RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

『めざましテレビ』『めざましどようび』の歴代テーマ曲を一挙紹介!

『めざましテレビ』はフジテレビの朝の顔ですよね!

毎朝、学校や仕事に行く前に観ているという方も多いのではないでしょうか。

この記事では、『めざましテレビ』と『めざましどようび』の歴代テーマソングを一挙に紹介していきます。

過去のテーマソングだけでなく、最新のテーマソングもピックアップしましたので、放送中のテーマソングが気になっている方は必見です。

もし気に入った曲があれば、ぜひそのアーティストのほかの曲も聴いてみてくださいね!

『めざましテレビ』『めざましどようび』の歴代テーマ曲を一挙紹介!(61〜80)

手のひらを太陽に川嶋あい

アンパンマンの作者で知られるやなせたかしさんが作詞した歌の『手のひらを太陽に』。

2004年にめざましテレビAll Castが歌ったのをきっかけとして、同年多くの著名人が歌い継ぎました。

11月に担当したのが、卒業ソング『旅立ちの日に…』などで知られるシンガーソングライターの川嶋あいさんです。

シングル『「さよなら」「ありがとう」〜たった一つの場所〜』にカップリングとして収録されました。

川嶋あいさんの透明感があふれる歌声と華やかなアレンジで清々しい気持ちになります。

笑顔のおまじないSHISHAMO

「漢字で書くとかっこいいのに読むとかわいい」といった理由からグループ名が名付けられた3ピースロックバンド、SHISHAMO。

6thシングル『BYE BYE』に収録されている楽曲『笑顔のおまじない』は、『めざましどようび』のテーマソングとして2017年4月1日から2018年3月31日の期間で起用されたナンバーです。

何かを期待するのではなく自分から行動しようというメッセージは、朝という一日のスタートにぴったりなメッセージですよね。

疾走感のあるアンサンブルがテンションを上げてくれる、清涼感にあふれたロックチューンです。

Cute or BeautyLINDBERG

一人の男性をめぐる戦いに挑む女性が描かれた、LINDBERGの『Cute or Beauty』。

1994年にリリースされたシングル『清く正しく行こう』のカップリング曲としてリリースされたこの曲は、番組の初代テーマソングとして1994年4月~1995年3月の間オンエアされました。

自分の好きな人に言い寄る自分とはタイプの違う女性に対して、敵意むきだしの様子が描かれています。

そんなバチバチな歌詞でありながらも、爽やかさとポップさを感じさせるのがLINDBERGならではのサウンドでしょう!

Againアンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「Again」Music Video
Againアンジュラ・アキ

ピアノの音色が爽やかな朝にピッタリなこちらはアンジェラ・アキさんが歌う『Again』です。

2007年4月から2007年9月のテーマソングとして起用されていました。

一度離れてしまった恋人と向き合い直したいという歌詞で、諦めかけていたことにもう一度チャレンジする勇気をくれます。

アンジェラ・アキさんの美しい歌声が響き渡るサビの盛り上がりがまぶしいですね!

不安な朝に「いってらっしゃい!」と強く背中を押してくれているような1曲です。

Week End星野源

星野源 – Week End(Live at Osaka Jo Hall 2016)
Week End星野源

星野源さんの楽曲『Week End』は、独特な世界観を持つ曲です。

『めざましどようび』の2015年のテーマソングに選ばれました。

楽曲の冒頭部分は洗練された雰囲気で、聴く人を引きつけ、さらにサビで展開する高音のボーカルは聴く者を驚かせることでしょう。

週末の朝を彩る爽やかな曲調は、多くの人々に活気を与えました。

それでいてリズムの取り方が独特で、奥深さも感じさせます。

この曲を聴いて週末の朝を気持ちよく過ごしてみてはいかがでしょうか?