【子年】ネズミの歌。鼠にまつわる名曲
2020年は子年!
お正月にはその年の干支の動物が登場する歌を歌ってみませんか?
とくに小さいお子様向けの童謡やわらべうたには、ネズミをテーマにした歌がたくさんあるんです!
さらに、ただ歌うだけではなく、手遊び歌になっていて数の学習につながったりするものもあります。
この記事では、そんなかわいいネズミが登場する歌を紹介していきますね!
ぜひ、お子様と一緒に歌ったり、手遊びをして楽しんでくださいね。
- 動物を歌った童謡・民謡・わらべうた
- 【ヘビの歌】童謡・わらべうた・手遊びうた
- 【動物の歌】こどもに人気のたのしい童謡
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【冬に楽しめる雪のうた】子ども向けの雪の童謡・手遊びうた
- 【2月の歌】節分や冬にまつわる童謡・民謡・わらべうた・手遊び歌を紹介!
- 赤ちゃんに歌いたい童謡!0歳から楽しめるオススメの歌
- 【風の歌】風をテーマにした名曲。人気曲【2025】
- 【1歳児】一緒に楽しめる!オススメの歌と手遊び集
- 冬の童謡・民謡・わらべうたまとめ。たのしい冬の手遊び歌も
- 【1月の歌】子供に親しんでほしい童謡や手遊び歌
- 【高齢者向け】新年会を盛り上げる!オススメの童謡や歌
- 童謡『お正月』の替え歌まとめ
【子年】ネズミの歌。鼠にまつわる名曲
ねこがごふくやに
わらべうた「ねこがごふくやに」“A cat goes to a clothing store” #Japanese nursery rhymes

こちらはねこが呉服屋にたびを買いに行くというわらべ歌で、はっきり言ってねずみは出てきません!
しかし隠れねずみはありますのでぜひ聴いてみてください!
そして楽曲はキュートでかわいらしい歌い回しが魅力ですね。
皆さんも子年だからこそ猫のことも思い出してあげてください。
more_horiz
ねずみねずみ
わらべうた/ねずみねずみ

ねずみをテーマにした赤ちゃんとお母さんが触れ合えるわらべ歌です。
手遊びのような手の動きもありますので、赤ちゃんと肌の触れ合いもできるのがうれしいポイントですね。
歌詞も簡単で覚えやすいのも特徴です。
子年はこのわらべ歌でお正月の家族の交流もひとネタゲットです!
more_horiz
ずいずいずっころばし
♪ずいずいずっころばし – Zui Zui Zukkorobashi|♪ずいずいずっころばし ごまみそ ずい【日本の歌・唱歌】

誰もが子供の時に歌ったことのある曲ではないでしょうか?
こちらは『ずいずいずっころばし』というわらべ歌です。
この曲にもねずみが登場していたようですね!
歌うだけでも楽しい1曲ですが、この曲はグループでできる手遊びの歌でもあります。
家族が集まるお正月に、みんなで楽しんでほしい歌です!
more_horiz
おわりに
子年に歌いたい、ネズミが登場する歌を紹介しました。
中には、手遊び歌として定番の歌もありましたよね!
また、ビーバーやカピバラなど、ネズミの仲間が登場する歌も紹介しました。
今回紹介した曲を、ぜひお子様と一緒に歌って楽しんでくださいね!





