RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

知っていれば人生を照らす道標になるかも?心に残る名言集

日々の忙しさや将来への不安など、生きていると悩みの種は尽きないですよね。

そんな時、指針になるようなものがあれば、自分の信じた道を迷わず進んでいけるのではないでしょうか。

そこで今回は、心に残る名言たちをリストアップしてみました。

大切なことを思い出させてくれるものから、現状に寄り添ってくれるものまで、きっとご自身の心境に合ったものが見つかりますよ。

何かにつまずいて歩けなくなった時に、思い出していただければ幸いです。

知っていれば人生を照らす道標になるかも?心に残る名言集(41〜60)

意志あるところに道は開けるエイブラハム・リンカーン

意志あるところに道は開けるエイブラハム・リンカーン

アメリカ合衆国第16代大統領で、奴隷解放宣言を発布し、南北戦争を勝利に導いたエイブラハム・リンカーンが残した名言です。

頑張っていても結果が出ずに落ち込むことや、途中でやめてしまったという経験がある方もいるのではないでしょうか。

そんな時、困難に立ち向かおうという勇気をもらえる言葉ですね。

何かに挑戦している人や努力している人はもちろん、新たな目標を見つけた人にも贈りたいお守りのような言葉です。

この言葉を信じて努力を続けてみてくださいね。

才能とは継続する情熱のことである。ギ・ド・モーパッサン

才能とは継続する情熱のことである。ギ・ド・モーパッサン

1880年代から1890年代にかけて活躍したフランスの作家、ギ・ド・モーパッサンが残した、才能にまつわる言葉です。

才能のある人が成功を収めているように見えることは多々ありますが、「ではその才能とはなんなのか」と考えたとき、その答えがこの名言なのだといえるでしょう。

つまり、夢や目標に向かって進み続け、努力し続けることが成功するための方法なんですね。

夢や目標をかなえたいとき、この言葉を忘れずに胸に刻んでおきたいですね。

生きるとは呼吸することではない、行動することだジャン=ジャック・ルソー

生きるとは呼吸することではない、行動することだジャン=ジャック・ルソー

フランス革命に大きな影響を与えたと言われるジュネーブのグラン・リュ街で誕生したジャン=ジャック・ルソーさんの名言です。

「生きるとは呼吸することではない、行動することだ」悩んでいることがある時に背中を押してくれるような前向きな名言ですよね。

自分で決めた目的や目標のために命を使い、行動を重ねていくことが人生なのだと改めて考えさせられます。

立ち止まった時にふと思い出してみたら、また一歩進み出せるようなすてきな言葉ですね。

根本的な才能とは、 自分に何かが出来ると 信じることである。ジョン・レノン

根本的な才能とは、 自分に何かが出来ると 信じることである。ジョン・レノン

もはや説明不要、あのビートルズのリーダーだったジョン・レノンさんの言葉。

彼のお墓については諸説あり、セントラルパークのストロベリーフィールズをお墓だとする人もたくさんいます。

この名言はそれまでのロックの形をガラッと変えた、まこと音楽の革命児らしい前向きな言葉です。

とかく「自分には何の才能もない……」と気弱になりがちな方にオススメですよ。

きっとジョン・レノンさんも初めから自信満々ではなかったと思うんですよね。

自分の力を信じてみる、まずはそこから始めてみませんか。

もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは 本当にやりたいことだろうか。スティーブ・ジョブス

もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは 本当にやりたいことだろうか。スティーブ・ジョブス

Appleの創業者の一人として、多大な功績を残したスティーブ・ジョブズさんが、毎朝鏡に向かって自分自身に問いかけていたという言葉がこちらです。

そして、もし「No」という答えが数日間続いたのであれば、一度立ち止まって生き方を変えることを検討した方がいいと考えていたそう。

こうして自分が本当に情熱を注ぎたいことにのみ取り組もうと努めていたんですね。

よりよく生きていくために、私たちもぜひ参考にしたい生き方のコツです。