朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
朝起きて、仕事や学校に行く、家事や子供の送り迎えをするなど、人それぞれ朝の過ごし方、行動は違いますよね。
そんなそれぞれの朝をスッキリ、爽やかにしてくれるような朝に聴きたい楽曲を集めました!
朝が弱い方や、憂うつだなと毎日思ってしまう方は、紹介する曲を聴いてスッキリ爽快な朝を手に入れてください。
もちろん、朝は得意という方もさらに元気いっぱい活動してもらえるような曲を見つけてみてくださいね。
スッキリとした気持ちの良い朝を迎えて、今日も1日元気に頑張っていきましょう!
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
- 朝のBGM。爽やかな1日を始められる音楽
- 【目覚まし】休日の朝に聴いてほしい邦楽まとめ【癒やし】
- 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
- 【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
- 朝のクラシック|気持ちよく目覚めたい方にオススメのクラシック音楽名曲選
- 【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
- 【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 【ステキな朝に】ボカロの目覚ましソング集
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 朝食に聴きたい音楽
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた(91〜100)
恋星野源

「恋ダンス」と呼ばれるダンスをたくさんの人が踊った、星野源さんが2016年にリリースした楽曲『恋』。
テレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』のテーマソングとして起用されたことで一気に有名になりました。
ドラマ自体は夜の放送だったのですが、楽曲の楽しいアップテンポな雰囲気は朝に聴きたい1曲かもしれません。
エネルギッシュにこれからの1日を迎えたい朝に、良いスタートダッシュを切らせてくれる楽曲ではないでしょうか!
もし恋ダンスを踊れるなら、なおさらステキですね!
どんなときも。槇原敬之

槇原敬之さんを代表するナンバー『どんなときも』。
この曲は槇原さんの初期の頃の作品で、1991年にリリースされた3枚目のシングルです。
前向きソング、元気がもらえる曲としていろんなシーンで聴くことが多いのではないでしょうか。
数々の有名なアーティストがカバーソングとしても歌っている名曲ですよね。
どうにもテンションが上がらない朝、誰にでもあります。
仕事に行きたくない、でも行かなければ、そんなときに勇気をくれる、背中を押してもらえる1曲です。
朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた(101〜110)
HAPPY WAKE UP観月ありさ

観月ありさが思いっきり元気よく歌う姿を感じさせる「HAPPY WAKE UP」。
前に進む力を与えてくれるこの曲は、この時代を生に感じた人のバイブルです。
朝の光が希望を生む道しるべのように照らす彼女の歌声に勇気づけられた人もいるのではないでしょうか。
おわりに
朝に聴きたくなるさまざまな名曲を紹介しました。
あなたの心に響く朝の歌は見つかりましたか?
爽やかな曲はもちろん、ちょっぴりブルーな気持ちに寄りそってくれて今日も一日頑張ろう!
って思えるような曲がたくさんです。
朝が強い人も弱い人も、今回紹介した曲を聴いてステキな1日を過ごしてくださいね!