RAG Music
素敵な音楽
search

朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた

朝起きて、仕事や学校に行く、家事や子供の送り迎えをするなど、人それぞれ朝の過ごし方、行動は違いますよね。

そんなそれぞれの朝をスッキリ、爽やかにしてくれるような朝に聴きたい楽曲を集めました!

朝が弱い方や、憂うつだなと毎日思ってしまう方は、紹介する曲を聴いてスッキリ爽快な朝を手に入れてください。

もちろん、朝は得意という方もさらに元気いっぱい活動してもらえるような曲を見つけてみてくださいね。

スッキリとした気持ちの良い朝を迎えて、今日も1日元気に頑張っていきましょう!

朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた(41〜50)

ふたりのサタディmiwa

miwa – 39live – miwanissimo 2011 – Futari no Saturday – ふたりのサタディ [4K]
ふたりのサタディmiwa

フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとして2011年10月から2012年3月まで使用された楽曲で、アコースティックギターの爽やかな音色と透明感のある歌声が印象的です。

大切な人と過ごす土曜の朝をテーマにした明るく軽快な本作は、ポップスならではの親しみやすいメロディと、聴く人の心に響く歌詞で多くのリスナーを魅了しました。

miwaさんが大学生活と音楽活動を両立していた時期に制作された本作。

朝型の生活を送る人はもちろん、休日の朝をよりステキなものにしたい人にもオススメの1曲です。

朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた(51〜60)

猫背のうたちめいど

ちめいど ‘猫背の歌’ 大阪路上ライブ [日本語字幕]
猫背のうたちめいど

素朴でシンプルなアコースティックギターのサウンドと、兄弟ならではの息の合ったハーモニーが魅力的な楽曲。

フジテレビ系『めざましどようび』の主題歌公募企画「めざうたコンペ」でグランプリを獲得し、ワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー作品として2006年9月にリリースされました。

本作は、生きることの素晴らしさや命の大切さをテーマにした温かみのある楽曲で、心に響くメロディと歌詞が多くの共感を呼んでいます。

朝の目覚めの時間に聴くと、前向きな気持ちにさせてくれる優しい応援ソング。

人生に迷いを感じているときや、心が疲れているときにもピッタリな1曲といえるでしょう。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

爽快なギターサウンドと力強いメッセージが心に響く1曲。

熊本を拠点に活動するロックバンドWANIMAが、ニベア花王「8×4」のCMソングとして2016年8月にリリースしました。

疾走感あふれるメロディに乗せて、困難に打ち勝つ強さと出会いへの感謝の気持ちが表現されており、ポジティブな気持ちがあふれ出すような楽曲に仕上がっています。

本作を朝一番に聴くことで、新たな1日への活力が湧いてくるはず。

人生の大きな節目や、新しいチャレンジに向かおうとしているときにもピッタリの、背中を優しく押してくれる応援ソングです。

にじいろ絢香

にじいろ – 絢香 Ayaka(フル)
にじいろ絢香

希望と勇気に満ちあふれた歌声と心温まるメロディが、朝の気持ちを明るく照らしてくれる癒やしの楽曲。

力強くも優しい歌声と、温かみのあるアコースティックギターが織りなす音色は、どんな困難にも負けない前向きな気持ちを思い起こさせてくれます。

2014年6月にリリースされた絢香さんのシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされた本作は、新しい1日をポジティブな気持ちで迎えたい方にオススメです。

アラームに設定すれば、目覚めの瞬間から一歩ずつ自分のペースで進んでいこうと思えるでしょう。

朝顔レミオロメン

朝から旅をしているような気分にさせてくれるレミオロメンの「朝顔」。

眠気を含んだような歌声は、朝のまだ眠い雰囲気を連想させます。

曲の展開は目覚めに向かっていく過程を表したかのようで、忙しい朝にエンジンをかけるのにもってこいですよ。

ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら

Creepy Nuts×Ayase×幾田りら / ばかまじめ 『あの夜を覚えてる』Special Video
ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら

心温まる優しさにあふれた1曲です。

2022年3月にリリースされたこの楽曲は、Creepy NutsとAyaseさん、幾田りらさんのコラボレーションによって生まれました。

ニッポン放送の『オールナイトニッポン』放送開始55周年記念公演の主題歌として制作された本作は、日々頑張る人々への賛歌となっています。

不器用でも真面目に生きる人たちの姿を温かく描いた歌詞が心に響きます。

疲れた心を癒やしたい時や、誰かに励ましてもらいたい時にぴったりの楽曲です。

ぜひ聴いてみてくださいね。

きっと優しい気持ちになれるはずですよ。

グッドモーニングくるり

曲の世界観が完成されてるこの曲は、くるりの「グッドモーニング」。

無駄な力を脱力させてくれる流れるような、マッサージをしてもらっているような心地よさを感じる曲の展開は、聴くものを魅了します。

朝の穏やかな時間に流したいそんな曲です。