RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

「音楽」をテーマにしたアニメ作品まとめ

自分が好きなものをテーマにしたアニメって観がちじゃないですか?

キャンプが好きな方はアウトドアアニメ、三国志や新撰組などが好きな方は歴史アニメ……そして、音楽を題材にしたものもたくさんあります!

今回この記事では、作中で音楽がフィーチャーされる作品をまとめてみました!

クラシックやアイドルソング、ロックバンド、吹奏楽など、ジャンル的にも幅広いラインナップ。

ぜひこの記事をチェックして、自分好みのアニメを見つけてください!

「音楽」をテーマにしたアニメ作品まとめ(11〜20)

パリピ孔明

TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」ノンテロップ映像
パリピ孔明

中国の歴史書『三国志』に登場する軍師、諸葛亮孔明が現代の東京に転生し、主人でシンガーソングライター、月見英子の音楽活動をマネジメントする……そんなトンデモなストーリーがしっかりとおもしろいアニメ『パリピ孔明』です。

ギャグ要素強めな内容で、しかし音楽パートはかなり本格的。

「新しいものを観ている」そんな感覚を覚えます。

あの諸葛亮孔明が今の社会になじんでいく様子、とてもシュールなんですが「孔明ならできそう」なんて思っちゃうんですよね。

かなり明るい雰囲気の音楽アニメです。

BanG Dream!

アニメ「BanG Dream! 3rd Season」#1 #バンドリネット
BanG Dream!

『BanG Dream!』はガールズバンドをテーマに展開されるメディアミックスプロジェクトです。

バンド活動をとおした高校生たちの成長を描く物語です。

主人公が所属するバンド・Poppin’Partyだけでなく、さまざまなカラーのバンドが登場することも作品の魅力のひとつですね。

個性的なキャラクターたちから作品に注目していくのもよし、数々の本格的な楽曲から注目していくのもよしと、どこから入っても楽しめる作品です。

けいおん!

廃部寸前の軽音部でバンドを結成した4人の女子高生たちが部活動を作り上げていく……そんな物語を描いた作品です。

本格的なバンド作品というよりは、メンバーのゆるやかな日常を描いたアニメ、といった印象が強いですね。

作中で演奏される楽曲は本格的で、実際に自分でも演奏したくなるような魅力を持っています。

またオープニングテーマとエンディングテーマで曲の空気感が大きく異なるところも特徴ですね。

ギター好きな方はアイキャッチのSEにも注目!

デトロイト・メタル・シティ

デトロイト・メタル・シティ【SATSUGAI】
デトロイト・メタル・シティ

デスメタルバンド、デトロイト・メタル・シティのフロントマンを演じる青年の苦悩を描いた、ギャグテイストの強い作品です。

メタルへの誤解を助長させてしまうようなハードな表現が特徴的で、主人公の普段の感じ、ほのぼのとした性格とそういう「なぜか過激な演出になってしまう」部分でのギャップが笑えるポイント。

松山ケンイチさんが主演を務めた映画として知っている方も多いかもしれませんね。

一度ハマれば抜け出せなくなる『デトロイト・メタル・シティ』の世界にようこそ!

クラシカロイド

【クラシカロイド】1話「ベトとモツと音羽館」
クラシカロイド

クラシック音楽の偉人がモチーフの謎の存在「クラシカロイド」と彼らが奏でる音楽に宿る不思議な力「ムジーク」の謎について描かれた作品です。

ギャグの要素が強めに描かれていますが、作品をとおしてクラシックの偉人が知れたりと、学問的なテーマも含まれています。

物語のキーとしてクラシックの楽曲が使用されているところもポイントで、布袋寅泰さんやつんく♂さんなど、現代のアーティストによってアレンジされた曲が使われるところもポイントです。

軽快なギャグテイストのストーリーにのせて、クラシックの勉強にもなるユニークな作品ですね。

青のオーケストラ

アニメ「青のオーケストラ」PV第1弾
青のオーケストラ

ヴァイオリンのコンクールで数々の賞を受賞し将来を嘱望されていた主人公青野一。

彼はある理由でその第一線から身を引き、音楽の世界から離れていました。

しかし中学3年の秋、秋音律子との出会により演奏活動を再開。

二人は進学した高校のオーケストラ部で技術を磨きます。

そこで出会う佐伯直と青野一はライバル関係となりますが、この佐伯本人が青野の一時引退の原因となった人物。

二人の変化していく関係性や、仲間との友情や切磋琢磨する姿が描かれています。

漫画に登場する海幕高校のモデルは、千葉県立幕張総合高校という実在する学校。

原作者の阿久井真さんが実際の取材により得た体験を元にし描いた青春アンサンブルドラマです。

「音楽」をテーマにしたアニメ作品まとめ(21〜30)

アイドルマスター

【公式】TVアニメ「アイドルマスター」 第1話『これからが彼女たちのはじまり』【特別公開】【アイドルマスター】
アイドルマスター

芸能事務所の「765プロダクション」に所属するアイドルたちが一人前のアイドルとして成長していく姿を描いた作品です。

アイドル育成ゲームとしてアーケードから始まった『アイドルマスター』シリーズを原作として制作されました。

挿入歌やエンディングテーマなどで、個性的な楽曲が数多く使用されているところが大きな魅力。

曲を通してアイドルたちの個性やストーリーがより強く伝わってきます。

ぜひ自分の推しを見つけてください!

おわりに

「音楽」が題材で、ストーリーもおもしろいアニメ……最高じゃないですか?

あなたの琴線に触れる作品、あったでしょうか。

また今後も音楽アニメは増えていくと思います。

つど追加していく予定ですので、また調べたくなったらお立ち寄りください!