RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

名シーンがオーバーラップする!ゆとり世代におすすめのアニメソング

いまや日本のアニメーションは世界に誇る文化となりましたよね。

昭和の時代であればアニメ作品のために制作された楽曲をアニソンと呼びましたが、近年では有名アーティストがアニメの主題歌を手がけることが当たり前になり、アニメ主題歌から世界的な大ヒットが生まれることも珍しくなくなりました。

そこで今回は、ゆとり世代におすすめしたいアニソンの名曲をリストアップしました。

どの楽曲も時代を彩ったものばかりですので、ぜひチェックしてくださいね!

名シーンがオーバーラップする!ゆとり世代におすすめのアニメソング(1〜10)

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト』(M-1グランプリ2024 プロモーションビデオ テーマソング)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ストレートなメッセージと骨太なロックサウンドで幅広い層のリスナーから支持されているASIAN KUNG-FU GENERATIONの5作目のシングル曲。

テレビアニメ『鋼の錬金術師』のオープニングテーマとして起用され、バンドの名を国内外に知らしめるきっかけとなった楽曲です。

2004年にリリースされたアルバム『ソルファ』に収録され、後に『フィードバックファイル』や『BEST HIT AKG』など複数のアルバムに再収録されています。

過去を振り返らず前だけを見すえて突き進むことをイメージさせる歌詞は、なかなか前向きになれない方の心に刺さるメッセージなのではないでしょうか。

シニカルでありながらポジティブな言葉とギターロックサウンドが前に進む勇気をくれる、テンションを上げたい時に聴いてほしいアッパーチューンです。

GO!!!FLOW

FLOW「GO!!!」MUSIC VIDEO (TVアニメ『NARUTO -ナルト-』OPテーマ)
GO!!!FLOW

数多くのアニメタイアップ曲を手掛け、国内外で絶大な人気を誇る5人組ロックバンドFLOWのメジャー4作目のシングル曲。

テレビアニメ『NARUTO -ナルト-』のオープニングテーマに起用された楽曲で、2004年に発売されました。

印象的なフレーズが繰り返される歌詞は、夢に向かって突き進む勇気と情熱を表現しています。

サビから始まる楽曲構成と疾走感のあるアンサンブルが、聴く人の背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

ストレスがたまっている時にカラオケで熱唱したくなる、キャッチーなロックチューンです。

紅蓮の弓矢Linked Horizon

アニメ『進撃の巨人』のオープニングテーマに起用された、音楽ユニットLinked Horizonの楽曲。

壮大なコーラスから始まり激しいサウンドへと展開する構成が、物語への期待感を高めてくれるナンバーです。

歌詞には力強いメッセージが込められており、圧制に立ち向かう決意が表現されています。

2013年7月にシングル『自由への進撃』としてリリースされ、初週12.9万枚を売り上げるという記録的なヒットとなりました。

アニメの世界観を見事に表現しつつ、楽曲としての完成度も高く、聴く人の心に勇気と希望を与えてくれる1曲です。

名シーンがオーバーラップする!ゆとり世代におすすめのアニメソング(11〜20)

君の知らない物語supercell

【2025年7月14日まで公開】『化物語』ED【君の知らない物語】supercell 本家音源 4K 高音質 Full AAC-LC – 320kbps
君の知らない物語supercell

コンポーザーのryoさんを中心に結成されたクリエイター集団・supercellの1作目のシングル曲。

テレビアニメ『化物語』のエンディングテーマに起用された本作は、ゲストボーカルにシンガーソングライターのnagiさんを迎えて制作されました。

切ない片思いの心情を描いたリリックと疾走感のあるサウンドが印象的で、夏の夜空を見上げながら聴きたくなるナンバーです。

2009年8月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで最高5位を記録。

2か月以上トップ20内にランクインする人気ぶりでした。

青春時代の淡い恋心を思い出したい方にぴったりの1曲ですよ。

Don’t say “lazy”桜高軽音部

アニメ『けいおん!』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、桜高軽音部による8ビートのストレートなロックナンバーです。

見えない努力の価値と休息の必要性を歌った歌詞が特徴的で、聴く人にポジティブな影響を与える内容となっています。

2009年4月にシングルとしてリリースされ、オリコンチャートで最高2位を記録するなど大きな人気を博しました。

テレビアニメとのタイアップもあり、アニメファンだけでなく幅広い音楽ファンからも支持を受けています。

自分のペースで生きることの大切さを感じたい人にオススメの1曲ですよ。

God knows…涼宮ハルヒ(CV:平野綾)

God knows… ”The Melancholy of Haruhi Suzumiya” 【涼宮ハルヒの憂鬱】Kadokawa公認MAD【ベース 演奏】
God knows...涼宮ハルヒ(CV:平野綾)

涼宮ハルヒの熱い想いが込められたロック調の楽曲。

アニメの中での印象的なシーンと共に、ファンの心に深く刻まれています。

力強いギターリフと感情的なボーカルが特徴的で、聴く人の心を揺さぶります。

2006年にリリースされ、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の挿入歌として使用されました。

本作は、孤独や切なさ、そして強い意志を表現しており、ハルヒの内面の葛藤が歌詞に反映されています。

青春時代の思い出と重ね合わせて聴きたい、エネルギッシュで心に響く一曲です。

創聖のアクエリオンAKINO from bless4

壮大な世界観と運命的な再会のテーマを、圧倒的な歌唱力で表現した楽曲です。

2005年4月にリリースされ、テレビアニメのオープニングテーマとして起用されました。

躍動的なビートが特徴的で、サビの転調が印象的なナンバーです。

AKINO from bless4の鮮烈なデビュー作として、多くの音楽ファンの心をつかみました。

iTunes総合チャートで1位を獲得するなど、各種ランキングで高評価を得た本作。

壮大なスケール感と感動的なメロディーが魅力の一曲で、ドラマチックな展開を好む方にぴったりです。