RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

悲しいときにとことん染みるK-POP・韓国の曲

生きていると誰しも悲しみの感情がわき上がってくることはありますよね。

国によって描かれ方が違うこともあるかもしれませんが、その気持ちは共通のものではないでしょうか。

今回はK-POP、韓国の楽曲の中で悲しみを歌った楽曲についてピックアップしました。

人によって感じ方は微妙に違うかと思いますが、悲しいときに特に刺さるのではないかと思います。

突然の別れや男女の決別などはとてもつらいものですよね。

哀愁に満ちた旋律や気持ちがあふれた歌がきっとあなたの心に寄りそってくれることでしょう。

悲しいときにとことん染みるK-POP・韓国の曲(51〜60)

どうして君を好きになってしまったんだろう?東方神起

東方神起 / どうして君を好きになってしまったんだろう?
どうして君を好きになってしまったんだろう?東方神起

日本での活動にも注力している東方神起。

彼らの代表曲の1つが『どうして君を好きになってしまったんだろう?』です。

レコード大賞を受賞するなどして大きな注目を集めたので、知っている方も多そうですね。

その歌詞では、男性の目線から、振られた女性への愛を描いています。

タイトルのフレーズをじょじょに変えつつ、心境を深堀しているのがポイントですね。

ちなみにこの曲にはアカペラバージョンやリミックスバージョンもあるんです。

また違った雰囲気なので聴いてみてください。

私の思春期へ赤頬思春期

[MV] 赤頬思春期(BOL4) – 私の思春期へ
私の思春期へ赤頬思春期

韓国と日本を中心に活動する韓国出身のシンガー、赤頬思春期が2019年にリリースした『私の思春期へ』。

青春時代を過ごす中で感じるやるせない気持ちを歌っており、やりきれない気持ちに向き合う姿が描かれています。

ピアノを主体とした透明感のあるサウンドにのせた彼女のエモーショナルな歌声から、さまざまな感情が読み取れるでしょう。

TikTokでは、学校生活や恋愛をテーマにした数多くの動画に使用されています。

友達関係や恋愛、将来のことなどを考えて、不安な気持ちを抱える場面に優しく寄り添うバラードです。

思春期ならではの心の迷いを表現した楽曲に耳を傾けてみてくださいね。

난 행복해이소라(イ・ソラ)

이소라 – ‘난 행복해’ | Lee So ra – ‘I’m Happy’ 【KBS 가요톱10, 1995】
난 행복해이소라(イ・ソラ)

実力派のシンガーソングライターとして多くのファンに愛されている、イ・ソラさん。

情緒を見事に表現した高い表現力とそれを支える安定した歌唱力が印象的な女性シンガーですね。

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『난 행복해』。

ハスキーボイスが生み出す哀愁とブレることがないキレイな高音が印象的ですね。

メロディーは韓国歌謡の要素が強いですが、ボーカルからは洋楽の要素を感じさせます。

そのコントラストが美しい作品です。

아니라기에(アニラギエ)2AM

高い歌唱力を持ったメンバーで結成された男性4人組グループ、2AMの「아니라기에」は、しっとりと聴かせる美しい歌声を堪能できる1曲です。

愛した人と初めて会ったときの感じたことのない気持ちや一緒にいようと約束したはずなのに別れの言葉を聴いてどうして良いか分からないというまっすぐで切ない思いが胸に刺さる曲です。

悲しいときにとことん染みるK-POP・韓国の曲(61〜70)

DoorAria (tripleS)

tripleS(트리플에스) Aria ‘Door’ MV
DoorAria (tripleS)

韓国のMODHAUSから誕生した24人組グループtripleSのユニット、アリアが贈る哀愁漂うバラード。

別れの痛みと再会への願いを繊細に描き出します。

ヘイズさんの心揺さぶる歌詞とKZさんの洗練されたプロデュースが光る一曲。

2024年1月にリリースされたアルバム『Structure of Sadness』に収録。

失恋の傷が癒えない夜や、雨の日にそっと寄り添ってくれる楽曲です。

ダヒョンさんのメインボーカルが心に響きます。

EmptyCHEN

첸 (CHEN) ‘빈 집 (Empty)’ MV
EmptyCHEN

K-POP界の実力派ボーカリストとして知られるチェンさんによる、切ないバラード曲です。

2024年5月にリリースされたミニアルバム『DOOR』に収録されています。

失恋の痛みや深い孤独感が描かれた歌詞が、繊細なピアノの音色と感傷的なストリングスに乗せて心に染み入ります。

チェンさんの感情豊かな歌声が、空虚な心を抱える主人公の心情を見事に表現。

韓国ドラマ「ヒーロー」のサウンドトラックにも起用されました。

大切な人を失った悲しみに寄り添ってくれる1曲です。

HAPPYDAY6

韓国のポップロックバンド、デイシックスによるEP『Fourever』収録の楽曲。

心の奥深くにある幸福感とその探求をテーマにしています。

日常の悩みやストレスから解放され、ただ純粋に幸せでいられる瞬間を夢見る心情が描かれた歌詞は、リスナーに対して自己受容と幸福への願望を掘り下げるものとなっています。

2024年3月にリリースされた本作は、作詞をヨンケイさんが、作曲をソンジンさん、ウォンピルさんらが手掛けました。

穏やかな日常の中で心の平和を願うような時に、ふと聴きたくなる1曲です。