【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
人生は自らが作り上げる、自分が主役の物語。
正解はありません。
それゆえ、自分なりにいくらがんばっていても「本当にこのままでいいのだろうか?」と自問自答する日もあるでしょう。
また、将来に対して漠然とした不安を抱える方もいるかもしれません。
この記事では、人生に悩むあなたにエールを送る「人生の応援ソング」を紹介します!
「もうがんばれない」「誰かに背中を押してほしい」そう感じたときに、ぜひ聴いてみてください。
きっと、前向きな気持ちを取り戻せるはずです。
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌(71〜80)
閃光少女東京事変

過去や未来にとらわれず、とにかく「今」の一瞬だけでも輝いていられるならいい、そんな刹那的な歌詞に勇気づけられる1曲。
思わず走り出したくなるような、爽快感あふれるバンドサウンドにも心を打たれます。
立ち止まって迷っているヒマはない、という思いが込み上げてくる作品です。
キャラクター緑黄色社会

「誰かに必要とされているのかな……」と思い悩む方に聴いてほしい曲は『キャラクター』です。
こちらはポップロックバンド・緑黄色社会が2022年にリリースした『Actor』に収録されています。
森永製菓『受験にinゼリー2022』CMに起用されました。
弦楽器の音色が響く軽快なサウンドに仕上がっており、ノリノリな気分にさせてくれます。
ポジティブなメッセージが詰まった歌詞にぴったりなサビのリフレインにも注目です!
華やかなポップチューンを聴いて元気をもらってくださいね。
やさしくなりたい斉藤和義

1966年生まれのシンガーソングライター、斉藤和義さんは、1993年のデビュー以来、数多くのヒット曲を生み出してきました。
2011年11月2日にリリースされたシングル『やさしくなりたい』は、日本テレビ系ドラマ『家政婦のミタ』の主題歌としても採用され、斉藤さんの曲の中でも特に高い評価を受けています。
心が求める強さとやさしさのバランスを美しく歌い上げたこの楽曲は、自己と他者への深い愛情と人生の前向きな姿勢について語っています。
どんな時でも耳を傾けた、深いメッセージが込められているので、心が折れそうな時や誰かのためにがんばりたい時に聴くと、一層の勇気と元気をもらえるでしょう。
斉藤さんの温かなボーカルが、聴く人の心に寄り添い、強く生きる力を与えてくれます。
TOMORROW岡本真夜

応援ソングの定番曲ですよね!
サビから始まる曲ですが、冒頭から弱った私たちを優しく奮い立たせてくれます。
悩んで苦しんで挫折をしてしまっても、「このつらい経験は決して無駄にはならないんだ!」と新たな一歩を踏み出せる力をもらえる1曲です。
この曲はこれまで数え切れないほどの人を助けてきたんでしょうね。
ひたむきSUPER BEAVER

胸に響く熱いメッセージの歌詞とストレートなロックサウンドで人気を博している4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。
テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとして起用された16thシングル曲『ひたむき』は、エッジの効いたギターリフとパワフルな歌声がテンションを上げてくれるナンバーです。
理想的とは言えない現実世界の中でも自分の道を貫いた人にこそ未来が開けるというメッセージは、夢を見失いそうな時に支えてくれるメッセージなのではないでしょうか。
疾走感のあるアンサンブルが背中を押してくれる、気持ちが前向きになるロックチューンです。
OH!SHISHAMO

ガールズスリーピースバンドSHISHAMOの2019年リリースのこの曲は、心が弱っている時や勇気が足りなくて悩んでいる時に、ぜひ聴いてみてくださいね。
できないことに挑戦する時って、もしかしたら失敗して恥ずかしいかもしれないと思いますよね。
でも最初はダサくてもいいんです。
気にせずチャレンジしてやり切る人がかっこいいんです。
そんな気持ちになれる、勇気をもらえる曲です。
青春の馬日向坂46

絆の強さが魅力の一つであるアイドルグループ、日向坂46の代表曲ともいえる応援歌『青春の馬』。
疾走感にあふれたエネルギーと駆け抜ける青春の輝きを彩る名曲です。
先が見えなくて不安になったり、もう頑張れない。
そんな時この『青春の馬』を聴けば、見えない未来に悩むよりも今をがむしゃらに突き進むもうってパワーをもらえます!
「フレー!フレー!」と応援するようなしぐさなど、歌詞にリンクした振り付けも印象的なエールソング。
センターの表現においては小坂菜緒さんの華やかさはもちろん、金村美玖さんによる真っすぐさもとても心に響きます。
力強いメッセージとみなさんのパフォーマンス、そして全身から湧き出る熱さに心を打たれるんですよね。
全員で一丸となる日向坂の歌のパワーとともに推進力に突き動かされます!






