合コンで盛り上がる一発ギャグ
合コンなどの飲みの場では初対面の人同士が一緒になることも多く、場の空気を和ませたりちょっと盛り上げたりしたいですよね。
そんなときに使える一発ギャグが知りたいと考えている方もいらっしゃるはず!
そこでこの記事では、人気のあるお笑い芸人さんの持ちネタを中心に、使える一発ギャグを一挙に紹介していきますね。
飲みの席で自然に披露できるものから流行のネタまで幅広く選びました。
周りの人を笑わせるだけでなく、話のタネになるようなものもありますのでぜひレパートリーに加えて、合コンの席で披露してみてください。
合コンで盛り上がる一発ギャグ(11〜20)
ここで笑わな、もう笑うとこないですよ酒井くにお・とおる

大阪の兄弟漫才コンビ「酒井くにお・とおる」のギャグといえば、くにおさんの「とおるちゃん!」が有名ですが、とおるさんの「ここで笑わんと、もう笑うとこないよ」は合コンで使いやすい一発ギャグでしょう。
何かの話がウケたときに、スパッと使えば、さらに盛り上がるのは確実です。
ヤー!パワー!なかやまきんに君

なかやまきんに君さんの「ヤー!」「パワー!」は、飲みの席での一発ギャグとしてオススメです。
2022年のユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされるほどの人気を誇っており、幅広い年齢層に認知されています。
親しみやすいキャラクターで再ブレイクを果たし、自身のYouTubeチャンネルではトレーニング動画で多くファンに支持されています。
次の飲みの場では、この明るいエネルギーあふれるネタで周りを笑顔にしてみてはいかがでしょうか。
おまえに食わせる〇〇はねぇ!次長課長 河本

次長課長「河本」のネタの一つ。
お決まりのセリフと顔芸を合わせた一発ギャグです。
元ネタはジャッキーチェンの映画のパロディと言われていますが、セリフを変えて顔芸で笑わせるというアレンジもいいかもしれません。
一発ギャグ流れ星 ちゅうえい

流れ星ちゅうえいの一発ネタ。
体を大きく使ったアクションはこれから大きなことをやるぞという見た目からは想像できない予想不可なおもしろさへ引き込みます。
オチの前はこうなるであろうと思わせといての流れからオチに進むアレンジはとても魅力あるギャグだと思います。
カロリーゼロ理論サンドウィッチマン 伊達

今やテレビで見かけない日はないくらいにお茶の間の人気者となったサンドウィッチマン。
今回紹介したいのは伊達さんがよく披露しているカロリーゼロ理論です。
カロリーは熱に弱いから揚げると0カロリー、凍らせても0カロリー、さらに、カロリーには色が付いているから白いものは0カロリーなど、独自の見解に基づきあらゆる食べ物を0カロリーだと言い張るものです。
合コンの席ではさまざまな食べ物が出てくると思いますので、そこですかさずカロリーゼロ理論を披露しましょう。
少しぽっちゃりした方が言うとよりウケることでしょう。
せっせっせいや霜降り明星 せいや

合コンでの盛り上がりに一役買う一発ギャグでオススメなのが、お笑いコンビ霜降り明星のせいやさんの「せっせっせいや」です。
彼のユニークな掛け声と動きは、場を温めるのにピッタリ。
とくに意味のないフレーズを繰り返すことで場にエネルギーをため、そのエネルギーを予想できない動きで発散すると笑いが取れるとのこと。
実際にその通り、このギャグを見ると笑わずにはいられません。
初めての出会いの場でも、これならすぐに友達の輪に入れるでしょう。
明るく元気な雰囲気で楽しく披露すれば、きっと合コンも盛り上がります。
合コンで盛り上がる一発ギャグ(21〜30)
原西ギャグFUJIWARA 原西

FUJIWARA原西のギャグ。
一人芸のネタ宝庫といわれる彼のネタはおよそ一兆個?と言われるほど。
そんな彼のネタをまねればきっと盛り上がることまちがいありません。
本当に一発ネタものなので、たくさん覚えて、組み合わせで使えばおもしろいと思います。