忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?
とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。
この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!
長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。
あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
印象に残るCM【2025年7月】(71〜80)
Minute by MinutePenthouse


北川景子さんがシチズンのクロスシーを身に着けている様子を見せつつ、腕時計とは何かを力強く語りかけてくるCMです。
自分らしさがここでの重要なポイントで、クロスシーは自分のために身につけたくなる上品な輝きだというところをアピールしています。
華やかな映像の中で優しい表情を見せてくれる点でも、日常をしっかりと支えてくれる安心感が伝わってきますね。
そんな映像の優しい空気をさらに際立たせている楽曲が、Penthouseの『Minute by Minute』です。
管楽器の音色も取り入れたキラキラとしたサウンドと、やわらかくも力強い歌唱の重なりが印象的で、楽しさがイメージされますね。
ガチやべぇじゃんP丸様。


明星の中華三昧を夢中で食べ進める松本若菜さんの姿から、そのおいしさを力強くアピールしていくCMです。
食べ進めるうちに衣装が変わっているところもポイントで、そこから本格的な味わいだというところをしっかりと表現しています。
そんな映像の勢いをより強く伝えてくれる楽曲が、P丸様。
の『ガチやべぇじゃん』の替え歌です。
原曲の勢いはしっかりといかして、おいしさを伝える歌詞にアレンジされていることで、おいしさへの感動も伝わってきますよね。
恋のダイヤル6700chelmico


丸亀シェイクうどんのおいしさと、そこで感じる高揚感をにぎやかな映像で表現したCMです。
原菜乃華さんが周りの人とにぎやかに踊り出すという展開で、その人数でもシェイクうどんの喜びの大きさが感じられますよね」。
そんな映像で表現されている楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、chelmicoによる『恋のダイヤル6700』のカバーです。
曲の中でも徐々に盛り上がっていく部分が印象的で、楽しさがより大きくなっていく様子がイメージされますよね。
全方向美少女乃紫


伊藤園のRelaxジャスミンティーが持つ豊かな香りをアピールし、それがリラックスにつながるのだというところを表現したCMです。
花山瑞貴さんがこれを飲んで、やさしくも力強い表情を見せるという内容で、華やかな衣装とも重ねることで、香りが日々を変えてくれることを伝えています。
そんな映像のやさしさと力強さを際立たせている楽曲が、乃紫さんの『全方向美少女』です。
弾むようなリズムに重なる勢いのある音色が印象的で、自信を持って突き進んでいく力強い意志が感じられますよね。
Mine or Yours宇多田ヒカル


日常の何気ないお出かけが、綾鷹によって穏やかに支えてられている様子を、宇多田ヒカルさんの姿を通してアピールしていくCMです。
「ヒトクチ、ヒトイキ」がこのCMのテーマで、リラックスして穏やかな日々を過ごしてほしいという思いを、明るい景色とともに表現しています。
そんな映像で描かれている優しい空気感をさらに強調している楽曲が、宇多田ヒカルさんの『Mine or Yours』です。
ゆるやかなリズムで進行するやわらかい印象の楽曲で、歌声も含めた全体の構成でリラックスを伝えています。
君はハニーデュー日向坂46


ROUND1がみんなで楽しい時間を過ごせる空間だということを、日向坂46の姿をとおしてアピールしていくCMです。
ボウリングやカラオケ、スポッチャやクレーンゲームなどに全力で向き合う躍動感のある姿から、楽しさが強く伝わってきますよね。
そんな映像で描かれている楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、日向坂46の『君はハニーデュー』です。
管楽器の音色が華やかな楽曲で、歌声も含めて全体でさわやかさが演出されていますよね。
銀河鉄道999ゴダイゴ

車といえばガソリン車というイメージが、最近だいぶ変わってきましたよね。
こちらのCMでも、電気自動車のメリットがいろいろと紹介されています。
その中でも、停電時に車から電気を供給できるのは大きなメリットではないでしょうか。
BGMとして流れている楽曲は、ゴダイゴの『銀河鉄道999』。
映画『銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999)』の挿入歌で、前向きな歌詞が新たな可能性と未来を打ち出すCMの内容にベストマッチですね!





