RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ

日本のR&Bと聞いて、皆さんはどのようなアーティストやバンドをイメージされますでしょうか。

J-POPのヒット曲として多くの人が親しみながらも、実は本格的なR&Bのスキルで素晴らしい歌唱やメロディセンスを持ち合わせたアーティストは昭和の時代から存在しているのですよね。

2020年代の現在も最新の海外のR&Bシーンとリンクしつつ、邦楽や洋楽の垣根をこえたアーティストたちが素晴らしい楽曲を生み出しています。

こちらの記事では幅広い意味での最新の邦楽R&Bシーンを知るために、チェックしてほしい最新曲をまとめています。

邦楽ファンのみならずz、洋楽ファンの方もぜひ聴いてみてください!

【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ(21〜30)

When You Were MineNissy(⻄島隆弘)

Nissy(⻄島隆弘) / 「When You Were Mine」Music Video
When You Were MineNissy(⻄島隆弘)

「Nissy」の名で俳優やシンガーとして活躍している西島隆弘さん。

彼が初めて手掛けた英語の曲としても注目されているのが『When You Were Mine』です。

こちらはR&B調のダンスナンバーで、失った大切な人を恋しく思う気持ちが歌われています。

全編を通して披露されているハイトーンボイスや、後半にかけての転調など聴きどころが盛りだくさんですよ。

それから、MVのキレのあるダンスパフォーマンスも見逃せません。

Take It BackReiko

REIKO ‘Take It Back (Prod. Sam is Ohm)’ Music Video
Take It BackReiko

90年代US R&Bを現代流に再構築したグルーヴィなビートがたまらないREIKOさんの新曲。

社会や周囲の期待に縛られず自分を解放するメッセージを、しなやかで力強い歌声に乗せて響かせます。

2025年4月に発表され、Sam is Ohmをプロデューサーに迎えた本作は、REIKOさんが掲げる“R&B 3部作”のスタートを飾る重要な一曲。

自己肯定感を高めたいときに、そっと背中を押してくれる存在になりそうですよ。

【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ(31〜40)

Judgement?m-flo loves 鈴木真海子

m-flo loves 鈴木真海子 / “Judgement?” Official Music Video
Judgement?m-flo loves 鈴木真海子

ラヴァーズロックの心地よいリズムに乗せて「自分らしさ」を問いかける、魅力的な楽曲です。

m-floがゲストボーカルに鈴木真海子さんを迎えた本作は、2025年3月にリリースされたシングル。

グループ結成25周年イヤーの第1弾作品として注目を集めました。

温かみのあるメロディーと鋭いメッセージ性を兼ね備えた作品で、60年代から70年代の雰囲気を纏ったアニメーションMVも注目ポイント。

自分らしい生き方を模索している人にぴったりの1曲です。

ライムライトDeNeel

DeNeel – ライムライト (Lyric Video)
ライムライトDeNeel

大阪で誕生し、「OSAKA REVIVAL POP」という独自の音楽ジャンルを開拓したDeNeelは、歌謡曲の要素を現代的なサウンドへと昇華させた魅力的なバンドです。

2017年の結成以来、R&Bのようなグルーヴ感とゆがみのあるギターサウンド、艶やかなヴォーカルで独自の世界観を築いています。

2019年には活動拠点を東京へ移し、YouTubeでの楽曲再生回数38万回超えを記録するなど、着実にファンを増やしてきました。

2023年7月にはアニメや映画の主題歌を担当し、メディアでの露出も増加。

メンバーそれぞれが多彩な音楽的バックグラウンドを持ち、ネオ歌謡曲的なサウンドを生み出しています。

懐かしさと新しさが融合した彼らの音楽は、世代を超えて楽しめる一枚です。

The WaterJUJU

JUJU 「The Water」 Music Video
The WaterJUJU

生きていく中で揺れる感情、状況を水に例えた作品です。

2025年3月にリリースのアルバム『The Water』の表題曲で、2月に先行配信リリース。

JUJUさんの繊細な歌声と、R&Bを基調にした落ち着いた曲調が魅力です。

じっくり聴けば聴くほどに、胸の奥底に染み込んでくるような感覚を覚えます。

人生の岐路に立ったとき、過去の選択や経験と向き合いたいときに、ぜひ耳を傾けてみてください。

RIRIum-hum

um-hum – RIRI (Official Video)
RIRIum-hum

大阪の音楽シーンに新たな輝きを放つプログレッシブR&Bバンド、um-humが注目を集めています。

ソウル、ジャズ、サイケデリックロックなど、多彩なジャンルを融合させた独特の音楽性で、「宇宙人っぽい」と形容される彼らのサウンドは、リスナーを未知の音楽体験へと誘います。

2019年3月の結成から約1年後、関西最大級の音楽コンテスト「eo Music Try 19/20」でグランプリを獲得し、その実力を広く認められました。

4人のメンバーそれぞれが持つ多様な音楽的バックグラウンドが見事に調和し、ジャンルの垣根を超えた斬新な表現を生み出しています。

心地よいグルーヴと実験的なサウンドの融合に魅了される音楽ファンにピッタリのバンドです。

LOOPSIRUP

SIRUP – LOOP (Official Music Video)
LOOPSIRUP

朝のカフェでの心地よい時間を切り取った都会的なラブソング。

ミルクを注ぐ指先や、さりげないネイルの色まで、SIRUPさんの視点は恋人への思いをディテールたっぷりに描き出します。

2018年8月リリースのEP『SIRUP EP2』に収録された本作は、R&Bとソウルフルなメロディラインが溶け合い、洗練された大人の雰囲気を醸し出しています。

ドライブシーンでの会話や、何気ない日常の一コマを切り取った歌詞の背後には、過ぎ去った恋の記憶を大切に抱きしめる切なさも隠されています。

休日の午後、お気に入りのカフェでゆっくりと過ごすときのBGMにピッタリ。

穏やかな気分で心を整理したいときにもオススメの1曲です。