RAG Music
素敵な音楽
search

朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた

朝起きて、仕事や学校に行く、家事や子供の送り迎えをするなど、人それぞれ朝の過ごし方、行動は違いますよね。

そんなそれぞれの朝をスッキリ、爽やかにしてくれるような朝に聴きたい楽曲を集めました!

朝が弱い方や、憂うつだなと毎日思ってしまう方は、紹介する曲を聴いてスッキリ爽快な朝を手に入れてください。

もちろん、朝は得意という方もさらに元気いっぱい活動してもらえるような曲を見つけてみてくださいね。

スッキリとした気持ちの良い朝を迎えて、今日も1日元気に頑張っていきましょう!

朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた(1〜10)

始まりの朝Official髭男dism

Official髭男dism – 始まりの朝[Official Audio]
始まりの朝Official髭男dism

これ以上ないぐらいスカッとする、心弾むピアノロックナンバーです!

『Pretender』や『I LOVE…』など邦楽シーンを彩ってきた人気バンド、Official髭男dismの楽曲で、2017年にリリースされた3枚目のミニアルバム『レポート』に収録されています。

ボーカル藤原聡さんの伸びやかな歌声、本当にステキですよね!

不安やもやもやした気分をどこか遠くへ追いやってくれます。

この曲をプレイリストに入れておけば、最高の朝が迎えられますよ!

パッ西野カナ

西野カナ 『パッ』MV(Short Ver.)
パッ西野カナ

西野カナさんの2017年の楽曲『パッ』。

とても印象的なタイトルでその意味が気になりますね。

そして西野カナさんらしい女の子目線の歌詞が素晴らしく、ぜひ女性に聴いてほしい1曲です。

親近感のある歌詞にハイテンポでキャッチーなメロディー。

この曲を聴いて朝イチからテンションを上げてください!

タイトルの意味はサビがくるとしっかりわかります。

モヤモヤした朝、ビシッとしたいにときにふさわしい素晴らしいタイトルですね!

DREAMERSGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE / DREAMERS (Music Video)
DREAMERSGENERATIONS from EXILE TRIBE

君は1人じゃない、夢に向かって一緒に進んでいこう!と歌うポジティブソングです。

人気ダンスボーカルグループ、GENERATIONS from EXILE TRIBEの楽曲で、2019年にシングルリリースされました。

優しく温かい、ゆったりめなサウンドアレンジが印象的。

テンポ的に、歩きながら聴くのがいいかもしれませんね。

未来への希望がつづられた歌詞にははげまされます。

朝の重い足取りを軽やかなステップに変えてくれますよ。

朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた(11〜20)

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」LIVE MUSIC VIDEO
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENを代表するナンバー。

軽快でついつい踊りだしたくなるようなこの曲『シュガーソングとビターステップ』は2015年にリリースされました。

この曲はアニメ『血界戦線』のエンディングソングになっていて、その印象が強い方も多いのではないでしょうか?

ファンの間でも人気の高い曲で、フェスなどでも盛り上がるナンバーです。

ちょっと早口言葉のように歌うのが難しいのですが、ついつい口ずさみたくなってしまう朝にはピッタリな1曲です。

In the MorningMrs. GREEN APPLE

ミセス節あふれる始まりの表現からグッと引き込まれるポップチューン。

2016年にリリースされたサードシングルですが、朝にピッタリなこの名曲に長年支えられたという人もいらっしゃるのではないでしょうか?

パレードとバラードが合わさったようなサウンドや、決して否定をせずに寄りそって後押ししてくれる歌詞が一日の始まりを支えてくれます。

うまくいかない毎日の中でちょっとだけ自分を肯定できて、楽にしてくれるような温かさ。

何より核心をついたメッセージがもう一歩踏み出す勇気をくれて、つらいことも笑い飛ばしていこう!って気持ちにさせてくれるんですよね。

朝の応援歌として心に抱きしめたい1曲です!

Hello To The World家入レオ

「朝に聴きたい曲」ということで、あなたはどういった雰囲気の曲が聴きたいと思ったでしょうか。

アップテンポの楽曲が良い!という方にはこちらの家入レオさんが2016年にリリースした楽曲『Hello To The World』はいかがでしょうか。

突き抜けるような疾走感のある楽曲で、晴れた空や心地の良い風のような印象を受けます。

朝一番、通勤や通学のときに爽快感がほしい方はこの曲で間違いないのではないでしょうか!

アイデア星野源

星野源 – アイデア (Official Video)
アイデア星野源

「今日はなんだか元気が出ないな……」というときにこそ聴いてほしい、星野源さんの名曲です。

2018年8月にリリースされたこの楽曲は、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌に起用されました。

マリンバを基盤とし弾むようなイントロからしっとりしたAメロパートへと展開する構成が魅力的ですよね。

その温かい歌声で優しく背中を押してくれます。

雨の音さえも歌に変えてしまうようなポジティブな世界観は、通勤通学中はもちろん、大切な挑戦を前にしたあなたの心をふわりと軽くしてくれるはずです。