【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
人生は自らが作り上げる、自分が主役の物語。
正解はありません。
それゆえ、自分なりにいくらがんばっていても「本当にこのままでいいのだろうか?」と自問自答する日もあるでしょう。
また、将来に対して漠然とした不安を抱える方もいるかもしれません。
この記事では、人生に悩むあなたにエールを送る「人生の応援ソング」を紹介します!
「もうがんばれない」「誰かに背中を押してほしい」そう感じたときに、ぜひ聴いてみてください。
きっと、前向きな気持ちを取り戻せるはずです。
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 夢や目標を追いかけている人へ!Z世代におすすめの応援ソング
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌(21〜30)
いつかこの涙がLittle Glee Monster

高い歌唱力で人気のLittle Glee Monsterの『いつかこの涙が』です。
第96回の全国高校サッカー選手権大会のテーマソングに起用されていて、がんばる人への応援ソングとしてはピッタリな曲。
しっとりとしたメロディですが、心の底からグイッと落ち込んだ心を持ち上げてくれる、そんな人生を応援してくれる作品です。
何度でもDREAMS COME TRUE

諦めずに続ける勇気をもらえる応援ソングの大定番ですね!
DREAMS COME TRUEによって2005年にリリースされた曲ですが、今もなお多くのリスナーに愛され、色あせることのない名曲です。
これまでこの曲にどれだけたくさんの人たちが助けられてきたのでしょう。
歌詞につづられた言葉の数々はもちろん、ボーカルの吉田美和さんの歌声にも勇気づけられますよね。
「もうこれ以上頑張れない……」そう思ってくじけそうなとき、この曲を聴いてください。
10001回目がもうすぐそこまで来ているはずです!
【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌(31〜40)
栄光の架橋ゆず

人知れず努力を積み重ねるあなたに聴いてほしい1曲!
アテネオリンピックのテーマソングとなり、数々の感動とともに聴かれてきた1曲です。
スポーツの応援はもちろん、人生の応援歌としても親しまれていますよね!
誰にも知られずに努力し続け、自分との戦いを続けるあなたを支えてくれる大切な曲になるはず!
きっとあなたが掲げる目標にたどり着いたとき、これまで積み重ねてきた努力や乗り越えてきた苦難があったからこそここまで来られたと感じるはず。
努力を続ける日々はつらいかもしれませんが、そのときを目指して進み続けましょう!
明日もSHISHAMO

ガールズロックバンド、SHISHAMOの人気曲『明日も』は日常の中でちょっと疲れたな……そんな時に聴きたい1曲です。
2017年にリリースされたアルバム『SHISHAMO 4』に収録されています。
NTTドコモのCMソングに起用されたので、ご存じの方も多いかもしれませんね!
学校に行くのも、仕事に行くのもほとんどの人にとっては日常ですが、その日常に少し疲れてしまうこともありますよね。
この曲はそんな時に聴くと、つらいのは頑張っているから、楽しい明日を迎えるため、そう思えて元気が出ますよ。
全力少年スキマスイッチ

これまでにさまざまな映画、CMとタイアップしてきたスキマスイッチの代表曲の一つ『全力少年』。
リリースは2005年ですが、2020年には映画『2分の1の魔法』の日本版エンドソングに起用されるなど、今でも人気曲。
きっと幅広い年齢の方がご存じの1曲だと思います。
夢に向かって頑張っていれば挫折を経験することもあるでしょう。
けれど立ち止まっていては、夢はつかめません。
ひたすらに進むしか道はありませんよね。
自分にあらためてエンジンをかけたい時はこの曲がオススメです!
魔法のコトバスピッツ

2006年リリース。
さわやかなメロディと歌詞がしずんだ気分をいやしてくれます。
大人になると、どうしても正直な気持ちをおさえてしまいがちです。
それが、眠るときに心の奥からあらわれて涙になったり眠れなくさせたりしますね。
この曲は、そんな隠した悲しみをふきとばすおまじないをとなえるといい、と言ってます。
どんな言葉でもいいんです。
あなたが好きな、しっくりくる言葉が、いちばん効果があります。
アゲインWANIMA

WANIMAといえば正面から、そしてストレートに直球で元気をくれる曲が多いですよね。
そこが若い人だけじゃなく幅広い世代にも愛されている理由でもあると思います。
この『アゲイン』もそんな人生応援ソング。
WANIMAの特徴でもある日本語の力強い歌詞、そして疾走感のあるメロディでやる気をふるい立たせてくれます。