RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲

あなたの求める「ラブソング」は、どのような物語ですか?

どのような登場人物がいて、どのような感情が動いているのでしょう。

ラブソングといっても、その形はさまざまです。

はじまる恋があれば終わる恋もあるように、恋の物語は恋する人の数だけありますよね。

好きな人と結ばれてドキドキしている人、悲しいお別れにまだ心がついていかない人、もしかしたらお付き合いの先にある結婚をそろそろ意識しはじめて、未来を見据えながらパートナーを見つめている人もいるかもしれません。

恋の物語のはじまり方やその結末が人それぞれちがうように、こちらで紹介するラブソングも幅広い視点から選曲しました。

「オススメを知りたい」「心にしみるラブソングが聴きたい」「幸せな歌が良いな」

そんなあなたが聴きたかったラブソングが、かならず見つかります。

誰が聴いても名曲と感じられる曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね。

女性アーティストの恋ソング(1〜10)

初恋宇多田ヒカル

宇多田ヒカル 『初恋』(Short Version)
初恋宇多田ヒカル

杉咲花主演で実写化されたドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』のイメージソング、『初恋』です。

宇多田ヒカルと花男は『花より男子』の第2期でも『Flavor Of Life』という曲でコラボしています。

前作でも切ない恋模様を歌っていましたが、この『初恋』でも初恋の持つ狂おしい感情を表現しています。

初恋ではじめて感じるうるさい胸の高鳴り、なぜか流れる静かな涙の持つ意味。

誰もが通ってきた初恋の感情をこの曲が伝えてくれています。

Love, lala ~恋の行方~NEW!eill

eill | Love, lala ~恋の行方~ (Official Music Video)
Love, lala ~恋の行方~NEW!eill

80〜90年代シティポップを想起させる、きらびやかでどこか懐かしいサウンドが印象的なeillさんのナンバー。

本作は「夏恋ドライブソング」と称されるように、甘さと切なさが同居する恋の行方を描いた作品です。

先の見えない関係への不安と、それでも何かを捨ててでも進みたいという決意が入り混じる、揺れ動く主人公の感情が伝わってきますね。

2018年から本格的にソロ活動を開始した彼女が2025年7月にリリースしたこの楽曲は、そのドラマチックな世界観で聴く人を魅了します。

夏の夜、大切な人を思いながら車を走らせる時や、一人で少し感傷的な気分に浸りたいカフェタイムにもぴったりではないでしょうか。

洗練されたメロディが、あなたの時間をきっと特別なものにしてくれます。

すないぱー。NEW!『ユイカ』

TikTokでのダンス動画をキッカケに話題を集めている『ユイカ』さんのポップナンバーです。

好きな人をターゲットに見立て、心を射抜こうとする片思いの作戦がコミカルに描かれています。

実況中継のような歌詞も印象的で、聴いていると胸がキュンとなってしまうんですよね!

この楽曲は『ユイカ』さんが高校2年生のときに書いたそうで、2024年4月に配信され、のちにアルバム『紺色に憧れて』にも収録されました。

アップテンポなメロディと主人公のひたむきな気持ちが相まって、感情が高鳴る1曲。

片思い中の方は聴いていると居ても立ってもいられなくなるかもしれません!

アイモライモNEW!tuki.

tuki.『アイモライモ』Official Music Video
アイモライモNEW!tuki.

恋人とのささいなやりとりに、心が揺れてしまうことってありますよね。

本作は、そんな恋愛における愛とうその複雑な感情を繊細に描いたバラードナンバーです。

歌っているのは、2023年12月に公開された優里さんとのコラボ動画が話題を呼んだシンガーソングライターのtuki.さん。

2024年11月のこの楽曲は、愛しているからこそ生まれる不安や、それでも相手を信じたいと願う切実な思いが、彼女の表現力豊かな歌声で真っすぐに伝わってきます。

愛もうそもすべて含めて相手を受け入れるという深いメッセージに、思わず共感してしまうのではないでしょうか。

愛されたいと願いながらも臆病になってしまう心に、そっと寄り添ってくれるはずです。

アイサレタイNEW!Yumcha

好きな人を振り向かせたい、そんな片思いに悩む人に聴いてほしい1曲。

『友達以上恋人未満の君』などの作品で知られているシンガーソングライター、Yumchaさんの楽曲です。

歌詞には、振り向いてもらうために自分磨きを頑張ったり、Instagramのノート機能で気持ちを伝えようとしたり、けなげで前向きな姿が描かれています。

なかなか実らない恋に、時には落ち込んでしまいますよね。

本作はそんなあなたの心を包み込んで、もっとかわいくなってリベンジしようという強い気持ちにさせてくれます。

2024年11月にリリースされるとSNSでたちまち話題を呼び、Spotifyのチャートで30位に入るなど多くの共感を集めました。

君と夏フェスNEW!SHISHAMO

大好きなあの人と夏フェスに行けたら……なんて想像しちゃっている人、いるんじゃないでしょうか。

そんな甘酸っぱい青春がぎゅっと詰め込まれているのが、3ピースガールズバンドSHISHAMOのこの曲です。

この楽曲は、気になる相手とのフェスデートが舞台。

音楽への情熱と、相手にどう思われるか心配する繊細な心の揺れ動きが描かれていて、胸キュン必至です。

2014年7月に発売された本作は、アルバム『SHISHAMO 2』にも収録。

テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』のエンディングテーマにも起用され、多くの人の耳に届きました。

夏に恋を始めたいなら、この曲が最高の勇気をくれるはず。

カップルで聴くのもオススメですよ!

GingerNEW!TOMOO

TOMOO – Ginger 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
GingerNEW!TOMOO

ピアノを基盤としたサウンドと、深い洞察に満ちた歌詞の世界観で人気を集めるシンガーソングライター、TOMOOさん。

ある愛しい存在への思いを歌ったこちらの楽曲は、オシャレな雰囲気も感じさせるんですよね。

気まぐれな行動に振り回されながらも、その存在すべてを肯定するような温かいまなざしが感じられる、心地よいポップソング。

ありのままを愛するというメッセージは、聴く人の心を優しく包み込んでくれますよ。

この楽曲は2021年8月に公開された作品で、TOMOOさんの名を一躍広めるきっかけとなった初期の代表作。

後にアルバム『TWO MOON』にも収録されています。

軽快なピアノの音色が印象的な本作は、休日のカフェタイムやドライブのBGMにもぴったり。

何気ない日常を、より一層愛おしく感じさせてくれるはずです。