【なごり雪】人気カバー曲
1974年、フォークグループかぐや姫の曲としてリリースされた『なごり雪』。
今なお歌い継がれている名曲のひとつですよね。
さらにフォークシンガーであるイルカが1975年にこの曲をカバーし、『なごり雪』がさらにブレイクしました。
その後、この名曲はたくさんのアーティストに愛され、カバーされ続けているんです!
この記事では、そのうちの一部を紹介していきますね!
演歌、ロック、ポップスとジャンルの垣根を越えてカバーされていますから、どのアーティストによるカバーがお好みか、ぜひ聴き比べてくださいね!
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【どれが好き?】中島みゆき『糸』のカバー曲
- 【冬の歌】昭和の名曲。冬に聴きたい人気ソング
- 心が癒やされる名曲【やさしさに包まれたなら】のカバー曲
- 60代の方にオススメの冬ソング。色あせないウィンターソングの名曲
- かぐや姫の人気曲ランキング【2025】
- 冬の名曲、中島美嘉『雪の華』のカバー曲
- 【2025】冬に聴きたい演歌。雪や寒さを描いた演歌の名曲まとめ
- 大物アーティストにもカバーされる名曲。スピッツ『楓』のカバー曲
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
【なごり雪】人気カバー曲(1〜10)
なごり雪クリス・ハート

イルカの大ヒットナンバー『なごり雪』を、クリス・ハートがカバーしました。
透明感あふれるすばらしい歌声、さすがの歌唱力です。
バックの演奏も静かに優しく聴かせてくれます。
弾き語りとは違うオーケストラバージョンもすてきですね。
クリスハートの歌声とオーケストラの演奏。
やさしく包まれて欲しいオススメのナンバーです。
なごり雪山崎まさよし&スガシカオ

バービーボーイズの杏子、山崎まさよし、スガシカオを中心にメンバーがいろいろと入れ替わる福耳というバンドでの演奏です。
イントロのギターから原曲のイメージを壊さない程度に、自分たちの曲にされているのがさすがだなって思うのと、それでも壊れない『なごり雪』という曲がいかに名曲なのかがわかりますね。
必聴のオススメです。
なごり雪中西保志

ゆっくりとしたテンポで、中西保志が優しく歌い上げています。
そしてピアノの演奏が『なごり雪』に登場する二人の切なさをよりいっそう引き立ててくれています。
フォークソンググループかぐや姫の良さをうまく引継ぎ、またイルカとは違った大人っぽさが歌から伝わってきますよね。
【なごり雪】人気カバー曲(11〜20)
なごり雪德永英明

『なごり雪』はイルカの弾き語りで有名なナンバーです。
徳永英明がしっとりと優しく歌っています。
高音がとてもきれいな徳永英明の魅力がたくさんつまったアレンジとなっています。
いやされる歌声は『なごり雪』にピッタリはまりますね。
心がほっこりします。
なごり雪上白石萌音

自分のライブのセットリストに入れられているほどで、歌いこまれてるなって言う感じを受けます。
2018年末の歌番組でも優しくも力強い声で、女優さんとは思えない「イルカ」の歌う切なさをそのまま表現なされてるのが、聴き手側の心を引き付けます。
本当にオススメです。
なごり雪鬼束ちひろ

鬼束ちひろは、私が個人的に好きなアーティストで、そこで大好きな『なごり雪』のカバー演奏。
もう最高ですね。
彼女の切なくも力強い歌声が、『なごり雪』の歌詞の世界観がますます生きてくるような気がします。
まっすぐ前を見つめる視線の先に雪が降っているような映像が見えて来ます。
本当にオススメの演奏です。
なごり雪平原綾香

さすがの一言につきますね。
彼女の歌唱力もさることながら、この『なごり雪』を作曲した伊勢正三は、当時の大ヒットメーカーでいらしました。
昭和の名曲でありながら令和でも曇ることなく、平原綾香をはじめ、いろんなアーティストにカバーされていくんだろうなって思います。
本当にしっとりと落ち着いた名演です。
オススメします。




