RAG Music
素敵な音楽
search

新婚をテーマにした邦楽の名曲

今回は新婚がテーマの曲をご紹介します。

新婚、人生の節目と言ってもいいタイミングですね。

これから始まる新生活にワクワクしている方や、逆にちょっと不安だなぁと感じている人、どちらにもぜひチェックしていただければ。

新婚をテーマにした邦楽の名曲(11〜20)

Darling西野カナ

西野カナ Darling ☆★ ダーリン
Darling西野カナ

夫婦の関係をそのまま書いたような、リアルな歌詞にドキッとするこの曲。

しかしそれが、一緒に生活していく、ということなのだと感じます。

嫌な面もすべてひっくるめて受け入れ、好きだと言える気持ちってステキだなと思います。

愛に出会い恋は続くHoneyWorks feat.Kotoha

結婚の門出を祝福する温かみのある歌声とメロディで包み込まれる1曲。

HoneyWorksとKotohaさんが紡ぎ出すウェディングソングは、永遠の愛を誓う新郎新婦の姿を、まるで目の前で見ているかのように美しく描き出しています。

白いドレスに身を包んだ新婦の姿や、2人が交わす誓いの瞬間を、情感豊かに表現しているのが印象的です。

2016年4月にリリースされた本作は、結婚式の入場や両親への手紙朗読など、大切な場面を彩るBGMとしてオススメです。

100万回の「I love you」Rake

相手への素直な気持ちを歌った、どこまでもまっすぐなラブソングです。

こんな気持ちにさせてくれる人と出会えることって本当に素晴らしいことだなと思います。

その奇跡をかみしめて、大好きな人を頭に思い浮かべながら聴いてもらいたい曲です。

ずっと、ふたりで家入レオ

家入レオ – 「ずっと、ふたりで」(日曜ドラマ「愛してたって、秘密はある。」主題歌)
ずっと、ふたりで家入レオ

歌詞にもメロディにも歌声にも、とにかくすべてに惹かれる名曲です。

歌詞もすんなりと頭に入ってきて、ずっと聴いていられますね。

これからの長い人生を大好きな人とともに歩んでいきたい、そう思わせてくれる楽曲です。

僕が一番欲しかったもの槇原敬之

槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」 歌詞付き
僕が一番欲しかったもの槇原敬之

温かみのあるメロディと歌詞が、聴けば聴くほど心に響きます。

人に優しくすることで最終的に自分へ幸せがやってくる、というとても深いメッセージが伝わってきます。

結婚相手にもっと優しく接したくなる、そんな名曲です。

ありったけのLove Songナオト・インティライミ

ナオト・インティライミ「ありったけのLove Song」Music Video
ありったけのLove Songナオト・インティライミ

ナオト・インティライミさんの温かみのあるラブソング。

普段はふざけてばかりの主人公が、大切な人へのまっすぐな思いを伝える様子が歌われています。

レゲエ調のビートとドラマティックなストリングスが絶妙に絡み合う曲調で、聴く人の心に寄り添う歌詞が特徴的な本作は、2010年9月にリリースされ、多くのカップルに愛され続けています。

結婚式はもちろん、大切な人への感謝を伝えたいときや、幸せな気持ちを分かち合いたいときにピッタリの1曲です。

新婚をテーマにした邦楽の名曲(21〜30)

ペアリング音田雅則

甘く響くメロディと心温まる歌詞が特徴の楽曲です。

恋人同士の日常を優しく描き、愛する人と手をつないで坂道を登る様子や、休日にごろごろと過ごす時間の尊さを表現しています。

音田雅則さんの優しい歌声が、聴く人の心に寄り添うかのように響きます。

2024年2月にリリースされたこの曲は、音田さんの繊細な感性が存分に発揮された作品。

新郎新婦の入場や退場シーンはもちろん、新婚夫婦へのサプライズ演出にもピッタリです。

恋人や大切な人と一緒に聴くのもステキですね。