【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
人生は自らが作り上げる、自分が主役の物語。
正解はありません。
それゆえ、自分なりにいくらがんばっていても「本当にこのままでいいのだろうか?」と自問自答する日もあるでしょう。
また、将来に対して漠然とした不安を抱える方もいるかもしれません。
この記事では、人生に悩むあなたにエールを送る「人生の応援ソング」を紹介します!
「もうがんばれない」「誰かに背中を押してほしい」そう感じたときに、ぜひ聴いてみてください。
きっと、前向きな気持ちを取り戻せるはずです。
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌(71〜80)
ピースサイン米津玄師

アニメ『僕のヒーローアカデミア』の主題歌に起用された米津玄師さんの『ピースサイン』。
『僕のヒーローアカデミア』のストーリーは個性のない男子が困難を乗り越えながら最高のヒーローをめざしていくもの。
その内容にもリンクしている、がんばる人を力強く応援してくれる1曲です。
水平線back number

ミュージックビデオとストリーミングの再生数がいずれも1億回を突破した、back numberの4作目の配信デジタルシングルです。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け中止となった、2020年の全国高等総合体育大会。
メンバーの出身地群馬県で開催される予定だったこの大会の運営を担当する生徒たちから手紙が届いたことがきっかけとなり、活躍の場を失った生徒や開催に向けて尽力した関係者のために何かできないかという思いで制作されました。
「必ず希望の光は見えるから」先の見えない状況に不安を抱える若者たちをやさしく包み込む、温かい応援ソングです。
Wake Me UpTwice

2018年にリリースされた日本でのサードシングル。
キャッチーで弾むようなテンポの勢いに思わず気持ちも持ち上げられます!
ミュージックビデオにも出てくるチアガールの姿は『CHEER UP』を思い出しますね。
落ち込んでしまったときにも「大丈夫?」と心をノックしてくれるような雰囲気で、前向きに進んでいくきっかけをくれますよ。
TWICEのメンバーのみなさんのかわいらしいダンスと雰囲気にも明るいエネルギーをもらえます!
【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌(81〜90)
Dream FighterPerfume

心が折れそうな日々に、Perfumeの『Dream Fighter』はまさに灯台のような存在です。
この曲が放つポジティブなメッセージは、どんなに壁が立ちはだかっても諦めない強さを与えてくれます。
明日への一歩を踏み出すための後押しを、たっぷりと感じられるはず。
聴き手に力強いエールを送る本作を、自己実現のために努力を重ねる全ての人にオススメしたいです。
やさしさライセンスCharcoal Filter

世代の方にとっては、泣けてくるくらい懐かしい1曲ですよね。
あの時の甘酸っぱい思い出や、学校行事に一生懸命だったこと、なぜだかわからないけど自信満々だったことなど、走馬灯のように思い出します。
時代を超えても色あせない、青春応援歌です。
新時代Ado

映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌として、中田ヤスタカさんによって書き下ろされた楽曲です。
Adoさんの名を世に知らしめるきっかけとなった『うっせぇわ』の挑戦的な雰囲気とは違い、落ち着いた中に未来への希望が見えるようなサウンドが、一歩踏み出す勇気を与えてくれます。
「いらないものは捨てて、未来を塗り替えていこう!」Adoさんの力強いボーカルによって放たれるメッセージが、将来への不安や悩みを抱えたあなたの背中を元気よく押してくれるでしょう。
WINDING ROAD絢香 × コブクロ

音楽番組『MUSIC FAIR 21』での共演で意気投合し結成したという、ファン歓喜のユニットです。
CMソングにも起用されて、期待通りセールスでも100万ダウンロードを記録するなど大ヒットしました。
疾走感のある3人のハーモニーがとてもキレイではげまされる定番ソングです。






