【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
疲れた心を癒やしたいとき、恋愛や人間関係で悩んでいるときなど、心に染みるバラードを聴きたくなる瞬間はありませんか?
バラードのなかには、ラブソングや人生の応援歌など、私たちリスナーの心に寄り添ってくれる名曲がたくさんありますよね。
この記事では、最新曲からSNSなどで人気を博している楽曲まで、心に刺さる名バラードを厳選しました。
きっとあなたの気持ちにピッタリな1曲が見つかるはず。
ぜひチェックしてみてくださいね!
【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選(171〜180)
声をかりゆし58

2023年にリリースされたこの曲は、夏を舞台にした恋を描いた1曲です。
歌詞の中では甘酸っぱく初々しい様子が描かれていて、学生の方はもちろん、大人の方もかつての自分の姿と重ね合わせて聴いてしまうのではないでしょうか?
そして歌詞の最後では、「人生の幕が降りるその瞬間も君の隣に居たい」と、永遠の愛を誓うような言葉がつづられていて、強く心を打たれますね。
爽やかで疾走感のある曲調も相まって、青春の雰囲気がたっぷりと感じられる恋愛ソングです。
別れよっかみゆはん

自分から別れを告げたものの、落ち込んでしまっている方もいるのではないでしょうか。
そんな人の気持ちを代弁してくれているのが『別れよっか』です。
こちらはシンガーソングライターのみゆはんさんが手掛けた1曲。
彼女の持ち味である透き通る歌声を、アコースティックのシンプルなサウンドが引き立てています。
また、別れると決めるまでの心のゆらめきを描く歌詞は、自分のことのように感じられるはずです。
また、そうではない方もしっかり共感できる内容に仕上がっていますよ。
Orange Days平井大

2011年に『ONE LOVE 〜Pacific Harmony〜』がホノルルフェスティバルの公式イメージソングとして起用されたことから注目を集めたシンガーソングライター、平井大さん。
ABEMAオリジナル恋愛番組『恋する▼週末ホームステイ 2023春~Sweet Orange Memory~』の主題歌として起用された47作目の配信限定シングル曲『Orange Days』は、透明感のあるコーラスワークとサウンドのイントロが心地いいですよね。
切ない歌詞のストーリーは、まさに恋愛番組のテーマソングとしてぴったりなのではないでしょうか。
ノスタルジックなメロディーが耳に残る、叙情的なナンバーです。
Blind Love&TEAM

ドラマ『Dr.チョコレート』の主題歌に起用された、多国籍アイドルグループ、&TEAMによる楽曲です。
全体的にやさしい雰囲気のサウンドで、歌詞のあたたかいメッセージや、メンバーの歌声が強調されているような印象ですね。
タイトルからも読み取れるように、深い愛情についてが表現された内容で、未来へと向かうポジティブな感情も伝わってきます。
自分の中で大きくなっていく愛情に戸惑いを感じつつも、それがどのような未来につながっていくかの期待も込められたような楽曲ですね。
ネクターMOROHA

アコースティックギターのみのバッキングに乗せた強烈なメッセージ性のラップで支持を集めているラップグループ、MOROHA。
魚乃目三太さんとのコラボレーションしたMVも注目を集めた4作目の配信限定シングル曲『ネクター』は、MCを務めるアフロさんの家庭環境を描いたリリックがリアルなストーリーが心を震わせますよね。
きれいごとだけではないリアルな家族像と、それでも愛を感じさせるメッセージは、多くの方がご自身の人生と重ね合わせてしまうのではないでしょうか。
センチメンタルなギターの音色も心地いい、何度も聴き返したくなるナンバーです。