RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング

付き合いが長くなってくると訪れる「倦怠期」。

付き合った当初は「そんなことあるわけがない」と考えもしませんが、長く一緒に居るカップルやご夫婦なら、誰もが経験しているのではないでしょうか?

そんな倦怠期にまつわるラブソングをたっぷりとご紹介しています。

彼や彼女に対する素直な気持ちや、付き合った当初を思い出させてくれる歌詞に注目して聴いてみてください。

残念ながら別れを選ぶような楽曲もありますが「きっとこの倦怠期を乗り越えた先には2人の明るい未来が待っている!」と前向きになれる楽曲も多数あります。

ぜひ、今の気分に合ったものを聴きながら、お互いの思いを再確認してみてくださいね。

【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング(1〜10)

バランスThis is LAST

This is LAST「バランス」Lyric VIDEO
バランスThis is LAST

付き合い始めは長電話もいとわなかった恋人同士が、時間とともにすれ違いに苦しむ様子を繊細に描いた、This is LASTの心揺さぶるロックバラードです。

愛し合っているはずなのに、相手との温度差や不器用な感情表現に悩む心情が、ハスキーで感情的な歌声を通じて胸に迫ってきます。

2019年11月にアルバム『aizou』に収録された本作は、相手への期待と不満が交錯する思いに共感する方や、恋愛の中でのすれ違いに悩む人の心に、深く響くことでしょう。

心雨indigo la End

「パートナーへの思いが冷めてしまったな……」という方にこそ聴いてほしいのは『心雨』です。

バンド・ゲスの極み乙女のメンバーである川谷絵音さんがボーカルを務めるロックバンド・indigo la Endが2016年にリリースしました。

彼らが得意とする大人っぽい雰囲気をもつバンドサウンドを生かした楽曲に仕上がっています。

スローテンポでつづられる切ない思いが胸に響くでしょう。

この曲を聴いて「やっぱりあの人とそばに居たいな」と思うリスナーの方もおられるのではないでしょうか。

好きが溢れていたのもさを。

好きが溢れていたの / もさを。【Music Video】
好きが溢れていたのもさを。

切なくて優しい歌声とギターの音色が染み渡る失恋ソング。

恋人と日々過ごす「当たり前の幸せ」が続くものだと信じていたのに、気付けば変わってしまった関係に戸惑う女性の心情が、まるで日記のような繊細な言葉で紡がれています。

2020年9月にもさをさんがリリースした本作は、一方的な思いと自己嫌悪、そして後悔の念が交差する複雑な心境を見事に描き出し、多くのリスナーの共感を呼んでいます。

幸せな時間に戻りたいと願う切実な思いが胸に迫り、倦怠期や別れを経験したカップルの心に深く響く1曲。

大切な人との関係に悩むあなたの気持ちに、きっと寄り添ってくれるはずです。

【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング(11〜20)

ふたりの世界あいみょん

あいみょん – ふたりの世界 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ふたりの世界あいみょん

同棲カップルの日常を包み込むような優しいメロディに乗せて、親密な関係のなかで芽生える不安や葛藤を繊細に描いたあいみょんさんの切ない恋愛ソング。

朝のキスや夜のハグなど、2人だけの親密な時間を大切にしながらも、相手への愛情に不安を感じ始める心情が、等身大の視点でつづられています。

2017年9月に発売されたアルバム『青春のエキサイトメント』に収録された本作は、コンビニコーヒーを間違えて買ってしまったささいなエピソードから、相手への思いを再確認する場面など、恋愛の機微を見事に表現。

パートナーとの関係に迷いを感じている方に、そっと寄り添ってくれる1曲です。

二人のことSUPER BEAVER

2人の未完成な関係を認めつつ、ともに歩んでいく希望に満ちた楽曲です。

SUPER BEAVERのアルバム『世界が目を覚ますのなら』に収録されており、エモーショナルなロックバラードとして多くのファンに愛されています。

お互いを理解しきれていない不完全さを表現しつつ、それでも一緒にいることの大切さを伝える歌詞が、心に染み入ります。

2013年4月にリリースされたこの曲は、ライブでもひんぱんに披露され、観客と一体となって歌われる人気曲となりました。

2人で歩んでいく未来に希望を感じられるステキな楽曲です。

まちがいさがし菅田将暉

さまざまな困難をのりこえた二人の日々を思いだせる曲は『まちがいさがし』です。

俳優としても活躍する菅田将暉さんが2019年にリリースしており、ドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌に起用されました。

シンガーソングライター・米津玄師さんが作詞作曲を手がけたことでも有名な楽曲です。

ダイナミックに展開する感動的なメロディーが心を打ちます。

等身大の思いをエモーショナルに歌う菅田将暉さんの姿にも注目!

冷めてしまった関係をもう一度温めてくれるラブバラードを聴いてみてくださいね。

悲しいラブソングあたらよ

あたらよ – 悲しいラブソング(Music Video)
悲しいラブソングあたらよ

誰にでも優しい恋人への複雑な感情を、繊細な言葉で紡いだ切ない恋愛ソング。

あたらよの透明感のある歌声が、恋人の優しさに安心しながらも不安を感じる女性の繊細な心情を見事に表現しています。

好きだと気付いた頃は愛おしかった恋人の仕草や優しさが、次第に重荷になっていく過程が丁寧に描かれ、誰もが経験したことのある気持ちに深く共感できるはずです。

2022年3月にリリースされたアルバム『極夜において月は語らず』に収録された本作は、恋人との関係に悩みながらも、まだ手放したくないという気持ちを抱えている方に、そっと寄り添ってくれる1曲です。