『めざましテレビ』『めざましどようび』の歴代テーマ曲を一挙紹介!
『めざましテレビ』はフジテレビの朝の顔ですよね!
毎朝、学校や仕事に行く前に観ているという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、『めざましテレビ』と『めざましどようび』の歴代テーマソングを一挙に紹介していきます。
過去のテーマソングだけでなく、最新のテーマソングもピックアップしましたので、放送中のテーマソングが気になっている方は必見です。
もし気に入った曲があれば、ぜひそのアーティストのほかの曲も聴いてみてくださいね!
- 『めざましテレビ』『めざましどようび』の歴代テーマ曲を一挙紹介!
- 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
- 【2000年~2009年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介!
- Mrs. GREEN APPLEの名曲|人気曲を一挙紹介!
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- テレビ時代劇の人気主題歌・テーマ曲まとめ
- 【熱い名曲】スーパー戦隊の主題歌。歴代のオープニング&エンディング
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【歴代】ドラえもんの主題歌・挿入歌で心に残る名曲たち
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- 【朝ドラの曲】NHK朝の連続テレビ小説の歴代主題歌
『めざましテレビ』『めざましどようび』の歴代テーマ曲を一挙紹介!(1〜10)
リバイバル feat. asmiwacci

朝の始まりを彩る『めざましどようび』のテーマソングとして耳に残る『リバイバル feat. asmi』。
wacciとasmiさんのコラボにより生まれたこの曲は、明るい未来への期待を歌った爽やかなサウンドが特徴です。
asmiさんの透明感あふれる声とwacciの心地よいメロディが合わさることで、朝から元気をもらえる楽曲に仕上がっています。
とくにサビのハモりは聴くたびに胸が高鳴ることでしょう。
一日のスタートを明るく切るために、ぜひこの楽曲をオススメします。
PLAYSEKAI NO OWARI

人生をゲームにたとえた歌詞で「さぁ今日も頑張ろう」という気持ちにさせてくれるのが、SEKAI NO OWARIの『PLAY』です。
2015年にリリースされたアルバム『Tree』に収録されたこの曲は、2014年4月~9月の木曜日のテーマソングとして起用されていました。
まるでRPGのゲームをしているかのような歌詞に加え、メロディーからもゲームっぽい音色が聴こえてきます。
たとえどん底に突き落とされたとしても、自分の気持ち次第で人生はいろんな形に変えられるんだとつづられた歌詞からは前へ進む勇気をもらえますね!
STAYmilet

繊細でありながらもソウルフルな歌声がファンの心をつかんで離さないシンガーソングライター、miletさん。
1stアルバム『eyes』に収録されている楽曲『STAY』は、『めざましどようび』のテーマソングとして2020年4月4日から2021年3月27日の間で起用されていたナンバーです。
過去や未来ではなく今この時を見て生きていこうというリリックは、新しい朝にピッタリなメッセージなのではないでしょうか。
軽快なメロディーとアンサンブルが心地いい、清涼感のあるポップチューンです。
『めざましテレビ』『めざましどようび』の歴代テーマ曲を一挙紹介!(11〜20)
風FUNKY MONKEY BABYS

朝の息吹を感じさせる爽やかなメロディと、等身大の視点で描かれた前向きなメッセージが心に響く1曲。
FUNKY MONKEY BABYSの持ち味であるヒップホップとJ-POPを融合させたサウンドに乗せて、日常のなかにある小さな幸せや希望を優しく歌い上げています。
2008年11月に9枚目のシングルとしてリリースされた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングに起用され、多くの人々の心をつかみました。
朝の心地よい空気のなかで聴きたい、多くのリスナーに愛され続けている楽曲です。
優しさに溢れた世界でSaucy Dog

Saucy Doggが手掛けた『優しさに溢れた世界で』が『めざましどようび』のテーマソングに選ばれたことで注目を集めました。
彼らの6thミニアルバム『サニーボトル』にも収録されているこの曲は、清涼感あふれるメロディーと心地よいハイトーンボイスが魅力です。
何気ない日常を描いた歌詞を見れば、無理に背伸びせずありのままでいいんだと勇気をもらえるはず。
朝の爽やかな空気に調和するような疾走感もあるこの曲は目覚めを優しく彩る楽曲であり、聴けばきっと前向きな一日が始まるはずです。
地球号GReeeeN

朝の爽やかな空気を切り取ったようなメロディと、心温まるメッセージが詰まったフジテレビ系『めざましどようび』のオープニングテーマ。
GReeeeNのアルバム『あっ、ども。
おひさしぶりです。』の収録曲である本作は、2008年6月に発売された作品です。
軽快なリズムと、メンバー4人の調和のとれたハーモニーが見事に融合し、朝の始まりにふさわしい心地よさを生み出しています。
休日の朝に聴くと、心が晴れやかになり、新しい1日への活力が湧いてくる、そんな魅力的な1曲です。
Live While We’re YoungOne Direction

2012年9月に発売されたこの楽曲は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとして多くの視聴者に愛された作品です。
アルバム『Take Me Home』のリードシングルとして公開された本作は、世界15か国以上でトップ10入りを果たし、アメリカのBillboard Hot 100でも初登場3位を記録。
イギリス出身のアーティストとしては歴史的な快挙となりました。
One Directionの特徴的なハーモニーと手拍子、印象的なギターリフが絶妙に組み合わさった喜びに満ちたサウンドは、朝から心おどる1日の始まりにピッタリ!
元気が出ないときや気分転換したいときにオススメの楽曲です。






