新婚をテーマにした邦楽の名曲
今回は新婚がテーマの曲をご紹介します。
新婚、人生の節目と言ってもいいタイミングですね。
これから始まる新生活にワクワクしている方や、逆にちょっと不安だなぁと感じている人、どちらにもぜひチェックしていただければ。
新婚をテーマにした邦楽の名曲(31〜40)
ウェディングソングDISH//

特別な一日を彩るには、心に響く美しいウェディングソングが不可欠です。
その中でも、DISH//の『ウェディングソング』は新郎新婦へのお祝いと未来への願いが込められた楽曲として、多くの人々に愛されています。
やさしいメロディーラインと優しい歌声が、結婚式の空間を温かく包み込むでしょう。
また、歌詞にはお互いへの深い愛情と、これからともに歩む人生への希望が込められています。
親しい友人が二人の門出を祝福するシーンや、感謝の気持ちを伝えたい瞬間に、この曲が流れれば、涙を誘う感動が心の中に広がります。
オススメの1曲ですから、結婚式のプレイリストにぜひ加えてみてください。
Precius LoveEXILE ATSUSHI

極上の愛というのは、いつ訪れるのか、時に不安になったりするでしょう。
そんな不安を解消してくれる、安心する人が自分のそばに現れたら、なんてすてきなことかと思いませんか?
再婚はとてもすてきな出会いです。
そんなでき事を一生忘れないようにしたいですね。
出会った頃のようにEvery Little Thing

新婦から新郎へ。
30代の男女にとっては懐かしく感じられ、あの頃の思い出が蘇ってくるかもしれません。
歌い出しが「My Love Is Forever」ですから、結婚式や披露宴での相性はバッチリだと思いますし、明るい曲調は出席者の方々をさらに笑顔にしてくれるかもしれません。
ずっと2人で…GLAY

しっとりとした、涙を誘うバラードです。
「今まで紆余曲折あったけれどこれからも一緒に生きていこう」というようなメッセージを感じます。
新郎だけでなく新婦が歌っても味があると思いますし、可能なら弾き語りなどをすれば会場は感動に包まれるのではないでしょうか。
ありがとうJUJU

再婚するときに思う気持ちは、「ありがとう」ではないでしょうか?
新たなパートナーが自分と一生をともにしてくれることは、本当に感謝しかないと思います。
感謝してもしきれない思いを胸に、これからずっと一緒にいられますように。
新婚をテーマにした邦楽の名曲(41〜50)
幸せのはじまりMACO

MACOの2作目のシングルとして2015年に発売されました。
鈴木奈々夫妻をさくらももこが作画したCMが話題の「楽婚」CMソングに起用された曲で、作詞はさくらももこが手掛けています。
温かい歌声とこれから幸せになるスタートを前向きに切ることができるウエディングソングになっています。
ONE LOVE ~100万回のKISSでアイシテル~MAY’S

数多くあるMAY’Sの結婚式ソングの中でも明るく結婚式にぴったりの曲。
PVでは結婚式を思わせる会場でパーティの様子が映されています。
イントロが「あ、始まる」というかんじで入場にも生えそうな曲です。
「ONE LOVE」のフレーズで会場が一体感に包まれるのではないでしょうか。