RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング

「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?

とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。

この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!

長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。

あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。

印象に残るCM【2025年7月】(41〜50)

塩野義製薬「大切な人のために。」篇

歩いていこういきものがかり

藤本美貴、家族との生活で“うつってしまったこと”は「急に変なダンスパーティーが…」 塩野義製薬新TVCM「大切な人のために。」篇

こちらのCMはいきものがかりの壮大なイメージの曲、前を向いて歩いていこうという曲を使っていますが、新型コロナは今でも流行し続けているので油断せずに衛生に気を配ったり、悪くなる前に早期の診断をしましょうといった内容になっています。

藤本美貴さんの親しみやすいキャラクターが活きていますよね。

別府温泉 杉乃井ホテル 君としあわせ。「夏のこどもたち」篇/「久しぶりの集合」篇

オリジナル楽曲姫野博行

【公式】別府温泉 杉乃井ホテル/君としあわせ。「夏のこどもたち」篇

ORIX HOTELS & RESORTSの杉乃井ホテルを紹介、そこで楽しむ人の姿から充実した時間が味わえることをアピールしているCMです。

子供たちと虹館で過ごす様子や、学生時代の友人と宙館で過ごす様子など、それぞれの充実の形が表現されていますね。

過ごす相手による旅行の違いという部分も描くことで、ORIX HOTELS & RESORTSの幅の広さもアピールされている印象です。

ダイジェストのような映像だからこそ、実際はどれだけ楽しいのかという期待も高まりますよね。

アサヒビール アサヒスーパードライ キンキンタンブラー「もう体験した?」篇/ 「買って当たる!」篇/「飲んで当たる!」篇

Kill This LoveBLACKPINK

BLACKPINK – ‘Kill This Love’ M/V
Kill This LoveBLACKPINK
アサヒスーパードライ キンキンタンブラー「もう体験した?」BLACKPINK 篇 BLACKPINK

BLACKPINKのメンバーが出演していることで話題の、アサヒのCMです。

今回のCMでは、オリジナルタンブラーが抽選で当たるキャンペーンの告知がされています。

アサヒのロゴに加え、BLACKPINKのロゴも付いたファンにはうれしいデザインが印象的。

こちらのCMにはメンバーが出演しているだけでなく彼女たちの代表曲の一つである『Kill This Love』が起用されています。

力強く印象的なイントロ部分は一聴しただけでテンションが上りますね。

象印 ステンレスボトル「初めてのプレゼン」篇

レトリックメルトタイマー

【象印公式】ステンレスボトル WEB CM『初めてのプレゼン』篇

象印のステンレスボトルはお仕事の場面にもピッタリということを、温度を保つことによる安らぎとあわせて表現したCMです。

はじめてのプレゼンに緊張する中、母親があたたかい飲み物を入れたボトルを渡すという展開で、出社の直前にこれを飲み、緊張がほぐれる様子が描かれています。

飲んだ瞬間にアニメーションに切り替わる表現からリラックス、帰宅後の笑顔からうまくいったことが伝わってきますよね。

そんな映像で表現されている前向きな雰囲気をさらに際立たせているのが、メルトタイマーの『レトリック』です。

ピアノも印象的に響く軽やかなバンドサウンドで、その弾むようなリズムからポジティブな感情も伝わってきますね。

アサヒビール アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶「早く帰れた日は生ジョッキ缶」篇/「ひと口目の醍醐味」篇/「「泡とビールが混ざりあった◯◯?」篇/「泡とビールが混ざりあった◯◯?」篇/「生ジョッキ缶を味わうフォーム」篇

You Really Got MeThe Kinks

The Kinks – You Really Got Me (Official Audio)
You Really Got MeThe Kinks
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶「早く帰れた日は生ジョッキ缶」篇 30秒

缶の飲み口を全部開けられることで、まるでジョッキで飲んでいるかのような味わいが楽しめる生ジョッキ缶の紹介CMです。

今回のCMでは、生ジョッキ缶で飲むアサヒのおいしさが語られていることはもちろんなのですが、その中でもとくに一口目のおいしさに焦点が当てられています。

このCMを観て、今すぐにでも飲みたくなってしまったビール好きは少なくないのではないでしょうか?

BGMにはアップテンポでゴキゲンな雰囲気の『You Really Got Me』を起用。

もともとは1964年にリリースされたザ・キンクスの楽曲ですが、CMではよりキャッチーな雰囲気にアレンジされていますね。

大塚製薬 オロナミンC「元気ハツラツ!大空大合唱」篇

愛は勝つKAN

オロナミンC CM|「元気ハツラツ!大空大合唱」篇 30秒

夜空にドローンでオロナミンCが投影されるという独特な世界観で、元気がいっぱいの楽しさを表現したCMです。

まるで花火大会のようなシチュエーションで見せられるオロナミンCの姿、そこからの会場の盛り上がりでポジティブな空気を伝えています。

そんなシチュエーションの中で、観客が声を合わせて歌っている楽曲がKANさんの『愛は勝つ』です。

KANさんの代表的な楽曲で、明るい雰囲気のサウンドに乗せたパワフルな歌声によって、前に進む力も感じさせますね。

ソフトバンク Google Pixel「かわいく撮れた?」篇/「消される父」篇/「なにわ男子、超接近旅」篇

Hirahira × TokimekiNEW!なにわ男子

ソフトバンクCM 「Google Pixel かわいく撮れた?」篇

Google Pixel 10とPixel Watch 4を紹介するソフトバンクのCMにはなにわ男子のみなさんが登場。

Pixel10やPixel Watch 4の機能性を紹介しながら、なにわ男子の皆さんが湖のそばのコテージへと訪れる様子が映されています。

そんな楽しげなCMの背景では彼らの楽曲『Hirahira × Tokimeki』が流れています。

このCMで初公開となった曲で、彼ららしい爽やかさを感じる楽曲ですね。