忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?
とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。
この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!
長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。
あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。
忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング(681〜700)
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』メインテーマ若井淑


男性が豊かな自然の風景をバスの車窓から眺めながら、Nintendo Musicで音楽を聴いている様子を映したこちらは、「車窓」篇。
窓から見える景色にピッタリな神秘的な雰囲気の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のメインテーマがBGMに流れています。
美しいピアノの音色で始まりますが、どんどん勇壮な雰囲気に展開していきますので、ぜひ1曲を通して聴いてみてください。
序曲すぎやまこういち


シリーズの中でも名作と名高い『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』を独自の映像表現でリメイクしたHD-2D版の告知CMです。
CM映像内でも登場するように、美しい3Dの背景に懐かしいドット絵のキャラクターが登場するという新しくも懐かしい雰囲気が特徴的。
CM内では『序曲』をはじめ、ドラゴンクエストシリーズの名曲が流れています。
Ready, set, go!木村カエラ


無邪気で純粋な子供とその家族を描いたこちらは、セレナのCM「子どもが世界を切りひらく」篇。
子供のすることや言うことはむちゃくちゃに思えるときもあるけれど、そのおかげですてきな日々を過ごせているという父親目線の語りがとってもすてきなんですよね。
セレナに乗って家族で出かける様子もすてきで、観ていて心が温まるようなCMに仕上がっています。
I Feel Just Like a ChildDevendra Banhart


1人の女性があるボタンを押したことがキッカケで、街中がゲームのような遊び心のある姿に変貌していく様子を映したこちらは、PlayStation5のCM「遊びの限界を超える」篇です。
街の人々のとてもワクワクした表情が印象的で、それはPlayStationの魅力をそのまま表現しているかのようです。
BGMには、アメリカのシンガーソングライター、デヴェンドラ・バンハートさんの『I Feel Just Like a Child』が選ばれています。
この曲は2005年にリリースされた曲で、印象的なベースラインに脱力感のあるボーカルワークが印象的な1曲ですね。
Splattack!C-Side


ニンテンドースイッチを代表する作品『スプラトゥーン』シリーズのテーマソングである『Splattack!』が流れるこちらは、Nintendo Musicの「バス停」篇。
バスを待っている女子生徒がノリノリで曲を聴いているシーンが映されているんですが、この『Splattack!』はバンドサウンドが用いられたアップテンポな楽曲で、彼女のようにノッてしまった方も多いのでは?