小学校中学年に人気のアニメまとめ。話題作も
日々たくさんの作品が放送、配信されているアニメ。
話題の作品や、小さい頃からずっと見続けている作品など、お子さんはいろんなアニメに触れる機会が多いですよね。
この記事では、そんな数多くのアニメ作品の中から小学校3年生、4年生の中学年に人気のアニメを紹介します。
世界中で人気を集める作品や、さまざまなシリーズでいつの時代も楽しませてくれる作品など、さまざまな作品が集まりました。
もう放送が終わってしまった作品であっても、配信で見られるものもあるので、気になったアニメはぜひチェックしてみてくださいね!
小学校中学年に人気のアニメまとめ。話題作も(31〜40)
ミニオンシリーズ

イルミネーション・エンターテインメントが製作する『ミニオン』シリーズは、世界中の子供たちに愛され続けています。
2015年の映画『ミニオンズ』は、ミニオンたちの起源を描き、子供から大人まで幅広い層に支持されました。
陽気でイタズラ好きな彼らは、いつもトラブルを起こしながらも、最終的にはユーモアあふれる解決を見せることでファンの心をつかんでいます。
これから観る方は、ミニオンが新たなボスを探す旅を描いた映画『ミニオンズ』から観始めるのがオススメ。
挑戦を楽しみながら団結して目的に向かう姿は、どの世代にも魅力的で、特に友情を大切にする子供たちにピッタリですよ!
ちいかわ

フジテレビで朝に放送されている『めざましテレビ』内で、2022年4月から始まった心が温まるアニメ『ちいかわ』。
青木遥さんの声で命を吹き込まれたちいかわが、田中誠人さん演じるハチワレや、小澤亜李さん演じるうさぎと一緒に繰り広げる日常は、1話完結でほっこりとしつつも、現実の不条理に一瞬で引き込まれます。
トクマルシューゴさんが手掛ける音楽もステキで、どんな朝も前向きにスタートできそう!
シリーズディレクターの三原武憲さんのもと作られる『ちいかわ』は、幼い子供たちから大人まで幅広い世代にオススメの作品ですよ!
すみっコぐらし

2023年10月に始まったアニメ『すみっコぐらし そらいろのまいにち』は、小学校中学年の心に響く傑作です。
Perfumeがナレーションを務める本作は、キャラクターたちの背景を丁寧に描き、視聴者に温かな気持ちを届けています。
この作品は、子供たちに日常の中で見つける小さな幸せに、気づかせてくれます。
家族で一緒に、または1人でもリラックスしたいときにオススメです!
映画公開された作品も人気ですので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
クレヨンしんちゃん

『クレヨンしんちゃん』は、小学校中学年の子供たちが大好きなアニメで、1992年の放送開始から圧倒的な人気を誇ります。
1992年4月にスタートし、長きにわたり愛され続けているこのアニメの魅力は、色あせることがありません。
しんのすけのイタズラや家族の日常が、笑いとときにほろりとさせるストーリー描かれます。
休日に、家族そろってリビングで観るのにぴったりです。
どんなときも楽しめる『クレヨンしんちゃん』を、ぜひ家族や友達と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
東京リベンジャーズ

2021年に放送開始後、大ブームを巻き起こしたアニメ『東京リベンジャーズ』。
Official髭男dismによる第1期主題歌『Cry Baby』も大ヒットしましたよね!
主人公、花垣武道が昔の恋人、橘日向を救うために奔走するストーリー。
東京卍會を中心にした不良たちの激しい抗争物語にSF要素、タイムリープ能力をプラスしており、それらが組み合わさった今までにない世界観が話題を集めました。
名ゼリフが多いことでも有名ですね!