【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
あなたの求める「ラブソング」は、どのような物語ですか?
どのような登場人物がいて、どのような感情が動いているのでしょう。
ラブソングといっても、その形はさまざまです。
はじまる恋があれば終わる恋もあるように、恋の物語は恋する人の数だけありますよね。
好きな人と結ばれてドキドキしている人、悲しいお別れにまだ心がついていかない人、もしかしたらお付き合いの先にある結婚をそろそろ意識しはじめて、未来を見据えながらパートナーを見つめている人もいるかもしれません。
恋の物語のはじまり方やその結末が人それぞれちがうように、こちらで紹介するラブソングも幅広い視点から選曲しました。
「オススメを知りたい」「心にしみるラブソングが聴きたい」「幸せな歌が良いな」
そんなあなたが聴きたかったラブソングが、かならず見つかります。
誰が聴いても名曲と感じられる曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング
- 定番の恋うた。恋するあなたへ贈る名曲、人気曲
- 恋の歌。恋するあなたに贈る名曲、人気曲
恋ソング・ベスト 20選(1〜10)
バラードケツメイシ

本当は抱きしめて愛をたくさん伝えたいのにできない、かなわない恋。
そんな恋をしたことはありますか?
かなわない恋にはさまざまな理由がありますが、どんな理由にせよそこには寂しいという感情がつきものです。
ケツメイシの楽曲『バラード』は、そんな寂しい気持ちを癒やしてくれます。
会いたいけれど言葉にできない感情。
来る保障は何もない、携帯への連絡を待つ時間。
そのどれもが切なく胸をぎゅっと締めつけられますね。
かくれんぼ優里

MY FIRST STORYのライブにゲスト出演したことがキッカケで大きな話題となった優里さんの代表曲。
突然部屋を出ていってしまった彼女のことを思って書かれた曲は、その様子をかくれんぼにたとえてつづられていて、その健気さに胸を打たれてしまうんです……!
早く戻ってきてほしいと語る歌詞の主人公ですが、実際には彼女の気持ちが自分から離れていたこと、もう戻ってこないということもわかっているんですよね。
男性が抱えるそんなやるせない未練が切ない、至極のバラードです。
プロローグUru

ドラマ『中学聖日記』の主題歌に起用された曲です。
片思いのつらさや苦しみがつづられています。
そんな思いをトゲのない繊細な歌声を持つUruが歌うことで、より切なさを強調します。
片思いをすると、ドキドキするポジティブな感情だけではなく、苦しみも伴うものなのですね。
恋ソング・ベスト 20選(11〜20)
いつ聴いても色褪せないラブソング。
あなたの求める1曲は見つかりましたか?
もしまだ「見つからない!」という方は、11位〜20位の曲も聴いてみてくださいね。
トップ10から惜しくももれたラブソングを紹介しています。
ラブソングを紹介する身としてはこちらも外せない名曲ばかりです!
マリーゴールドあいみょん

懐かしいと笑えたあの日の恋、あなたはどんな恋を思い出しますか?
あいみょんが初めて紅白歌合戦に出演した際にも披露された1曲『マリーゴールド』。
うまくいったいかなかったは別にして、懐かしいと今は笑えるような恋はなかなか難しいかもしれません。
どうしてもつらい思いや悲しい思いが先行しがちですが、そんな気持ちにやさしく寄り添ってくれるようなナンバーです。
Baby youNEW!有華

SNSをきっかけに注目を集めるシンガーソングライター、有華さん。
2023年1月にリリースされたメジャーデビューシングルは、TikTok上半期トレンド大賞2023のミュージック部門を受賞し、国内外でバイラルヒットを記録したナンバーです。
この楽曲は、andropの内澤崇仁さんとの共作で、一度聴くと耳から離れないキャッチーなメロディが魅力ですよね。
あふれ出す好きの気持ちを真っすぐに伝える歌詞は、聴いているだけで胸がキュンとするのではないでしょうか。
推し活動画やカップル動画で使われるのも納得の多幸感です。
アルバム『messy bag』にも収録されている本作。
大切な人への愛おしい気持ちが高まる瞬間にピッタリの、とびきりキュートなポップソングに耳を傾けてみてくださいね。
Blue JeansNEW!HANA

履き古したジーンズのように、愛しいけれど少し切ない恋心を描いたミッドバラードです。
この曲は、オーディション番組『No No Girls』から誕生したHANAによる2025年7月リリースの作品で、プロデューサーのちゃんみなさんが作詞を手掛けています。
「次いつ会えるの?」と問いかけるような、好きな人を思う夜の不安や、周りと比べて自信をなくしてしまう気持ちが痛いほど伝わってきますよね。
デビュー曲『ROSE』がチャート1位を記録した彼女たちですが、本作ではカジュアルブランド「DIESEL」ともコラボレーションしています。
恋に悩んで眠れない夜や、自分の気持ちを整理したいときに聴くと、そっと心に寄り添ってくれるのではないでしょうか。
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

GReeeNのHIDEとコラボレーションした作品。
ドラマ『義母と娘のブルース』に起用された楽曲です。
「愛がカタチで存在するなら、あなたへの愛がぴったり心にはまる」といった例えが印象的な『アイノカタチ』。
表現がわかりやすくてすてきですよね。
サビのストレートな歌詞とともに心温まる1曲です。