RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

長渕剛さんの名曲で感じる熱い魂とフォークの原点

日本の音楽シーンに熱い魂を吹き込み続ける長渕剛さん。

1977年のデビュー以降、力強い歌声と心を揺さぶる歌詞で、深く染み渡るメッセージを自在に表現してきました。

『乾杯』や『ひまわり』に込められた希望、『激愛』の切ない思い、『家族』への深い愛情など、一曲一曲に刻まれたメッセージは、私たちの人生に寄り添い続けています。

魂の叫びと呼ばれる独特の歌唱力で、新たな地平を切り開いてきた長渕剛さんの珠玉の楽曲をご紹介します。

長渕剛さんの名曲で感じる熱い魂とフォークの原点(31〜40)

夢破れて長渕剛

長渕 Film of History 「夢破れて」
夢破れて長渕剛

1988年にリリースされたセルフカバーアルバム『NEVER CHANGE』に収録されているナンバー。

夢にやぶれて、大切な人も失って、そんなどん底のような思いをつづった歌です。

うまくいかないときは何をやってもとことんうまくいきませんよね。

そんなのは自分だけと孤独になりますが、長渕剛だってそうやって落ち込みながら何度もはい上がってきたんだな、と思うとみんな一緒なんだと少しは心の寂しさも薄れるのではないでしょうか?

長いのぼり坂長渕剛

長いのぼり坂 (長渕剛) – 麗奈 [Cover] (14 years old)
長いのぼり坂長渕剛

鹿児島県出身の人気シンガーソングライター、長渕剛の楽曲です。

1979年にリリースされたファーストシングル「風は南から」に収録されています。

一歩一歩、人生を歩んでいく大切さを歌っています。

男性ならこの渋い世界観、刺さるのではないでしょうか?

ぜひ聴いてみてくださいね。

べつにへたくそでも、つたなくてもいいんだよ。大切なのは、俺の気持ちをお前に伝えたい!この純粋な想いのみだ長渕剛

1977年デビュー以来、ずっと活躍し続ける歌手の長渕剛さんの言葉です。

思いを伝えるのに大事なことは、どれだけそこの伝えたい気持ちがあるか、ただそれだけあれば上手に話せなくてもきっと思いは伝わると、そう教えてくれています。

傷ついた鳥長渕剛

傷ついた時に聴くと涙が出そうになる曲ですね。

でも、頑張らなきゃと思わせてくれます。

歌詞からは大空や大きな海が情景として想像できて自然と癒やされていき、また頑張ろうという気持ちが自然に湧き、元気が出てきます。

長渕剛さんの持つパワーですね。

12色のクレパス長渕剛

長渕剛 『12色のクレパス 』 covered by 中村記子
12色のクレパス長渕剛

誰かに憧れているとき、大切なひとがいるときにこの歌を聴いたりすると涙が出てきます。

歌詞がとても良くメロディも優しくこの歌を聴いていると心が洗われてゆき気がしながらいつも悩んでる時などは聞いたりしています。

長渕剛さんの名曲で感じる熱い魂とフォークの原点(41〜50)

Captain of the ship長渕剛

大野智おすすめのキャプテン・オブ・ザ・シップ
Captain of the ship長渕剛

剛さんの中で最も曲の長さが長い歌だと思います。

剛さんの熱い想いが込められている一曲になっていて剛さん自身歌ってる姿は死ぬ気で歌ってんじゃないかって思うほどです(汗)素直な剛さんの時代に対する切実な想いが込められてますね

まだ人生の9回裏じゃねえ。長渕剛

長渕剛 – 勇次 (ARENA TOUR 2010-2011 TRY AGAINより)
まだ人生の9回裏じゃねえ。長渕剛

人生はまだまだ残りがある、消化試合をしているのでも、9回裏のおわりが近づいている段階でもない!

ここからいくらでもひっくりかえすことができるんだ!

そんなふうに誰もをふるいたたせてくれる言葉です!

あきらめるのは死ぬときでいい、そこまでずっと走り続けなければ、そう思わせてくれます。