RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

「最後の恋」を歌った名曲。おすすめの人気曲

最後の恋が歌詞内で描かれている、楽曲を集めたソングリストです。

本気で人を愛したら、これが最後の恋だと思う人は多いのではないでしょうか?

もし今あなたが恋をしているなら、共感できる曲がたくさん見つかると思います。

「最後の恋」を歌った名曲。おすすめの人気曲(71〜80)

最後のキス奥華子

ささいなケンカやすれ違いがキッカケで別れてしまうことってありますよね。

お互い、心の中では思い合っているのに、変に意地を張ったり、臆病になったりして、別れを選んでしまうことがあります。

そうしてお別れした相手に対する未練を歌ったのが『最後のキス』です。

シンガーソングライターの奥華子さんが2017年にリリースした楽曲です。

「自分にはあの人しかいない」と気がついた主人公。

「もう一度会いたい」と願う思いでいっぱいです。

最後の恋奥華子

最後だと思っていた恋愛が終わりを迎えてしまった時の、どうしても忘れられない気持ちや後悔など、素直な女の子の気持ちが描かれています。

失恋した時にこれを聴いて泣いた人も多いのではないでしょうか?

泣いてスッキリしたい方にオススメします。

何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう櫻坂46

櫻坂46『何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう』
何度 LOVE SONGの歌詞を読み返しただろう櫻坂46

恋に落ちた夜の眠れない感情を描いた櫻坂46の楽曲です。

LOVE SONGの歌詞を何度も読み返す主人公の姿に、恋する人なら誰もが共感できるのではないでしょうか。

恋愛の甘酸っぱさと切なさが織り交ぜられた歌詞は、秋元康さんならではの繊細な表現力が光ります。

2024年2月にリリースされた8thシングル『何歳の頃に戻りたいのか?』のカップリング曲として収録されています。

恋に落ちたばかりの方はもちろん、恋愛に悩む方の心も癒してくれる一曲。

眠れない夜に聴けば、きっと心が温かくなりますよ。

「最後の恋」を歌った名曲。おすすめの人気曲(81〜90)

また君に恋をする西野カナ

西野カナ『また君に恋をする』MV Full
また君に恋をする西野カナ

西野カナさんの歌声が恋する女の子の気持ちを代弁する一曲!

好きな人に「もう終わりにしよう」と思いつつ、その人の笑顔に引き込まれてしまう複雑な感情を、繊細に表現しています。

2024年8月に配信リリースされ、9月にはEP『Love Again』にも収録。

片思いをテーマにしたこの楽曲は、西野カナさんらしい共感性の高い歌詞が魅力です。

好きな人が自分ではない人のことを好きなのに気付き落ち込んでも、その人からの連絡一つで喜んでしまう……そんな恋愛感情の揺れ動きが描かれています。

ぜひじっくり聴いてみてくださいね!

君の手Every Little Thing

「きみの て」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
君の手Every Little Thing

最終的には、貴方からはなれていく、と失恋を予感させる曲ですが、守られていたことに気がついて成長していく、失恋してもそれを糧にしていく、そんな歌詞に胸が切ない曲です。

その昔、あこがれのお兄さんに片思いしていた時に、よく聞いていました。

友の恋人は私の前の人でRen

REN『友の恋人は私の前の人で』Official Music Video
友の恋人は私の前の人でRen

切ない片思いの歌詞が印象的なこの曲は、RENさんが歌う珠玉のラブソングです。

友人の恋人が自分の元恋人だという複雑な状況の中で、主人公が抱える葛藤や嫉妬心がリアルにつづられています。

RENさんのストレートな歌詞と力強い歌声が、聴く人の心に深く響くんですよね。

2024年1月にリリースされたばかりのこの曲は、RENさんの音楽性が存分に発揮された1曲。

まるで自分の気持ちを代弁してもらっているかのような感覚を味わえるので、今まさに片思いをしている人や、過去の恋愛を思い出したい人にぴったりです。

最後の彼女になりたかったコレサワ

コレサワ「最後の彼女になりたかった」【Music Video】
最後の彼女になりたかったコレサワ

2020年に女性シンガーソングライターのコレサワさんが発表した失恋ソングです。

一目惚れの恋、誰だって運命を感じますよね。

この曲は、はじめて合った瞬間から好きになった男性とお付き合いし、別れてしまうストーリー。

サウンドは明るめなのですが、ところどころのメロディと歌詞が切ないんです。

けれど最後は前向きな言葉で締めくくられていますので、運命だと感じていた恋が終わってしまった人にオススメの1曲です。

この曲はミニアルバム『失恋スクラップ』に収録されています。