忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?
とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。
この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!
長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。
あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。
忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング(621〜640)
Rolling DaysWANIMA


受験生を応援するinゼリーのCM「その緊張をエネルギーに。
Rolling Days」篇です。
緊張をテーマにしたストーリー展開で、本気なほど緊張してしまうけれど、その緊張を力に変えようというメッセージが語られています。
CMの後半からはWANIMAのライブ映像とともに『Rolling Days』が流れます。
歌詞には葛藤しながらもなんとか前に進もうとする人たちの背中を押すようなメッセージが込められていて、まさに受験生への応援ソングとしてピッタリな1曲です。
青春ザ・ハイロウズ

『青春』は2000年にリリースされたザ・ハイロウズの人気曲です。
歌詞は十代のとがった感性とみずみずしさを思い出させる一方で、勢いのあるリズムは「まさに青春!」といった雰囲気を感じさせます。
ラグビー日本代表のリーチ・マイケル選手が校長役で出演しインパクトを残しましたね。
Rockin’Koichi Tsutaya × CHITAA × Zinee × Melody Chubak

MATOI TONE UP MASKの紹介CM「まとえ MATOI」篇です。
ダンスやドラムを演奏する映像とともに商品のカラーラインナップが紹介されており、音楽も含めて非常にクールな印象の映像に仕上がっていますよね。
BGMには蔦谷好位置さんがプロデュースを務めたオリジナル楽曲が起用されています。
壮大でダンサブルな雰囲気に、ラップありシンガロングありの聴き所満載の1曲に仕上がっています。
This weekend倖田來未


京都のジュエリーブランドGEMCEREYのCMには、同じく京都出身の倖田來未さんが登場し、BGMにも彼女の楽曲が起用されています。
最高級のルビーといわれるピジョンブラッドルビーを用いたジュエリーを身にまとった倖田さんが映し出されたかっこいい映像が印象的ですね。
BGMに起用されているのは2024年にリリースされた『This weekend』。
愛する人への情熱的な思いを歌詞につづり、それをメロウでグルーヴィーなR&B調のトラックに乗せた1曲です。
家族になろうよ福山雅治


テクノロジーを用いて社会課題の解決を目指すソフトバンクのさまざまな取り組みが紹介されているCMです。
福山雅治さんが出演していることに加えて、BGMには彼の代表曲である『家族になろうよ』のオリジナルアレンジバージョンが流れています。
また「未来のために」篇では、福山さんの長崎でのライブの様子も観られるので、ぜひお楽しみください。