RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング

「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?

とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。

この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!

長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。

あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。

印象に残るCM【2025年7月】(31〜40)

湖池屋ポテトチップス「ポテトの女王」篇

明日晴れるといいなNEW!MISIA

湖池屋ポテトチップス「ポテトの女王」篇 MISIAさん出演CM

北海道に広がる雄大なじゃがいも畑を舞台にMISIAさんが歌う様子から、湖池屋ポテトチップスに込められた幸せな味わいをアピールするCMです。

MISIAさんがポテトの女王を演じている点は独特ですが、そのパワフルな歌唱によって、あとに続くポテトチップスを食べる人たちの笑顔、幸せの感情を強調していますね。

そんな映像で描かれている壮大な空気感、力強さをさらに際立たせている楽曲が、MISIAさんの『明日晴れるといいな』です。

楽しげなサウンドに高らかな歌声が重なる展開で、全体的に明るい雰囲気の曲だからこそ、未来に向かうポジティブな様子がイメージされますよね。

PAL CLOSET パルクロ秋じたく「超 NAMAIKIに秋じたく」篇

超 NAMAIKINEW!MyM

【PAL CLOSET】WEB CM #MyM 「超 NAMAIKIに秋じたく」

MyMの『超 NAMAIKI』は2025年にリリースされた、自分らしさを貫く決意を表現したような楽曲です。

リズムとラップが際立つようなパワフルなビートが印象的で、それぞれの声を音に乗せてしっかりと聴かせています。

Miyukiさんの高音、Yoshikoさんのセクシーな歌声、Mahiruさんのラップなど、それぞれの持ち味をしっかりと活かしつつ、自分らしさを高らかに歌い上げる楽曲ですね。

CMはパルクロ秋じたくをテーマに、秋の準備を自分らしさを大切にして進めていこうという部分を、軽やかに呼びかけていますね。

KOBELCO120周年記念アニメーション『あしたのありか』

Call meNEW!Novelbright

Novelbright – Call me [Official Audio]
Call meNEW!Novelbright
KOBELCO120周年記念アニメーション『あしたのありか』30秒CM

Novelbrightの『Call me』は2025年にリリース、不安を乗りこえて前に進んでいこうという決意を感じる楽曲です。

サビに向かって徐々に勢いを増していく構成が印象的で、思い切って駆け出していく姿もここからイメージされますね。

困難や後悔の中でも諦めずに進んでいこうという、応援のメッセージにも思えてくる、静かな力を感じる楽曲ですね。

KOBELCOの120周年を記念したアニメーションCMにも起用、120年がどのような歴史だったのかが描かれる中で、この曲がテーマソングとして使用されています。

曲とアニメーションの重なりが、躍動感を際立たせていますね。

ソラシドエア「さあ、出発まで、まいにちニヤけちゃえ」篇

Love yourself!NEW!日向坂46

日向坂46『Love yourself!』MUSIC VIDEO
Love yourself!NEW!日向坂46
【おトクな航空券 好評販売中♪】さあ、出発まで、まいにちニヤけちゃえ✨ソラシドエア×日向坂46 コラボ中!

ソラシドエアならお得に航空券が買えて、さらに楽しい旅行につながるのだということを、日向坂46の姿を通してアピールするCMです。

メンバーがどのファッションにするのかを選んでいるような内容で、それぞれの笑顔から旅行を全力で楽しむ様子が伝わってきますね。

そんな映像でも描かれている楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、日向坂46の『Love yourself!』です。

爽やかな空気がサウンドからも感じられるような楽曲で、メンバーの歌声からは楽しさが伝わってきます。

赤城乳業 ガツンとみかん「一生ガツン、と」篇

オリジナル楽曲江頭2:50

一生ガツン、と篇

自身のYouTubeチャンネル内で何度も食べており、大好物であることを公言しているガツンとみかんのCMに、江頭2:50さんがイラストで登場しています。

自身が歌うオリジナル楽曲をBGMに描かれる、どんなときでも全力で立ち向かう江頭さんの姿は笑いを与えてくれるだけでなく、私たちを勇気づけてもくれますよね!

「ガツンと生きていこうぜ!」という江頭さんのメッセージに胸が熱くなるCMです。

印象に残るCM【2025年7月】(41〜50)

日本生命 ニッセイサステナプロジェクト「未来を育てる」篇

未来絵福山雅治

ニッセイサステナプロジェクト「未来を育てる」篇

日本生命がニッセイサステナプロジェクトとしておこなっている各種啓発活動を紹介するCMです。

今回のCMではがん啓発活動、交通安全啓発活動が紹介されており、それぞれの活動に真摯に向き合っていることがわかりますね。

また、このCMでとくに印象的なのが、ピアノの弾き語りを披露する福山雅治さんの映像ですよね。

CM内で披露されている楽曲は今回のCMに書き下ろされた『未来絵』という曲です。

未来の様子という意味だけでなく、「未来へ」という言葉も込められたダブルミーニングのタイトルが特徴的。

未来のために今を精一杯生きるというメッセージが心に響く1曲です。

日本生命 ニッセイサステナプロジェクト「未来を育てる」篇

未来絵福山雅治

ニッセイサステナプロジェクト「未来を育てる」篇

日本生命の未来に向けた取り組み、ニッセイサステナプロジェクトをやさしい雰囲気で紹介していくCMです。

未来を育てるをテーマに、人と地域、環境が支えあっていく様子を、福山雅治さんの歌と重ねて描いています。

そんなやさしい映像の中で歌われている楽曲が、福山雅治さんの『未来絵』です。

CMのために書き下ろされた楽曲で、大切な人と笑顔で再会できるようにという願いが表現されています。

ピアノを中心としたサウンドにやさしい歌声が重なる、人の絆やあたたかさが感じられる内容ですね。