忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?
とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。
この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!
長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。
あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。
忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング(661〜680)
Summer久石譲

岩手県遠野市のホップ農家の方が自分たちで作っているホップの強みをアピールし、それを使うことがおいしい日本のビールを作るのに欠かせないことを紹介しているCMです。
そうした語りの背景で流れるBGMには、久石譲さんの『Summer』が起用。
日本のホップと日本のビールをテーマにしたCMにピッタリな和のテイストを感じさせる幻想的な1曲です。
MAKE A MiRACLELiSA

ドラマ仕立てでシリーズものになっているボートレースのCMの2024年第11話です。
中村獅童さん、江口のりこさん、藤森慎吾さんの3人が選手生命や引退について話しているシーンが映されており、その様子を神尾楓珠さんがこっそり覗いていてるという展開。
江口さんは中村さんのサングラスを「それ老眼鏡?」とイジるなど、和気あいあいとした雰囲気とユーモアが魅力的なCMに仕上がっています。
BGMにはLiSAさんが歌う推進力たっぷりの『MAKE A MiRACLE』が起用。
2024年の7月にリリースされた楽曲で、歌詞だけでなく楽曲自体もアップテンポで聴いていてテンションが上がる1曲です。
iLYNumber_i


Number_iの3人の顔がアップで映し出されるコーセー 雪肌精のCM「i Bright. 前を向く、この肌に。」篇は、透明感のある映像作りが印象的ですね。
とくに水面に反射する光を表現したような照明の当たり方が印象的で、白い背景も相まってとても爽やかな雰囲気に仕上がっています。
BGMにはNumber_iのアルバム『No.I』に収録された『iLY』が起用。
しっとりとしたミドルテンポのバラード調で、これまで話題になった彼らの楽曲とはまた異なる魅力がありますね。
うつくしい世界Aimer

出光がエネルギーの安定供給と、カーボンニュートラル社会実現のための取り組みに挑戦していることをアピールするCMです。
中でも「このまちの未来」篇では、子供のころに出光の製油所を見学した少女が大人になり、出光の社員として働いているというすてきな物語が描かれているので、ぜひじっくりとご覧になってみてください。
またBGMには、AimerさんがこのCMのために書き下ろした『うつくしい世界』が起用されています。
ピアノの伴奏に乗せられたAimerさんのやわらかく温かい歌声が印象的で、思わず聴き入ってしまうようなドラマチックな展開の楽曲です。
I want tomorrow to come櫻坂46


Xperia 1 VIのCM「100% Memories of Light」では、Xperiaのバッテリーが長持ちすることがアピールされています。
Xperiaの光る画面を用いて3Dライトペインティングという技法で桜を描いており、息を飲むような美しい映像に仕上がっていますね。
CMには櫻坂46のメンバーが出演しており、BGMにも彼女たちの楽曲『I want tomorrow to come』が起用されています。
2024年にリリースされたこの曲には、明日へと希望を抱く前向きなメッセージが込められています。