合コンで盛り上がる一発ギャグ
合コンなどの飲みの場では初対面の人同士が一緒になることも多く、場の空気を和ませたりちょっと盛り上げたりしたいですよね。
そんなときに使える一発ギャグが知りたいと考えている方もいらっしゃるはず!
そこでこの記事では、人気のあるお笑い芸人さんの持ちネタを中心に、使える一発ギャグを一挙に紹介していきますね。
飲みの席で自然に披露できるものから流行のネタまで幅広く選びました。
周りの人を笑わせるだけでなく、話のタネになるようなものもありますのでぜひレパートリーに加えて、合コンの席で披露してみてください。
合コンで盛り上がる一発ギャグ(11〜20)
安心してください、履いてますよ!とにかく明るい安村

角度によって何も身に着けていないように見せて、そこから履いている姿を見せて安心してもらう、とにかく明るい安村さんを象徴するギャグです。
イギリスのオーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』で披露されたことでも大きく注目されましたね。
このフレーズを言うためには履いていないように見せる角度が大切なので、本人のネタを参考にしつつ自分なりの角度を追及していきましょう。
ポーズを決めたときの表情も大切で、服装と顔のギャップという点も笑いを誘うポイントですね。
周りの人から「パーンツ!!」と掛け声がもらえるといいですね!
おまえに食わせる〇〇はねぇ!次長課長 河本

次長課長「河本」のネタの一つ。
お決まりのセリフと顔芸を合わせた一発ギャグです。
元ネタはジャッキーチェンの映画のパロディと言われていますが、セリフを変えて顔芸で笑わせるというアレンジもいいかもしれません。
一発ギャグYes!アキト

2012年からお笑い芸人としてのキャリアをスタートさせたYes!アキトさん。
ピン芸人として活躍されており、2022年のR-1グランプリでは決勝進出を果たすなど、その実力は折り紙付きです。
そんな彼の芸風といえば、ハイテンションで次々と一発ギャグを披露していくというもの。
テンポよく披露できるギャグばかりですので、手短に披露してサッと盛り上げたいというときには彼のレパートリーからギャグを拝借するのがオススメですよ!
こーんにーちはー!錦鯉 長谷川

錦鯉のボケ担当、長谷川雅紀さんが登場シーンで披露する一発ギャグです。
おじさんが元気にあいさつをするだけのフレーズではありますが、大きな動きと明るい表情がポジティブな姿勢を感じさせますね。
漫才では相方である渡辺隆さんのツッコミが入ることで場面が切り替わり、会話が前へと進んでいきます。
相手の反応がないと場面の切り替えが難しそうなギャグではありますが、あいさつの姿勢でしばらくストップするという形にして、じわじわと笑いを誘う流れにしてもおもしろそうですね。
ここで笑わな、もう笑うとこないですよ酒井くにお・とおる

大阪の兄弟漫才コンビ「酒井くにお・とおる」のギャグといえば、くにおさんの「とおるちゃん!」が有名ですが、とおるさんの「ここで笑わんと、もう笑うとこないよ」は合コンで使いやすい一発ギャグでしょう。
何かの話がウケたときに、スパッと使えば、さらに盛り上がるのは確実です。