RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング

「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?

とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。

この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!

長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。

あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。

印象に残るCM【2025年7月】(21〜30)

アサヒ飲料 カルピスウォーター「甘ずっぱい日常」篇

風になりたい

THE BOOM「風になりたい」OFFICIAL MUSIC VIDEO
風になりたい
當真あみ アサヒ飲料 カルピスウォーター「甘ずっぱい日常」編 TVCM

下校中の女子生徒たちの会話の様子を映した青春を感じられるCMです。

當真あみさんが演じる主人公の女の子はなにか悩み事があるのか、どこか浮かない顔をしています。

すると友人に顔をムギュッとつかまれて「しんみりすんな!」とエールの言葉をかけられます。

次のカットではみんなでカルピスを飲みながら笑顔で話しているシーンに移り変わり、女子生徒たちの友情と、青春のすぐそばにカルピスがあることが描かれています。

BGMにはカルピスのCMではおなじみの『風になりたい』が起用。

CMでは合唱曲バージョンが起用されており、スッキリとした歌声が映像にもピッタリです。

コカ・コーラ「夢中全開。Coca-Cola X Fes 2025」篇

MILLION PLACESXG

XG – MILLION PLACES (Official Music Video)
MILLION PLACESXG
【コカ・コーラ】 XG WEBCM「夢中全開。Coca-Cola X Fes 2025」篇 15秒

コカ・コーラを飲んで、Coca-Cola X Fes 2025のチケットを当てようというキャンペーンを、XGの姿を通してアピールしていくCMです。

フェスの映像だけでなく、コーラを飲む姿もスタイリッシュな印象で、新しいことが始まるようなワクワクも感じさせます。

そんなスタイリッシュな雰囲気や高揚感をさらに強調している楽曲が、XGの『MILLION PLACES』です。

強いビートやラップも入ったスタイリッシュな印象はあるものの、全体的に穏やかな雰囲気で、独特な浮遊感から優しさがしっかりと伝わってきます。

印象に残るCM【2025年7月】(31〜40)

アサヒ飲料 カルピスウォーター100周年「宣言」篇

ラブリーUA

Asahi アサヒカルピス CM 「100周年 宣言」篇 30秒

温かくステキな時間を過ごしている友人同士や家族の映像が映し出されるCMです。

それぞれが過ごすかけがえのない時間が描かれており、そのそばにはカルピスがありますね。

このCMを見ていると、ご自身の大切な思い出がよみがえった方も多いのではないでしょうか?

そんな温かい映像にバックに流れるのは小沢健二さんによって1994年にリリースされた代表曲『ラブリー』です。

今回のCMではUAさんがカバーしたバージョンが起用されています。

原曲よりもさらにメロウで温かい雰囲気に仕上がっており、思わず聴き惚れてしまいますね。

カンロ マロッシュ「好きを信じるんだ」篇

シルエットKANA-BOON

KANA-BOON 『シルエット』Music Video
シルエットKANA-BOON
マロッシュ新CM「好きを信じるんだ」篇 Short Ver.

カンロが販売しているグミ、マロッシュのCM「好きを信じるんだ」篇は、カラフルな色使いが印象的なアニメーション仕立てです。

CMの後半で掲げられる「好きを信じるんだ」というメッセージがグッと来ますよね。

BGMにはロックバンドKANA-BOONの『シルエット』を起用。

アップテンポな王道ギターロックに乗せ、自分の中にある大切なものを守り続けようと歌います。

CMのメッセージともリンクする部分がありますね!

キリン 午後の紅茶「夏の影」篇

夏の影Mrs. GREEN APPLE

キリン 午後の紅茶 「夏の影」篇 120秒

目黒蓮さんと中条あやみさんをはじめ、さまざまな人たちが過ごす夏の様子を映したCMです。

海辺、公園、花火、学校の帰り道……なんだか郷愁を誘うような映像が立て続けに登場し、グッと来てしまった方も多いのでは?

そんなCMの温かい雰囲気を高めているのはBGMに起用された『夏の影』。

Mrs. GREEN APPLEがこのCMのために描き下ろしたんだそうです。

夏の風景や感情をぎゅっと詰め込んだようなこの曲、夏ソングの定番として欠かせない1曲になりそうです。

モンスト「思い出したくなる青春」篇

四季回生AKASAKI

【AKASAKI】四季回生 / Shiki Kaisei (Lyric Video)
四季回生AKASAKI
モンストCM|「思い出したくなる青春」篇【モンスト公式】

「撮るに足らない日々たちへ」というキャッチコピーから始まり、次々と青春のシーンが映し出されるこちらはモンストのCMです。

わざわざ写真を撮ってはいないけれど、そんな何気ない時間こそが青春の思い出の大部分なんですよね。

このCMを観て、自身の青春時代に思いを巡らせた方も多いのではないでしょうか?

そして、BGMにはAKASAKIさんの『四季回生』が起用されています。

どこか郷愁を誘うようなメロディラインと歌詞が魅力的で、心の奥をぎゅっとつかまれるような楽曲。

CMの冒頭からいきなりこの曲が流れ始めた途端、耳を奪われた方も多いと思います。

ボートレース 2025 第7話「ノリコのライバル」篇

Chase the ShineSPYAIR

第7話「ノリコのライバル」篇 30秒|2025ボートレースCM

ボートレースの選手たちがどのような思いで競技に挑んでいるのかを、ドラマとして描いたシリーズです。

ここではベテランとして活躍している江口のりこさんに注目、誰をライバルとしてとらえて、それがどのような姿勢につながっているのかを描いています。

若手がライバルと思えるほどに成長してきたという語りから、強い喜びも感じられますよね。

そんな映像で表現されている力強さ、ボートレースの躍動感をさらに際立たせている楽曲が、SPYAIRの『Chase the Shine』です。

デジタルなダンスミュージックの要素も感じるサウンドが印象的で、力強さの中にある楽しさも伝わってきますよね。