RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐メロ】昭和・平成生まれに刺さる懐かしアニソンまとめ

どなたにも子供のころよく聴いていたアニソンがあるんじゃないでしょうか。

「ストーリーは覚えてないのに、オープニングのサビだけは今でも歌える」なんて、けっこうあるあるでは。

今回この記事では聴けば童心に帰れる懐かしいアニソンをまとめてみました。

1980〜2000年代の楽曲をピックアップしているので、幅広い年齢層に刺さる内容だと思います。

あなたの思い出のあの1曲があるか、ぜひともじっくり探してみてください!

【懐メロ】昭和・平成生まれに刺さる懐かしアニソンまとめ(11〜20)

あなただけ見つめてる大黒摩季

バスケットボールアニメの金字塔『SLAM DUNK』の初代エンディングテーマに起用されたのが、大黒摩季さんの『あなただけ見つめてる』です。

1993年にリリースされた6枚目のシングルでオリコンシングルチャートでは第2位にランクインし、『ら・ら・ら』に次ぐ自身2度目のミリオンセラーを達成しました。

恋人の好みに染まっていく女性を皮肉ったような歌詞を、大黒さんのパワフルな歌声で聴くとなんだか説得力があるんですよね。

ペガサス幻想MAKE-UP

【R.I.P.NoBさん】YOYOKAちゃんのBirthday Liveで山田信夫さんご本人が歌いますペガサス幻想☆MAKE-UP☆聖闘士星矢☆Li-Sa-X vs SATSUMA3042ツインギター
ペガサス幻想MAKE-UP

ロックバンド・MAKE-UPの4枚目のシングルとして、1986年にリリースされたのが『ペガサス幻想』です。

同年に週刊少年ジャンプで連載が開始されたギリシャ神話をモチーフにしたマンガ『聖闘士星矢』の、テレビアニメ版のオープニング・エンディングテーマとして書き下ろされました。

迫力のあるハードロック・メタルサウンドは、聴いているだけでエキサイトしてきますよね。

物語の主人公である聖闘士たちのあるべき姿や使命を歌った歌詞も印象的なんです。

微笑みの爆弾馬渡松子

平均視聴率17.6%を記録した大人気アニメ『幽☆遊☆白書』の、唯一のオープニングテーマに起用されたのが馬渡松子さんの『微笑みの爆弾』です。

当時『幽☆遊☆白書』をご覧になっていた方には懐かしい1曲ではないでしょうか。

大人になっていく成長過程を歌った歌詞と、キャッチ―なサウンドが印象的です。

2010年にはアニメの大ファンだという中川翔子さんが、『しょこたん☆かばー3 〜アニソンは人類をつなぐ〜』で『微笑みの爆弾』をカバーしています。

ブルーウォーター森川美穂

フランスの小説家ジュール・ヴェルヌさんによるSF小説をもとに制作されたアニメ『ふしぎの海のナディア』のオープニングテーマに起用されたのが『ブルーウォーター』です。

1990年に歌手の森川美穂さんの12枚目のシングルとしてリリースされ、2019年にはソニー・ミュージックエンタテインメント主催のキャンペーン「平成アニソン大賞」にて編曲賞を受賞しています。

開放感あるサウンドと勇気の湧いてくる歌詞がグッとくる名曲なんですよね。

2007年には再レコーディングされた『ブルーウォーター』の21st century ver.が発売されました。

少年ハートHOME MADE 家族

人生や恋愛をテーマにしたハートフルな楽曲をリスナーに届けるヒップホップグループ・HOME MADE家族。

彼らの楽曲のなかでも童心に帰れるアニソンといえば2005年にリリースされた『少年ハート』。

SFロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の第2期オープニングテーマに起用されました。

ボーイ・ミーツ・ガールを描く物語にマッチしたヒロイックな歌詞が胸を打ちます。

軽快なリズムにのせて彼らの爽やかなフロウが響く曲です。

真っすぐな心を取り戻せる情熱的なメッセージを受けとってみてください。

愛をとりもどせ!!クリスタルキング

過激な描写と胸が熱くなるストーリーで人気を集めたアニメ『北斗の拳』のオープニングテーマといえば、1984年にリリースされたクリスタルキングの歌う『愛をとりもどせ!!』です。

オリコンチャートでの順位こそ53位と低いものの高い知名度を誇っていて『大都会』と並ぶクリスタルキングの代表曲と言えます。

リリースから25年後の2009年にはミリオンセラーも達成しているんですよね。

田中昌之さんの突き抜けるようなハイトーンも魅力で、思わず聴き入ってしまいます。

【懐メロ】昭和・平成生まれに刺さる懐かしアニソンまとめ(21〜30)

残酷な天使のテーゼ高橋洋子

「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)/Zankoku na Tenshi no Te-ze“The Cruel Angel’s Thesis”
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニングテーマとして誰もが知っている名曲が『残酷な天使のテーゼ』です。

歌手の高橋洋子さんの11枚目のシングル曲で1995年10月25日にリリースされました。

アニソンとして人気の高い楽曲で、カラオケでもよく歌われていますよね!

エヴァンゲリオンの世界観を表現した哲学的な歌詞と、高橋さんの伸びやかで芯のある歌声が心を揺さぶるナンバー。

まだ聴いたことがないという方はぜひチェックしてみてくださいね。