朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
朝起きて、仕事や学校に行く、家事や子供の送り迎えをするなど、人それぞれ朝の過ごし方、行動は違いますよね。
そんなそれぞれの朝をスッキリ、爽やかにしてくれるような朝に聴きたい楽曲を集めました!
朝が弱い方や、憂うつだなと毎日思ってしまう方は、紹介する曲を聴いてスッキリ爽快な朝を手に入れてください。
もちろん、朝は得意という方もさらに元気いっぱい活動してもらえるような曲を見つけてみてくださいね。
スッキリとした気持ちの良い朝を迎えて、今日も1日元気に頑張っていきましょう!
朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた(61〜80)
メロウ須田景凪

バルーン名義で数多くのボカロナンバーを世に送り出してきたことでも知られているシンガーソングライター、須田景凪さん。
メジャー2ndアルバム『Ghost Pop』に収録されている『メロウ』は、テレビアニメ『スキップとローファー』のオープニング主題歌として書き下ろされたナンバーです。
疾走感のあるドラムのビートとアコースティックギターのサウンドは、爽やかな朝の風景にぴったりですよね。
清涼感のあるメロディーとアンサンブルがテンションを上げてくれる、なかなか起きられない時に聴いてほしいポップチューンです。
朝をありがとうASKA

彼の才能はとどまることを知りません。
ASKAの「朝をありがとう」。
朝のどの風景にもトリップさせてくれそうな中毒性のあるメロディは、彼の創りあげる世界観ならではです。
毎日当たり前にくる朝がいかに素晴らしいことかを教えてくれる曲です。
リバイバル feat. asmiwacci

朝の始まりを後押ししてくれる爽快感溢れるナンバー。
2023年5月にリリースされ、フジテレビ系「めざましどようび」のテーマソングにも起用されました。
wacciとasmiさんのコラボレーションが生み出す温かくも力強い歌声が特徴的です。
サビのハーモニーは聴くたびに胸が高鳴ります。
新しい一歩を踏み出す人々へのエールが込められた歌詞は、過去を振り返りながらも未来に向かって前進する勇気をくれます。
朝が弱い方や、憂うつな気分の方にもおすすめ。
本作を聴いて、スッキリとした気持ちの良い朝を迎えてみてはいかがでしょうか。
Glorious morning大原櫻子

映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』のオーディションを勝ち抜き、俳優と歌手の同時デビューを果たしたシンガー、大原櫻子さん。
3rdシングル『真夏の太陽』に収録されている楽曲『Glorious morning』は、『めざましどようび』のテーマソングとして2015年4月4日から2015年9月26日の期間で起用されました。
悩みや不安を一度忘れて気持ちのままに行動してみようというメッセージは、日々の忙しさで心に余裕をなくしている方の心を癒やしてくれるのではないでしょうか。
爽やかな歌声が朝の時間にぴったりな、透明感にあふれたポップチューンです。
Good Morning美波

日常を優しく彩る、心温まる楽曲です。
早送りのように過ぎ去る日々や、信号待ちでの焦りなど、リアルな朝の風景を描きつつ、その中にある小さな幸せを見つけ出す大切さを歌っています。
美波さんの透明感あふれる歌声が、忙しい朝を少しやわらかくしてくれるんですよね。
2024年6月にリリースされ、テレビ朝日の情報番組『グッド!モーニング』のテーマソングとして書き下ろされました。
憂鬱な日や元気が出ないときに、本作が背中を押してくれるでしょう。
新しい一日を爽やかな気持ちで始めたい人にぴったりです。