RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング

「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?

とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。

この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!

長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。

あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。

印象に残るCM【2025年7月】(91〜100)

パナソニック ビエラ 2008年

RunningSarah Brightman

ビエラが北京オリンピックの公式ハイビジョンテレビにも起用されたことをアピール、そこに込められた進化への思いを伝えていくCMです。

オリンピックの選手たちが高みを目指すように、ビエラも良いテレビを目指したことを競技の映像と重ねて力強くアピールしています。

そんな映像の壮大な雰囲気をさらに強調している楽曲が、サラ・ブライトマンさんの『Running』です。

パワフルに響きわたる歌声が大きな魅力で、その美しさによって未来への希望もイメージされますよね。

パナソニック ビエラ ビエラケータイ ドコモ「描けるゾウ」篇

アクション10.5大塚愛

いいなCM  パナソニック ビエラ P-06B 板東晴 「描けるゾウ」篇

パナソニックのビエラケータイ、P-06Bにどのような機能があるのかを、独特な世界観で表現したCMです。

絵を描くゾウをHARUさんが撮影するというコミカルな展開で、そこからカメラのクオリティや編集の機能、防水などについてもアピールしていますね。

そんな映像の楽しい雰囲気をさらに際立たせている楽曲が、大塚愛さんの『アクション10.5』です。

デジタルなサウンドが印象的で、ここに軽やかな歌声が乗ることで、近未来をイメージさせる独特な浮遊感を生み出しています。

印象に残るCM【2025年7月】(101〜110)

森永製菓 inゼリー 部活にinゼリー2025「さしいれライブ」篇

才能サバシスター

【サバシスター/才能】部活にinゼリー2025さしいれライブ 【inゼリー】 30秒字幕付き

サバシスターが高校生の元を訪れ、inゼリーを差し入れるとともにライブを披露するという企画の様子が映されています。

サバシスターが高校生たちの一生懸命な演奏を聴く様子や、逆にサバシスターの演奏に食い入るように耳を傾ける高校生たちの様子など、観ているこちらまで胸が熱くなるようなシーンが盛りだくさん。

BGMには彼女たちの楽曲『才能』が流れており、CMをより熱いものにしています。

この曲は今回のCMのために書き下ろされた楽曲で、自分の中に秘められた才能を信じ、真っすぐに進み続けろと思い切り背中を押してくれるような歌詞が魅力的です。

ヤマザキビスケット エアリアル「ついつい食べちゃう」篇

オリジナル楽曲チャラン・ポ・ランタン

ヤマザキビスケット エアリアルTVCM「とまらないアリスとエアリッス」篇

広瀬アリスさんがエアリアルを食べる様子を見せて、その夢中になるおいしさをしっかりとアピールしていくCMです。

少しだけと考えて食べ始めたのに手がとまらなくなる様子、空になった袋を見た驚きの表情など、全体的にコミカルな雰囲気でおいしさを伝えています。

そんな映像のコミカルな空気感をさらに際立たせている楽曲が、童謡としておなじみの『証城寺の狸囃子』の替え歌です。

チャラン・ポ・ランタンの軽やかな歌声でエアリアルのおいしさをアピールする曲で、その軽さと楽しさがしっかりと感じられます。

Apple iPhone 17 Pro「限界を超えるPro」篇

Come Rain Or Come ShineConnie Francis

iPhone 17 Pro | 限界を超えるPro | Apple

iPhone 17 Proがどのような機能を持っているのかを、撮影の様子を通してアピールしていくCMです。

泥をはじめとしたさまざまなものが飛んでくる過酷な状況でも、美しい映像の撮影が可能だというところで、タフさと高性能の両立を表現しています。

そんな映像で描かれる迫力や臨場感をより際立たせている楽曲が、コニー・フランシスさんの『Come Rain Or Come Shine』です。

歌声を引き立てるように奏でられるストリングスや管楽器の音色が、楽曲に華やかさを加えていますね。

イオン トップバリュ「チルドレディミール」篇

OverthinkerK E I_H A Y A S H I

【トップバリュ】2025 トップバリュ チルドレディミール CM 30秒

こちらのCMでは、実際にチルドレディミールが活躍するシーンが具体的に描かれていて、「自分ならこんなときに活用したいな」と想像が膨らみますよね。

またCMの中では手軽においしい一品が食べられることも強調されており、買ってみたくなった方は多いはず。

BGMにはKEI_HAYASHIさんが2025年にリリースした楽曲『Overthinker』が起用されています。

あれこれ考え込んでしまって動けない人に向けて「気楽に行こう」と優しく背中を押してくれるようなメッセージが込められています。

マクドナルド「セット500 カプセルトイ」篇

I Should Be So LuckyKYLIE MINOGUE

Kylie Minogue – I Should Be So Lucky – Official Video
I Should Be So LuckyKYLIE MINOGUE

500円玉を手に、何度もガチャガチャを回す多部未華子さんのシーンから始まるこちらは、マクドナルドの500円のセットメニューを紹介するCMです。

何度回しても欲しいキャラクターが出ずについに最後の500円玉になってしまったとき、ふとマクドナルドのセット500を思い出し、ガチャガチャをやめてマクドナルドに向かう多部さん。

幸せそうにハンバーガーを頬張る表情が印象的で、マクドナルドに行きたくなりますよね!

BGMにはカイリー・ミノーグさんの代表曲『I Should Be So Lucky』のカバーが流れています。

明るくキャッチーなメロディは耳なじみよく、聴いているとテンションが上りますよね。