RAG Music
素敵な音楽
search

新婚をテーマにした邦楽の名曲

今回は新婚がテーマの曲をご紹介します。

新婚、人生の節目と言ってもいいタイミングですね。

これから始まる新生活にワクワクしている方や、逆にちょっと不安だなぁと感じている人、どちらにもぜひチェックしていただければ。

新婚をテーマにした邦楽の名曲(71〜80)

ハルノヒあいみょん

あいみょん – ハルノヒ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハルノヒあいみょん

あいみょんさんの『ハルノヒ』は結婚式のすてきな瞬間に花を添えるのにぴったり。

アニメ映画『クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜』の主題歌として制作されたこの曲は、温かみのあるメロディと歌詞で、新婦のこれまでの歩みやこれからの誓いを美しく彩ります。

はじける笑み、ともに歩む幸福な未来を想像させる『ハルノヒ』は、家族愛を表現しつつも、各世代から愛されるあいみょんさんの声とメッセージが、結婚式という特別な日に感動を与えてくれるでしょう。

アンマーかりゆし58

披露宴のプロフィールムービーには、感動を誘うBGMを選びたいものです。

そのすてきな選択肢の一つとしてオススメなのが、かりゆし58さんの『アンマー』。

ボーカル、前川真悟さんが母親への感謝をテーマに作ったこの曲は、沖縄の風土を感じさせる心温まるメロディーが特徴です。

家族愛あふれる歌詞内容は、新郎の大切な人生の節目を照らすのにピッタリ。

新郎の成長エピソードとともに流れると、会場にいるゲストの心にも深く響くでしょう。

感動的なシーンを演出するのに最適な曲ですね。

出会いは成長の種ケツメイシ

ケツメイシの『出会いは成長の種』は、新郎の歩んできた道のりを振り返り、感謝の気持ちを込めるのに最適な楽曲です。

あたたかなメロディとケツメイシの心に響く歌詞は、これまで新郎を支えてきた家族や友人、そして新婦への感謝を表現するのにふさわしいんです。

披露宴会場で流れた瞬間、会場が心温まる空気で包まれることでしょう。

それぞれの関係が新郎を成長させた証として、思い出とともにしっかりと刻まれますよ。

新婚をテーマにした邦楽の名曲(81〜90)

せかいでいちばん井上苑子

こんなかわいくて、やさしいラブソングを新婦から贈られたら、新郎はもう涙が止まりません。

最近は新郎も披露宴で堂々と泣いてしまいますからね(笑)。

でも一生忘れられない曲になる事まちがいありません。

曲の途中で入ってくる男女の会話が、幸せいっぱいの二人と重なり感極まります。

二人に思い出の1ページに刻まれるオススメの1曲です!

日々吉田山田

日々 / 吉田山田【MUSIC VIDEO】
日々吉田山田

幸せな未来を描く、結婚式にぴったりの曲。

それが吉田山田の『日々』です。

やさしいメロディに乗せた歌詞は、新郎新婦のこれまでとこれからをあたたかく照らし出し、聴く者の心を揺り動かします。

結婚式で流れると、出席者の目からは感動の涙がこぼれ、二人の新たなスタートを祝福するかのよう。

愛を誓う瞬間に、さらなる誠実さと愛の深さを加えてくれるでしょう。

『日々』はそんな大切な一日を彩る、オススメのウェディングソングです。

HONEY大橋トリオ

愛する人との絆を優しく温かく歌い上げる本作。

大橋トリオさんの音楽性が存分に発揮された、心地よい旋律と深い歌詞が特徴です。

2010年11月にリリースされ、多くのリスナーの心を捉えました。

ジャズを基調としながらも、ポップスやロックの要素を取り入れた独自のサウンドが魅力的。

結婚式や披露宴のBGMとしても人気が高く、新郎新婦の門出を祝福するのにぴったりの1曲です。

大切な人と過ごす時間の尊さや、互いを思いやる気持ちを歌った歌詞は、きっと二人の新生活への希望を膨らませてくれることでしょう。

Congratulations山崎育三郎

山崎育三郎「あいのデータ ~ Congratulations」Medley Music Video(Short ver.)
Congratulations山崎育三郎

今やミュージカル界では絶大の人気を持つ彼の、2017年にリリースしたウエディングソングです。

幸せいっぱいで明るく爽やかなサウンドが、乾杯の瞬間やケーキ入刀にはピッタリですよね。

この曲が大切なシーンで流れた瞬間、「おめでとう!!」と拍手喝采になる会場が目に浮かびます。

加えて彼の伸びのある歌声は、新郎新婦の幸せな未来を応援しているように心にグッときます。