RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

合コンで盛り上がる一発ギャグ

合コンなどの飲みの場では初対面の人同士が一緒になることも多く、場の空気を和ませたりちょっと盛り上げたりしたいですよね。

そんなときに使える一発ギャグが知りたいと考えている方もいらっしゃるはず!

そこでこの記事では、人気のあるお笑い芸人さんの持ちネタを中心に、使える一発ギャグを一挙に紹介していきますね。

飲みの席で自然に披露できるものから流行のネタまで幅広く選びました。

周りの人を笑わせるだけでなく、話のタネになるようなものもありますのでぜひレパートリーに加えて、合コンの席で披露してみてください。

合コンで盛り上がる一発ギャグ(21〜30)

からだものまねロバート秋山

ロバート秋山の梅宮辰夫の動画がウケるwww
からだものまねロバート秋山

ロバート秋山のネタで、体とお面を利用してその人になりきってしまうもの。

声を発さず、見た目のインパクトで笑わせる内容なので、思いの外誰でもできそうな内容です。

ポイントはお面を顔に持ってくるタイミングです。

普通に手で持ってくるより意外性を取り入れた内容で変化できると盛り上がるでしょう。

かい~の間寛平

三戸なつめ、間寛平と「かい~の~」披露 ポケムヒ新コラボキャンペーン&コラボソングお披露目PR発表会3
かい~の間寛平

マラソンランナーとしても知られる「吉本芸人」の間寛平さんの代表的なギャグのひとつ「かい~の」。

脈絡なく意味不明な流れで出てくるのが持ち味です。

とにかく、ちょっと“かゆみ”を感じるようなシチュエーションがあれば使ってみましょう。

トゥース!オードリー 春日

【裏話】オードリー春日のギャグを深掘り!【凪咲とザコシ】
トゥース!オードリー 春日

お笑いコンビ、オードリーの春日さんといえば独特なキャラクターが魅力のお笑い芸人さんですよね!

彼を象徴するようなセリフはたくさんありますが、中でもどんな場面でも披露できるのが「トゥース!」。

あまり意味はよくわかりませんが、不意に披露すれば笑いを誘えるかもしれません。

恥ずかしがって中途半端になるとよくないので、春日さんのように人差し指を立てたら胸を張って堂々と言い放ちましょう!

また、合コンであれば、「〇〇のここ空いてますよ」というセリフもウケがよさそうですね。

はい、ひょっこりはん!ひょっこりはん

おもしろ荘で話題!ひょっこりはん【ネタ】ついマネしたくなる動き!【よしもと若手祭り】
はい、ひょっこりはん!ひょっこりはん

ひょっこりはんさんのネタといえば、「はい、ひょっこりはん!」。

合コンの場でこれを披露すれば、一気に場が盛り上がること間違いなしですよ!

身の回りのものを利用して、どこからともなく顔を出すのがポイント。

音楽を口ずさみながら、テーブルの下から顔を出したり、隣の人の肩を借りたりと、アレンジは自由自在。

意外性とタイミングが大切なので、場の空気を読みながら披露してみてくださいね。

ただし、著作権には気をつけましょう。

BGMは口ずさむだけにして、ひょっこりはんさんの独特な衣装は真似しないのがマナーです。

訴えてやる!ダチョウ倶楽部 上島竜兵

ダチョウ倶楽部隠れた名作ギャグを披露!
訴えてやる!ダチョウ倶楽部 上島竜兵

ダチョウ倶楽部の上島竜兵のギャグはたくさんありますが、合コンで使えそうなのというと「訴えてやる!」でしょうか。

ピエロ役の参加者がいろいろと、いじられたときに、使えば、大ウケでしょう。

とはいえ、セクハラやパワハラがあまりにもひどいと、本当に訴えられることもありますから、お酒が入っていても節度は保ちましょう。

どんだけ〜IKKO

一発ギャグもしもIKKOさんがトイレの消臭剤のCMをしたら
どんだけ〜IKKO

IKKOの定番セリフといえば、「どんだけ〜」ですが、発するリズム感は同じでもセリフを変えてやってしまえば、何でもIKKO風になってしまいます。

合コンのちょっとしたツッコミや驚きの時に、急にやってみると周りも盛り上がると思います。

甘すぎるセリフものまねスピードワゴン 小沢

奇跡乾杯!スピードワゴン小沢の甘い「乾杯」を覚えよう
甘すぎるセリフものまねスピードワゴン 小沢

甘すぎる一発ギャグで有名なスピードワゴン小沢さんのネタ。

セリフとネタ自体に女子がウケるというよりかは、誰もが知っている小沢さんの独特なしゃべり方のモノマネで盛り上がりそうです。

運命という鉄板ネタは合コンでこそ活躍しそうなので、何パターンかモノにしてみてはいかがでしょうか?