【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング
相手が既婚者だとわかっていても好きになってしまうことや、結婚しているけれども他の誰かを好きになってしまうこと……ダメだと頭ではわかっていても止められない、それが恋する気持ちなのかもしれませんね。
本記事では、そんな誰にも打ち明けられない気持ちやままならない恋を歌った楽曲を集めてみました。
同じような境遇の楽曲を聴いて、気持ちの整理をしてみてはいかがでしょうか。
あなたの気持ちに寄り添う1曲が、苦しい恋を終わらせる道を示してくれるかもしれません。
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 【不倫の恋】人には言えない恋を歌ったラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
- 許されない恋を歌った名曲
- 【共感&泣ける】報われない恋を歌ったラブソング
- いけない恋の歌。とめられない気持ちを歌った恋愛ソング
- 好きな人に彼女・彼氏がいる……そんなときに聴きたい切ない恋の歌
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 切ないストーリーに胸が締め付けられる!昭和の片想いソング
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング(1〜10)
見る目ないなぁ杏沙子

優しさを装いながら心の奥には別の女性がいた、そんな相手への切ない思いをつづったバラード曲。
失恋の痛みを抱えながらも強く生きようとする女性の姿が、繊細な言葉とメロディで表現されています。
コンビニで買ったお酒の味を大人の味と形容しながら、失恋の苦さを重ね合わせる表現力に心打たれます。
杏沙子さんは2020年7月発売のアルバム『ノーメイク、ストーリー』に本作を収録。
自身の実体験から生まれた楽曲で、ミュージックビデオでは夜のコンビニからの帰り道をひとり歩く姿が印象的に映し出されています。
相手を好きな気持ちはあるのに、2人の未来が描けない。
そんな複雑な思いを抱える方の心に寄り添う1曲です。
キケンナアソビクリープハイプ

切ない歌声に心を揺さぶられる1曲。
結ばれることのない恋に悩む人の心情が、繊細な言葉でつづられています。
2020年1月にリリースされ、フジテレビのバラエティ番組『ウケメン』のエンディングテーマに起用された本作。
映像作家のTAO TAJIMAが手掛けたミュージックビデオも話題を呼びました。
かなわぬ恋の経験がある方なら、痛いほど共感できるのではないでしょうか?
相手の幸せを壊してまで自分が手に入れようとするのはきっと違う、と踏みとどまる苦しみを感じさせる楽曲です。
嘘つきの君が好き音田雅則

切ないメロディと静かに心を揺さぶる歌声が印象的な1曲。
音田雅則さんが2022年7月に手掛けた本作では、相手が他の女性に心を奪われていることに気付いていながらも、まだ愛し続けてしまう女性の苦しい心情が、やさしい言葉で描かれています。
ミニマルなアコースティックサウンドから、どこか物悲しい雰囲気がただよい、報われないはずの愛に溺れていく様子が丁寧に表現されています。
相手への変わらぬ思いと、うそをつかれている事実の間で揺れる気持ちを、誰にも打ち明けられずにいる人の心にそっと寄り添ってくれる楽曲です。
【叶わない恋】既婚者に恋してしまった切ないラブソング(11〜20)
イエナイSoala

甘く切ない歌声が胸を締め付ける、都合のいい関係に落ちてしまった女性の心情を描いたラブソング。
愛おしい気持ちと後悔のはざまで揺れ動く思いが、繊細な言葉で紡がれています。
相手の「1番」になれないと知りながらも、止められない感情に溺れていく様子が印象的です。
2022年8月にリリースされ、アルバム『LOVE』に収録された本作は、Soalaさんの透明感のある歌声とピアノが織りなす切ないメロディが魅力。
遠距離恋愛や都合のいい関係など、思うようにならない恋に悩む人の心に寄り添い、深い共感を呼ぶ1曲です。
私じゃなかったんだね。りりあ。

女性側から見た、いわゆる「二番手の女性」の気持ちが心に突き刺さる、りりあさんの『私じゃなかったんだね』。
不倫、人に言えない恋をしていると、心のなかにたくさんの気持ちをため込んでしまうのではないでしょうか?
この曲で描かれている「彼の行動や態度からなんとなくわかっていたけれど、関係を続けたいがために黙って耐えていた」といった様子に、共感してしまう方も多いことでしょう。
不倫はいけないことですが、わかっていても彼のことが好きで好きで仕方なかったんだな……と、胸が締め付けられる1曲です。
通り恋indigo la End

どれだけ好きでもかなわない、忘れようと自分に言い聞かせても残された記憶がそうはさせてくれない。
もう通り過ぎた恋に対して、割り切れない思いとどうしても好きだという恋心にもがき苦しむような1曲『通り恋』。
2019年に発売されたindigo la Endのアルバム『濡れゆく私小説』に収録された楽曲です。
歌詞の冒頭は、どことなく不倫を感じさせますね。
誰にも言えない恋心を抱えている人、忘れられない恋に苦しんでいる人の思いが詰まった楽曲です。
強くなっちゃったんだ、ブルーあいみょん

あいみょんさんの、4枚目のアルバム『瞳へ落ちるよレコード』収録曲です。
アルバム発売後に、本曲のミュージックビデオが公開されるとたちまち話題に。
ファンからは「中毒性がある」「間接的な表現の歌詞が秀逸すぎる」と反響が寄せられています。
結ばれることはないとわかっていても自分からは離れられない、行き場のない「好き」という気持ち。
そんな気持ちをごまかすために強がった経験、みなさんもありませんか?
かなわぬ恋の苦しみがじんわり心に刺さる1曲です。