RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング

付き合いが長くなってくると訪れる「倦怠期」。

付き合った当初は「そんなことあるわけがない」と考えもしませんが、長く一緒に居るカップルやご夫婦なら、誰もが経験しているのではないでしょうか?

そんな倦怠期にまつわるラブソングをたっぷりとご紹介しています。

彼や彼女に対する素直な気持ちや、付き合った当初を思い出させてくれる歌詞に注目して聴いてみてください。

残念ながら別れを選ぶような楽曲もありますが「きっとこの倦怠期を乗り越えた先には2人の明るい未来が待っている!」と前向きになれる楽曲も多数あります。

ぜひ、今の気分に合ったものを聴きながら、お互いの思いを再確認してみてくださいね。

【乗り越えたい】倦怠期のカップル・夫婦に聴いてほしいラブソング(11〜20)

足りないくらいがちょうどいいYUTORI-SEDAI

YUTORI-SEDAI – 足りないくらいがちょうどいい【Official Music Video】
足りないくらいがちょうどいいYUTORI-SEDAI

満たされない恋愛のなかで感じる心の揺れを優しく包み込むような、素直な言葉で紡がれた恋愛ソング。

大好きな人への愛情や不安、イライラ、嫉妬心が自然な感情表現で歌われており、恋を上手に育てる難しさを実感させてくれます。

YUTORI-SEDAIが2023年10月にリリースした本作は、完璧な恋なんてないからこそ、お互いの足りないところを愛おしく感じながら、ふたりで歩んでいける関係性を見つめ直したいと思っているカップルにピッタリの楽曲です。

二人のことSUPER BEAVER

2人の未完成な関係を認めつつ、ともに歩んでいく希望に満ちた楽曲です。

SUPER BEAVERのアルバム『世界が目を覚ますのなら』に収録されており、エモーショナルなロックバラードとして多くのファンに愛されています。

お互いを理解しきれていない不完全さを表現しつつ、それでも一緒にいることの大切さを伝える歌詞が、心に染み入ります。

2013年4月にリリースされたこの曲は、ライブでもひんぱんに披露され、観客と一体となって歌われる人気曲となりました。

2人で歩んでいく未来に希望を感じられるステキな楽曲です。

そっけないRADWIMPS

RADWIMPS – そっけない [Official Music Video]
そっけないRADWIMPS

はかなくも切ない恋心が織りなす青春バラードです。

相手の一挙手一投足が気になってしまい、そっけない態度に振り回される心情が描かれています。

メロディはゆったりと美しく流れ、ときにもどかしさを感じさせる展開が心に響きます。

2018年12月発売のアルバム『ANTI ANTI GENERATION』に収録され、ABEMAの恋愛リアリティーショー『オオカミくんには騙されない』の主題歌としても話題となった本作。

相手との温度差に悩んだり、素直になれない自分と向き合ったりしている方にオススメの1曲です。

まちがいさがし菅田将暉

さまざまな困難をのりこえた二人の日々を思いだせる曲は『まちがいさがし』です。

俳優としても活躍する菅田将暉さんが2019年にリリースしており、ドラマ『パーフェクトワールド』の主題歌に起用されました。

シンガーソングライター・米津玄師さんが作詞作曲を手がけたことでも有名な楽曲です。

ダイナミックに展開する感動的なメロディーが心を打ちます。

等身大の思いをエモーショナルに歌う菅田将暉さんの姿にも注目!

冷めてしまった関係をもう一度温めてくれるラブバラードを聴いてみてくださいね。

倦怠期MOSHIMO

まさに今倦怠期を迎えたカップルにこそ聴いてほしい曲は『倦怠期』です。

音楽フェスやライブハウスで幅広く活躍するロックバンド・MOSHIMOが2021年にリリースしたアルバム『化かし愛』に収録されています。

思わず拳をあげてクラップしたくなる爽やかなアップチューンです。

エネルギッシュなバンドサウンドとともに岩淵紗貴さんのカラフルなボーカルが響きます。

倦怠期がきたことをマイナスにとらえるのではなく、日々のスパイスに感じられるキャッチーなナンバーを聴いてみてくださいね!