RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ

ローカルCMといえば、全国各地でさまざまな企業のCMが放送されています。

とくに幼いころによく見ていたローカルCMは、大人になっても記憶に刻まれているという方も多いはずです。

そこでこの記事では、愛知県のローカルCMを一挙に紹介していきますね!

名古屋名物から地元で人気のお店まで、愛知県民になじみ深いCMばかりです。

愛知県出身の方はもちろん、全国のローカルCMファンの方にも楽しんでいただければうれしいです。

【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ(1〜10)

青柳ういろう

青柳ういろう CM

商品名をメロディーにして歌うCMは数多くありますが、青柳ういろうのCMもそのパターン。

「あおやぎういろーう」という短いフレーズを子供の声でリズミカルに歌う部分はセンスが光ります。

へのへのもへじのように、ういろうに顔が書かれたキャラが歌うという設定もおもしろくて、その顔のパーツが「ういろう」の文字になっているのも隠れた見どころなんですよ。

青柳ういろうはお茶によく合う上品な味で、さまざまなフレーバーもあるので機会があればぜひ食べてみてくださいね!

活命茶

中北薬品 活命茶

愛知県名古屋市にある医薬品などを扱う会社、中北薬品が販売する活命茶のCM。

ポップなメロディーに乗せて同じ歌詞が何度も繰り返されるので、一度聴いただけで頭の中に強く残りますね!

子供たちが元気いっぱいに遊ぶ姿が流れるCMを見れば、このお茶がどれだけ健康にいいか一目瞭然ですね。

曲の最後に歌われているフレーズが、なんと言っているんだろうと疑問を持っている方も多いそうですが、答えはある英文なんです。

それまでの歌詞とも通じているものなので、ぜひよく聴いてみてくださいね!

若鯱家

カレーうどんといえば、いまでこそ全国でポピュラーな料理ですよね。

しかし、名古屋で生まれた「名古屋カレーうどん」は、他県のカレーうどんとは別物といってもいいほどの一品。

かつおのダシが効いた独特の名古屋カレーうどんのパイオニア的な存在が若鯱家なんです。

ここのCMは「ちゅるちゅるうまうま」というフレーズが頭に残るテーマソングがたまりません!

ちなみに、お店の名前は「わかさちや」ではなくて「わかしゃちや」だというのも地元では有名なトリビアなんですよ!

矢場とん

名古屋名物みそかつの専門店である矢場とん、愛知県を中心に幅広い地域に展開しています。

みそかつのお店といえば矢場とんが真っ先にあげられるほど、全国的にも知名度が高い名店ですね。

マスコットキャラクターの横綱ぶたも、矢場とんが全国的に知られるようになった要素の一つで、本店の壁に大きく描かれていたり、Tシャツが販売されていたりなど、インパクトの強い展開が魅力です。

CMにも横綱ぶたが出演しており、急に矢場とんに行きたくなる心情を、目の前に横綱ぶたが出現することで表現されています。

キャラクターの出現で目を引き付けたあとに、おいしそうな料理の映像が流れるという展開に、お店に足を運ばせるような戦略を感じますね。

近藤産興

【高画質対応】★何でも貸します★近藤産興

「なんでも貸します」というキャッチフレーズが頭に残る、近藤産興株式会社のCM。

同社は名古屋市の南区にあり、レンタル事業を幅広く展開しているんです。

近藤産興のCMは、マラカスや三味線を弾く「貸します娘」というキャラクターが独特でおもしろいんですよね。

これはおそらく1960年代に活躍した漫才トリオ、かしまし娘のパロディですね!

そんなシャレも効いたユニークなこのCMは東海エリアでの知名度が非常に高いんですよ。