【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング
付き合いが長くなってくると訪れる「倦怠期」。
付き合った当初は「そんなことあるわけがない」と考えもしませんが、長く一緒に居るカップルやご夫婦なら、誰もが経験しているのではないでしょうか?
そんな倦怠期にまつわるラブソングをたっぷりとご紹介しています。
彼や彼女に対する素直な気持ちや、付き合った当初を思い出させてくれる歌詞に注目して聴いてみてください。
残念ながら別れを選ぶような楽曲もありますが「きっとこの倦怠期を乗り越えた先には2人の明るい未来が待っている!」と前向きになれる楽曲も多数あります。
ぜひ、今の気分に合ったものを聴きながら、お互いの思いを再確認してみてくださいね。
【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング(21〜30)
お互い様やんあいみょん

あいみょんさんのインディーズ時代のミニアルバム『tamago』に収録された楽曲です。
ギターと歌声だけのストレートな弾き語りの構成によって曲のメッセージがより鮮明に感じられます。
ふたりで日々を過ごしている中で感じるお互いへの不満、それを許してしまうほどの相手の好きな部分について表現された、日々の幸せを描いたような楽曲です。
この曲のようにふたりで重ねてきた思い出を振り返ってみるのも時には大切ではないでしょうか。
Heavenly kissMr.Children

どんなに大好きな人のそばにいても、一度は訪れるのが倦怠期ですよね。
そんな時に優しく寄りそってくれる曲は『Heavenly kiss』です。
「人生」や「愛」をテーマにした楽曲でリスナーの心を癒やすバンド・Mr.Childrenが2000年にリリースした『口笛』に収録されています。
各パートの演奏が光るジャジーなサウンドを味わえるでしょう。
ムーディーな雰囲気がただよう大人のラブソングに仕上がっています。
冷めてしまった思いも、たった一つのきっかけで熱くなれることを教えてくれる楽曲です。
オールドファッションback number

ラブソングといえばハズせないバンド、back number。
この曲『オールドファッション』は2018年にリリース、ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』の主題歌にも起用されました。
ドラマのせつないシーンとリンクする、胸を締め付けるような歌詞がドラマと同様に話題となりました。
お互いの足りない部分を埋め合うような、ちょうどいい関係だと思わせてくれるラブソング。
そしてその相手への感謝の気持ちや愛情がたっぷりと感じられる1曲です。
messageいきものがかり

「最近パートナーからの連絡や返事が遅くなったな……」という方に聴いてほしい曲は『message』です。
カラフルなポップスから壮大なバラードまで手がける音楽ユニット・いきものがかりが2008年にリリースしたアルバム『My song Your song』に収録されました。
モータウン・サウンドを思わせるノリノリなビートが軽やかに響きます。
吉岡聖恵さんのガーリーな歌唱がとってもキュート。
女性目線でパートナーを思って聴くもよし、男性目線で「こんな風に思ってくれてるのかな……」と彼女への思いを再熱させるのもよしのナンバーです。
アンドロメダaiko

交際期間が長くなるとどうしても冷めてしまう瞬間はありますよね。
そんな時に聴いてほしい曲は『アンドロメダ』です。
あらゆる目線で描く恋愛ソングをリスナーに届けるシンガーソングライター・aikoさんが2003年にリリースしており、グリコ乳業「カフェオーレ」のCMソングに起用されました。
彼女が得意とするジャジーなサウンドとともに、クラシカルなアレンジが響きます。
「星座」をモチーフに描かれる二人の関係に共感する方も多いでしょう。
大切な人の存在を歌う失恋ソングを聴いて、もう一度パートナーへの愛情を思い出してみてはいかがでしょうか?