RAG Music
素敵な音楽
search

新婚をテーマにした邦楽の名曲

今回は新婚がテーマの曲をご紹介します。

新婚、人生の節目と言ってもいいタイミングですね。

これから始まる新生活にワクワクしている方や、逆にちょっと不安だなぁと感じている人、どちらにもぜひチェックしていただければ。

新婚をテーマにした邦楽の名曲(81〜90)

CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

CAN YOU CELEBRATE? – 安室奈美恵(フル)
CAN YOU CELEBRATE?安室奈美恵

最初ではない結婚でも、祝福されたいですよね。

いろいろな経験をへて再度結婚するというのは簡単なことではありませんが、それを祝福してくれる曲があれば、パワーをもらえますよね。

こちらは安室奈美恵による元気が出てくる曲です。

ウエディング・ソング斉藤和義

新たな人生の始まりを祝福する温かな曲が、結婚式の余興には欠かせません。

斉藤和義さんの本作は、穏やかなメロディと心に響く歌詞が特徴的。

2007年1月にリリースされ、結婚情報誌『ゼクシィ』のCMソングとしても起用されました。

新しい日々への願いや、集まった人々の祝福の気持ちを描いています。

白い花が揺れる美しい光景や、出会いと愛の不思議さにも触れられており、新郎新婦の門出にぴったり。

ギター一本でも演奏できるので、バンド演奏の余興として取り入れやすいでしょう。

感動的なバラードは、ゲストの記憶に長く残るはずです。

Partner有華

有華「Partner」Music Video
Partner有華

『Partner』は、とくに若い世代の新郎新婦にオススメの1曲。

パートナーへの真っすぐな愛をつづった歌詞は新郎新婦の心情を見事に表現し、これからともに歩む未来への期待が詰まっていますよ。

有華さんのガーリーな歌声と優しいメロディはプロフィールムービーで観る人々の心を和ませ、温かい空気感を演出してくれるはず。

SNSで話題を集め、感動を共有したくなるこの曲をバックに、新婦の生い立ちを振り返ってみてはいかがでしょうか?

本気でオンリーユー竹内まりや

本気でオンリーユー(Let’s Get Married) – 竹内まりや
本気でオンリーユー竹内まりや

大人の恋愛を歌わせたらこの人しかいない、竹内まりやです。

この「本気でオンリーユー」は結婚を祝う英詞の曲なのですが、やはり大人の結婚を祝福する曲として、再婚される人にふさわしいのではないでしょうか?

おごそかな雰囲気で聴いてみてください。

菅田将暉

菅田将暉さんの『虹』は結婚する2人の歩む新たな一歩を祝福するような楽曲です。

人生のパートナーへの強い絆を感じさせ、その心温まるメロディーは披露宴にふさわしい選曲といえますね。

実際、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として多くのファンに親しまれ、ストリーミング再生数1億回を超えるヒット曲に。

その優しさと力強さが共感を呼び、多くのカップルに愛されているんですよ。

親しい人々への感謝をつたえる歌詞は、プロフィールムービーで新郎の歩んできた道を振り返るシーンにピッタリではないでしょうか。

たんぽぽ遊助

夫婦を歌った曲として結婚式のBGMでもよく流れていますね。

パートナートと出会えたキセキと、これから一生二人で歩んでいく決意、そして歌詞にもありますが幸せの誓いを歌っています。

もう幸せの絶頂が描かれていますね。

レゲエ調のサウンドが男性の照れくささを表していて、ほっこりしてしまいます。

新婚をテーマにした邦楽の名曲(91〜100)

乾杯長渕剛

長渕剛 – 乾杯 【歌詞付き】
乾杯長渕剛

結婚式では定番の1曲です。

新郎新婦2人の門出に幸あれというような内容の曲で、新郎から新婦へはもちろん、出席者の友人や親族らからの贈り物として歌っても良いかもしれません。

しっとりとした曲調と相手の幸せを願う男気のある歌詞で、晴れの日にはもってこいの曲ではないでしょうか。