【恋ソング】オススメの恋歌。恋心を歌った名曲
あなたの求める「ラブソング」は、どのような物語ですか?
どのような登場人物がいて、どのような感情が動いているのでしょう。
ラブソングといっても、その形はさまざまです。
はじまる恋があれば終わる恋もあるように、恋の物語は恋する人の数だけありますよね。
好きな人と結ばれてドキドキしている人、悲しいお別れにまだ心がついていかない人、もしかしたらお付き合いの先にある結婚をそろそろ意識しはじめて、未来を見据えながらパートナーを見つめている人もいるかもしれません。
恋の物語のはじまり方やその結末が人それぞれちがうように、こちらで紹介するラブソングも幅広い視点から選曲しました。
「オススメを知りたい」「心にしみるラブソングが聴きたい」「幸せな歌が良いな」
そんなあなたが聴きたかったラブソングが、かならず見つかります。
誰が聴いても名曲と感じられる曲ばかりなので、ぜひ聴いてみてくださいね。
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【運命の曲】運命の人に出会ったら聴きたい恋愛ソング・恋うた
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 恋心を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 聴けば恋愛がしたくなる!Z世代におすすめしたいラブソングの名曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【厳選】人気のラブソング。おすすめの恋愛ソング
- 【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング
- 定番の恋うた。恋するあなたへ贈る名曲、人気曲
- 恋の歌。恋するあなたに贈る名曲、人気曲
男性アーティストの恋ソング(1〜10)
香水瑛人

2020年、TikTokで話題になったことをきっかけに、各種サブスクサービスのチャートやYouTubeでも大ヒットしたこの曲。
まさに令和流のヒットをたどったこの曲、最大の魅力である共感度の高い歌詞に注目してみてください。
『香水』というタイトルにもある通り、以前の彼女と再会したときに当時と同じ香水を付けていたことがキッカケで、付き合っていたときのことを思い出して未練までよみがえってしまうという内容なんです。
「香りで思い出がよみがえる」という経験はきっとあなたも共感できると思うんですが、そのおかげでいっそう心にグサッと突き刺さる曲に仕上がっているんです。
I LOVE YOU尾崎豊

たくさんのアーティストにカバーされ、歌い継がれている名曲です。
尾崎豊さんが亡くなってから長い年月がたちましたが、今も色あせることのない名曲で、これからも残していきたい曲。
男性に歌ってほしい究極の恋愛ソングですね。
365日Mr.Children

リリースされた当時はCMソングとして使用され、泣けるラブソングとして話題を呼びました。
Mr.Childrenの『365日』。
恋愛中の男性の気持ちは複雑で女性に理解されないことも多いですよね。
胸を締め付けるような思いを理解してくれるようなこの曲は、きっと共感できることが多いはずですよ。
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

映画『天気の子』の主題歌でもある、RADWIMPSの『愛にできることはまだあるかい』。
ボーカルの野田洋次郎さんが作る世界観は独創的でこの曲でも圧倒的なその世界観に包まれます。
その人、それぞれの愛の形を感じさせる曲なので、あなたにとっての愛を考えながら聴いてみてください。
ずっと feat. HAN‐KUN & TEESPICY CHOCOLATE

SPICY CHOCOLATEがプロデュースを手掛け、湘南乃風のHAN-KUNさんとシンガーのTEEさんという豪華なコラボレーションが実現した珠玉のラブソング。
会えない時間のもどかしさと、離れているからこそ募る恋人への純粋な愛情が、温かいレゲエサウンドに乗せてストレートに描かれています。
この楽曲は2012年にアルバム『渋谷 RAGGA SWEET COLLECTION 2』へ収録された後、NTTドコモのCMソングに起用され大きな話題となりました。
遠距離恋愛を経験したことのある方なら、相手を思う切ない気持ちが手に取るようにわかるはず。
大切な人への変わらない思いを改めて伝えたくなるかもしれませんね。
男性アーティストの恋ソング(11〜20)
ただ・・・逢いたくてEXILE

2005年12月26日にリリースされ、EXILEのラブソングの名曲『ただ…逢いたくて』。
素晴らしいメロディーラインでATSUSHIさんとTAKAHIROさんの美声が響き渡る曲です。
失恋を歌った歌詞の内容になっていて、やるせない男性の気持ちが表現されています。
100万回の「I love you」Rake

男性シンガーとしては驚異的なハイトーンボイスで歌われるこの曲、CMをはじめさまざまなタイアップを獲得したので、きっとあなたも聴き覚えがあると思います。
この曲の魅力は、やはり親しみやすくて伝わりやすい言葉でつづられた歌詞と、一度聴けば耳に残るキャッチーなメロディですよね!
とっても純粋で真っすぐにただただ愛しているという気持ちだけを歌った歌詞が、多くのリスナーの心をつかんでいます。
純度100%の愛の歌ですので、結婚式で流す曲としても大変人気ありますね!