RAG Music両思いソング
素敵な両思いソング
search

男性におすすめの両思いソング

たくさんあるラブソングの中でも、両思いソングって自分で見つけるのは大変ですよね。

そんなときにおすすめの男性向け両思いソングを特集しました!

男目線で歌われた歌詞に共感できるような曲、両思いの相手を浮かべて感情移入が深まっていくような歌がたくさんです。

ユニークだったり、愛情豊かなメッセージの数々。

ハッピーなラブソングはもちろん、二人の将来を思う曲もあります。

恋愛中のカップルはもちろん、告白する際にパワーをもらえる曲をお探しの際もぜひ聴いてみてくださいね!

男性におすすめの両思いソング(11〜20)

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

2001年に神奈川県で結成されたレゲエグループ、湘南乃風。

彼らの『純恋歌』はタイトルの通り、純愛を飾らない言葉でつづった両思いソングです。

この曲は「自分の理想どおりの女性像に思わず一目ぼれしてしまった」という日記のような日常の一コマが、ジグソーパズルのようにつながれて一つの歌となっているという点でも、至高のラブソングと言えるのではないでしょうか。

キザな言葉を使わず等身大でつづった歌詞は、聴いている人が普段大切な人に対して抱いている気持ちとリンクして感動を生むはずです!

Wherever you areONE OK ROCK

ウェディングソングの鉄板でもありますね!

海外での活動にも精力的な人気ロックバンドONE OK ROCKによる作品で、2010年にリリースされた4枚目のアルバム『Nicheシンドローム』に収録されています。

ドラマチックな展開を見せる壮大なサウンドアレンジとTakaさんの伸びやかな歌声が魅力。

聴いているうち自然と感動してしまうんですよね。

大切な人へ向けられた、どこまで真っすぐな愛情が伝わってくる歌詞にも心打たれます。

なんでもないよ、マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「なんでもないよ、」MV
なんでもないよ、マカロニえんぴつ

2012年に神奈川県で結成された4人組のロックバンドのマカロニえんぴつ。

彼らが2021年にリリースした配信限定シングルの『なんでもないよ、』は、ストリーミングでの再生回数の合計が一億回を超えた大ヒット曲になりました。

この曲は男性が女性に自分の思いを伝えようと考えながらも、照れ隠しでその言葉を飲み込もうとしてしまうような複雑な心情が歌われています。

あえてきれいな言葉で飾らない、等身大の言葉選びが思わず聴いている人の涙を誘いそうです。

バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

ウルフルズ – バンザイ~好きでよかった~
バンザイ~好きでよかった~ウルフルズ

1988年に結成、1992年にデビューした日本のロックバンド、ウルフルズ。

トータス松本の力強く熱いボーカルが魅力のロックバンドです。

『バンザイ〜好きでよかった〜』は1996年にリリースされた、ウルフルズ10枚目のシングル曲です。

フジテレビ系のドラマの主題歌にも起用され、前作『ガッツだぜ!!』に引き続く大ヒットとなりました。

シンプルな構成とストレートに思いを伝えるエモーショナルな楽曲は、結婚式で使用されるなど、今なお愛され続けています。

10 Years Love StoryT-BOLAN

アコースティックギターの優しい音色で静かに幕を開け、森友嵐士さんのささやくような歌声が心に響くラブソングです。

10年先もずっと寄りそって歩んでいくと誓う真っすぐな歌詞は、聴いているだけで胸が熱くなりますね。

後半にかけてドラムが加わりドラマティックに展開していく構成は、まるで二人の愛が時を経て確かなものへと深まっていくようです。

この楽曲は、1995年11月に発売されたシングル『愛のために 愛の中で』のカップリングとして収録されていたナンバー。

その完成度の高さから、ファンの間では隠れた名曲として長く愛されてきました。

大切な人とこれからの未来を語り合う夜に聴けば、二人の絆をあらためて感じさせてくれるはずです。

I LOVE YOU尾崎豊

尾崎 豊 – I LOVE YOU (Official Music Video)
I LOVE YOU尾崎豊

90年代の邦楽ラブソングと言えばこれを思い出す方、多いんじゃないでしょうか。

シンガーソングライター尾崎豊さんの代表曲の一つで、1991年に11枚目のシングルとして発売されました。

愛し合っている2人の曲なはずなのに、曲調やはかなげな歌声が理由か、悲しいストーリーが見えてくるような気がします。

「胸に染みる」とはまさにこのことなんじゃないでしょうか。

リリースから時間がたった今でもカラオケ人気も高い、名曲中の名曲です。

男性におすすめの両思いソング(21〜30)

満月の夜T-BOLAN

静かな夜にじっくりと聴き込みたい名曲ですね。

満ち足りた月の光の下、寄り添う二人の揺るぎない愛の確かさが、森友嵐士さんのハスキーで甘い歌声を通してじんわりと伝わってきます。

この楽曲は、ピアノとストリングスが優しく響く穏やかなバラードで、熱いロックナンバーとは一味違う、彼らの叙情的な魅力にあふれています。

本作は、2010年3月に発売のベストアルバム『LEGENDS』に収録された未発表曲で、ファンにとっては嬉しいサプライズとなりました。

一日の終わりに、大切な人との時間に耳を傾ければ、より一層あたたかい気持ちになれる、そんな珠玉の1曲です。