RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

SNSで話題のミッフィーの歌。子供たちと聴きたいかわいい曲

SNSで話題のミッフィーの歌。子供たちと聴きたいかわいい曲
最終更新:

SNSで話題のミッフィーの歌。子供たちと聴きたいかわいい曲

かわいくてほのぼの感があふれるうさぎのキャラクター、ミッフィー。

もはや知らない人はいないのでは?と感じさせるほど、ミッフィーは長い間世界中で、幅広い世代に愛され続けています。

元々は絵本から生まれたミッフィーですが、実はアニメも制作されており、主題歌をはじめとしたオリジナル楽曲がいくつかあるんです。

最近ではSNSでミッフィーの歌が話題になったので耳にしたことがある方も多いかもしれませんね。

この記事ではそんなミッフィーのかわいらしい歌をたくさん紹介していきます。

英語の歌から踊りたくなる歌まで、ぜひ子供たちと一緒に聴いてミッフィーの世界に浸ってみてくださいね。

SNSで話題のミッフィーの歌。子供たちと聴きたいかわいい曲

ミッフィーとおともだち

『ミッフィーとおともだち』ダンス動画
ミッフィーとおともだち

ミッフィーのかわいいポイントと言えば、長い長いお耳。

この歌では、明るいメロディーに乗せてミッフィーのかわいいお耳を振り付けで表現しながら歌えます。

また、歌詞の中で『うさちゃん』という言葉が出てきますが、ミッフィーの生まれ故郷・オランダではミッフィーのことを『ナインチェ』=『うさちゃん』と呼んでいます。

『うさちゃん』と呼びかけることで、ふわふわ真っ白のミッフィーのかわいらしさが目に浮かぶようですね!

Miffy’s Swinging Band

Miffy’s band (official Miffy video)
Miffy's Swinging Band

ミッフィーが仲間たちと一緒に合奏する姿がなんともかわいらしい楽曲が『Miffy’s Swinging Band』です。

たて笛やコントラバス、アコーディオン、ピアノなどのアンサンブルがとっても楽しいナンバー。

お子さんが音楽や楽器に興味を示しているなら、この曲がオススメですよ!

ミッフィーがソロでたて笛を吹いている曲は、どこかで聴いたことがあるかもしれませんね。

英語を勉強しているなんて、お子さんにもぴったりの楽曲なので、親子で歌ってほっこりしちゃいましょう!

おはなしもひとつ

【読み聞かせ】ねんねのまえに おはなしひとつ【絵本】
おはなしもひとつ

1990年代にテレビで放送されたディック・ブルーナさんのアニメ『ブルーナの絵本』で使用された楽曲『おはなしもひとつ』。

あっという間に終わってしまうような短い曲ですが、子供たちが眠る前にとっておきの楽しいお話をしてあげるという、ほのぼのとした光景が目に浮かぶ素敵な楽曲です。

当時のアニメを見ていた人には懐かしいかもしれませんが、今の子供たちにもぜひ歌ってあげたい、優しくて素朴な雰囲気のかわいい楽曲です。

Miffy’s Birthday

Miffy’s birthday (official Miffy video)
Miffy's Birthday

『Miffy’s Birthday』は、ミッフィーの誕生日の1日を追いかけるアニメを見ながら楽しめるバースデーソング。

誕生日は誰にとっても特別な1日ですよね!

さてさて、ミッフィーはどんなステキな誕生日の1日を過ごしたのでしょう?

お子さんの誕生日には、このほのぼのとしたアニメを見ながらバースデーソングを歌ってお祝いしませんか。

誰もが耳にしたことがあるハッピーバースデーの歌に、ちょっぴりアレンジを加えた英語バージョンが印象的な1曲。

お子さんでも歌えるやさしい英語を使っているので、英語の勉強にもなりますよ!

Have You Heard of Boris Bear?

ミッフィーソング “Have you heard of boris bear?” (オリジナル英語版)
Have You Heard of Boris Bear?

ミッフィーとクマのボリスとの掛け合いが愉快な英語の楽曲『Have You Heard of Boris Bear?』。

ボリスは木の板で何かを作っていますが、果たしてどうなるのでしょうか?

英語がわからなくても、アニメと一緒に見るとストーリが追えて楽しいですよ!

子供たちだけでなく大人も、のんびりとしたメロディーとほっこり要素満載のアニメで、素朴でかわいいミッフィーの世界を満喫できるでしょう。

もちろん、英語を勉強している子供たちにもおすすめです。

かわいいミッフィー

3拍子のゆったりとしたリズムと明るくほがらかなメロディーで、年齢の小さな子供たちにも親しみやすい楽曲です。

子うさぎ・ミッフィーが元気いっぱいぴょんぴょんと遊びまわる様子を表現した歌詞で、ミッフィーのおてんばなかわいらしさが伝わってきます。

また、『ずっと大好きだよ』という優しさに満ちた一節は、子供だけでなく大人の疲れた心にも刺さるかもしれませんね。

子供たちと一緒に歌えば、幸せなひと時を過ごせますよ!

タイコダンス

『タイコダンス』ダンス動画
タイコダンス

歌うだけでなく、子供たちと全身を使って楽しく踊りたいなら『タイコダンス』がおすすめです!

膝を太鼓代わりに叩いたり、ゴリラのまねの振り付けなど、子供たちが喜びそうな要素が満載。

動物たちが集まって一緒に遊ぶ光景が表現された歌詞と、ウキウキするような楽しいメロディーがマッチしています。

複雑な振り付けではないので、ダンスが苦手な大人でも抵抗なく踊れますよ。

子供たちと一緒に、ぜひダンスを楽しんでくださいね!

続きを読む
続きを読む