【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング
付き合いが長くなってくると訪れる「倦怠期」。
付き合った当初は「そんなことあるわけがない」と考えもしませんが、長く一緒に居るカップルやご夫婦なら、誰もが経験しているのではないでしょうか?
そんな倦怠期にまつわるラブソングをたっぷりとご紹介しています。
彼や彼女に対する素直な気持ちや、付き合った当初を思い出させてくれる歌詞に注目して聴いてみてください。
残念ながら別れを選ぶような楽曲もありますが「きっとこの倦怠期を乗り越えた先には2人の明るい未来が待っている!」と前向きになれる楽曲も多数あります。
ぜひ、今の気分に合ったものを聴きながら、お互いの思いを再確認してみてくださいね。
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング
- 【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【好きだけど別れる歌】失恋を乗り越えたいあなたに贈る恋愛ソング
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 心に寄り添う泣ける恋愛ソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- 【遠恋ソング】遠距離恋愛中の恋人たちに捧げるおすすめの恋愛ソング
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 裏切られた時に聴きたい歌。裏切りを歌った名曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング(21〜30)
アンドロメダaiko

交際期間が長くなるとどうしても冷めてしまう瞬間はありますよね。
そんな時に聴いてほしい曲は『アンドロメダ』です。
あらゆる目線で描く恋愛ソングをリスナーに届けるシンガーソングライター・aikoさんが2003年にリリースしており、グリコ乳業「カフェオーレ」のCMソングに起用されました。
彼女が得意とするジャジーなサウンドとともに、クラシカルなアレンジが響きます。
「星座」をモチーフに描かれる二人の関係に共感する方も多いでしょう。
大切な人の存在を歌う失恋ソングを聴いて、もう一度パートナーへの愛情を思い出してみてはいかがでしょうか?
ホワイトアウトreGretGirl

倦怠期のモヤモヤを吹きとばすロックナンバーをお探しの方には『ホワイトアウト』がオススメです。
切ない恋心を描いた楽曲で人気を集めるロックバンド・reGretGirlが2018年にリリースしたアルバム『my』に収録されました。
情熱的なバンドサウンドとともにエモーショナルな言葉が胸に響きます。
「恋人からの返事が遅いな……」と不安になった経験は誰しもがありますよね。
つらい気持ちをのりこえてパートナーとの日々をリスタートさせたい方にも聴いてほしい楽曲です。
【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング(31〜40)
犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう!Official髭男dism

ささいな意見の違いをユーモラスに描き、愛し合う2人の未来への願いを込めたOfficial髭男dismの楽曲です。
好みが異なることでけんかしてしまう2人の姿を、犬派と猫派という分かりやすい対立構図で表現しています。
ボーカルの藤原聡さんが、友人の結婚式への祝福の思いを込めて作り上げた本作は、2017年4月にアルバム『レポート』の収録曲として発表されました。
パートナーとけんかをしてしまったときに、互いの大切さを思い出させてくれる1曲になるはずです。
感情wacci

けんかや言い争いをしてブルーなムードになった時に、パートナーの大切さを思いださせてくれる曲は『感情』です。
代表曲『別の人の彼女になったよ』などで知られるロックバンド・wacciが2017年にリリースしたアルバム『感情百景』に収録されています。
温かみのあるストレートなバンドサウンドが響くミディアムナンバーです。
ありふれた日常を大切にしたくなるメッセージが詰まっていますよ。
人生をともに過ごすパートナーとの倦怠期をのりこえられるハートフルなラブソングです。
Loverssumika

恋人との関係に悩んだことのある人の心に響く、sumikaの切ない楽曲です。
相手のために自由を与え、たくさんの選択肢のなかから自分を選んでほしいという願いが込められています。
浮気やよそ見を許すような歌詞に聞こえますが、実は他の可能性を知ることで、お互いの存在の大切さを再確認できるという深いメッセージが込められているのです。
2016年3月に両A面シングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン』の「胸キュンスカッと」テーマソングにも起用されました。
冷静になって関係を見つめ直したいときや、大切な人との絆を深めたいと感じているときに聴いてほしい1曲です。
真っ赤My Hair is Bad

あらゆる目線での恋愛ソングをロックにかき鳴らす3ピースロックバンド・My Hair is Bad。
彼らが2015年にリリースした『一目惚れ e.p.』に収録されている『真赤』は彼らの代表曲であり、切なくも熱い思いがこもった楽曲です。
ポエムのように展開するリアルな歌詞に共感する方も多いでしょう。
言葉の一つひとつに説得力があり、疾走感があふれるサウンドが思いを加速させます。
椎木知仁さんのエモーショナルかつパワフルな歌声にも注目。
情熱的な別れの歌を聴いて、もう一度パートナーへの思いが熱くなる方もおられるのではないでしょうか。
Partner有華

将来のパートナーへの願いや思いを、美しく心温まる言葉で紡いだ有華さんの珠玉のラブソング。
出会ってから結婚するまでの道のりを、まるでラブレターのようにつづっています。
理想の未来を描くだけでなく、けんかから仲直りまでの日常を等身大で表現した歌詞が、多くの恋人たちの共感を呼んでいます。
アルバム『Stamp Rally』に収録された本作は、2022年4月に公開され、SNSを中心に大きな話題を集めました。
恋人と口げんかをした後や、素直な気持ちを言葉にできないとき、この曲を聴いて心の整理をしてみてはいかがでしょうか。