RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ

ローカルCMといえば、全国各地でさまざまな企業のCMが放送されています。

とくに幼いころによく見ていたローカルCMは、大人になっても記憶に刻まれているという方も多いはずです。

そこでこの記事では、愛知県のローカルCMを一挙に紹介していきますね!

名古屋名物から地元で人気のお店まで、愛知県民になじみ深いCMばかりです。

愛知県出身の方はもちろん、全国のローカルCMファンの方にも楽しんでいただければうれしいです。

【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ(11〜20)

風来坊

名古屋のご当地グルメとして人気が高い手羽先の唐揚げといえば、風来坊ですよね。

こちらのCMでは、風来坊の手羽先の唐揚げがどのように誕生したのかが、手羽先を調理している映像に合わせて語られています。

手羽先好きの愛知出身者の方であれば、このCMを観て風来坊に行きたくなるのではないでしょうか?

永田や仏壇店

永田や仏壇店 レギュラーCM

愛知県岡崎市に本店がある仏壇と仏具の販売店、永田やのCMです。

お経をバックに丁寧に仏壇作りに打ち込んできたことを語るナレーションで構成されています。

しかし、よく耳を済ませてみると、お経のように聞こえていた声は実は「永田やら〜」と言われており、店名をお経風に読み上げていたんですね。

ローカルCMらしいユーモアのあるCMです。

米常ライス

北名古屋市発祥の会社で、お米やその加工品を販売していた米常ライスのCMです。

エアロビクスのようなダンスを踊る女性とこのCMソングが記憶に残っているという愛知県出身者の方も多いのではないでしょうか?

音楽とダンスの絶妙な組み合わせがクセになって何度も観たくなるCMですよね。

藤田屋の大餡巻き

藤田屋 大あんまき

愛知県知立市の銘菓として知られるあん巻きを販売している中でも、とくに人気が高い藤田屋のCMです。

お客さんにおいしく食べてほしいとの思いから、出荷する日に手作りすることにこだわっているというナレーションからは、そのおいしさが想像させられますね。

コメ兵

コメ兵 TV-CM「いらんモノはコメ兵へ売ろう」 篇 名古屋バージョン

愛知県生まれの中古買取販売店のコメ兵のCMです。

「いらんものは、コメ兵へ売ろう」というセリフがテンポよく繰り返されており、なかなかにインパクトがある演出ですよね。

一度観れば深く印象に残るであろうこちらのCM、お気に入りのローカルCMの一つだという方も多いのではないでしょうか?

トップカメラ

【名古屋・中京ローカルCM】 トップカメラ(1991年)

現在も名古屋に店舗を構えるトップカメラのCMで、90年代に放送されていたものです。

お店の所在地を歌詞にしたオリジナルソングは非常にキャッチーで、聴き覚えがある方も多いはず。

「どこよりもお安くしたいんです」と店員役の女性がささやくシーンが印象的ですよね。

【名古屋のCM】愛知県のローカルCMまとめ(21〜30)

ヤマサのちくわ

CM ヤマサのちくわ

東海道中膝栗毛という本の弥次さん喜多さんが、ちくわを追いかけて新幹線に乗るというスピード感のあるアニメーション。

そんな演出が印象的なのが、ちくわで有名な愛知県豊橋市のヤマサちくわ株式会社のCMです。

この会社のブランドロゴは、カタカナの「サ」に、山の形を表したひながなの「へ」のような線が組み合わさったもの。

豊橋の名産品としてのPRで、このマークもさまざまなところで目にするので愛知県民にはおなじみなんですよ!