忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?
とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。
この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!
長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。
あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
印象に残るCM【2025年7月】(31〜40)
ライラックNEW!Mrs. GREEN APPLE


Mrs. GREEN APPLEのメンバーがカレーを食べる様子を見せて、ハウスのカレーが秋の味覚にもピッタリだというところをアピールしていくCMです。
秋を感じる場所での不思議なカレーパーティーという世界観が印象的で、全体的に楽しげな雰囲気が伝わってきますね。
そんな映像でも表現されている楽しい空気をさらに際立たせている楽曲が、Mrs. GREEN APPLEの『ライラック』です。
爽やかなサウンドが印象的な楽曲で、そのスピード感も含めてポジティブな感情が伝わってきますね。
メサイアNEW!Georg Friedrich Händel


独特なタッチのイラストが印象的なこちらのCMは、スカパーJSATがどんな会社なのかを紹介するCMです。
その答えは宇宙実業社だと紹介されており、通信衛星をはじめ、宇宙空間を活用した事業を展開する会社なんだそう。
サイケトランス風にアレンジされた『メサイア』に合わせてイラストの女性が踊る映像はインパクト抜群ですね。
BGMに流れているヘンデルの『メサイア』はハレルヤコーラスとも呼ばれる楽曲で、どこかで耳にしたことがある方がほとんどだと思います。
I Do BelieveNEW!Craig Reever feat. Mia Niles


ブラスグループが運営する三重県の結婚式会場ミエルシトロンのコンセプト映像です。
色とりどりのテーブルコーディネートからタキシードやドレス、会場の外観まで、ミエルシトロンの様子を余すことなく映し出した映像に仕上がっています。
どこを切り取ってもステキで、こんな会場で披露宴を開けたら幸せだろうなと想像が膨らみますね。
映像の背景には爽やかな洋楽が流れています。
こちらはクレイグ・リーバーさんとミア・ナイルズさんによる『I Do Believe』です。
ミドルテンポでありながらも力強いバスドラムのビートが特徴的で、ダンサブルな印象に仕上がっていますね。
伸びやかで耳なじみのいい女声ボーカルもステキな、テンションが上がる1曲です。
婚礼の合唱NEW!Richard Wagner


池端杏慈さんと西垣匠さんが出演し、替え歌に乗せてゼクシィ相談カウンターの魅力を紹介しています。
その替え歌の元となっているのは、結婚行進曲として知られている『婚礼の合唱』です。
結婚行進曲というとメンデルスゾーンによる曲とワーグナーによる曲の2つが知られていますが、今回起用されているのはワーグナーの楽曲です。
CMでは比較的アップテンポにアレンジされていますが、原曲はもっとゆっくりで穏やかで荘厳な雰囲気の楽曲なんですよ。
SummerNEW!久石譲


キリンがサッカーをサポートしてきたことを表現、そこに込められた思いについても語りかけるCMです。
サッカーに取り組むさまざまな人が笑顔を見せてくれるのがポイントで、人々の笑顔を支えていきたいのだということを伝えています。
さまざまな形で笑顔が広がる、温かい空気が感じられる映像ですね。
そんな映像に込められた優しさをさらに際立たせている楽曲が、久石譲さんの『Summer』です。
ピアノとストリングスの優しい音色が印象的な楽曲で、リラックスした雰囲気も感じられますよね。
印象に残るCM【2025年7月】(41〜50)
ピアノソナタ第16番 ハ長調 K. 545 第1楽章 アレグロNEW!Wolfgang Amadeus Mozart


2025年におこなわれた参議院議員選挙の時期に放送されたCMで、選挙への参加を促すメッセージが込められています。
また、印象的なのは、投票には自分が好きなペンを持ち込んで使用できることを紹介しており、意外な事実に興味を引かれた方も多いと思います。
スライドを印刷した用紙にペンで線を書き足していくというシンプルだけれど印象的な映像の背景で流れているのは、モーツァルトの『ピアノソナタ第16番 ハ長調 K. 545』。
全部で第三楽章まである本作ですが、CMで使用されているのは第一楽章です。
ピアノの練習曲としても定番であるこの曲は、爽やかで軽快なメロディが印象的で、聴いていると清々しい気持ちになれますよね!
いとおしい日々NEW!羊文学


スーパーやコンビニに行くとブルボンのお菓子がたくさん陳列されていますよね。
こちらのCMではそんな、ブルボンのオリジナルビスケットの商品ラインナップが一挙に紹介されています。
出演者の皆さんがとてもおいしそうに食べている様子が映されており、それを観ているとついつい買いに行ってしまいそうになりますよね。
BGMには羊文学の楽曲『いとおしい日々』が流れています。
アップテンポで明るい雰囲気の演奏に乗せて、自分の日常に感じるもどかしさや虚無感などを肯定してくれるような歌詞が歌われています。





