RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【大分むぎ焼酎二階堂】郷愁を誘う歴代CMまとめ

大分県で作られているむぎ100%の焼酎二階堂。

二階堂のCMは1987年から放送されており、毎年新しいCMが放送されるんですよね。

商品の紹介や飲むシーンはほとんど登場せず、各地の自然や町並み、身の回りの風景などを印象的に切り取った芸術的な映像が特徴なんですよね。

さらに「二階堂のCMと言えば」というほどに印象的なのが、独特の空気感を持った語り。

郷愁を誘い、心の奥にグッと語りかけてくるようなこれまでCMは、放送スタート以来根強いファンを獲得しているんですよね。

この記事では二階堂のCMを網羅し、独特の世界観を紹介していきますね。

【大分むぎ焼酎二階堂】郷愁を誘う歴代CMまとめ(31〜40)

二階堂酒造 大分むぎ焼酎 二階堂「空に憧れた日々」篇

いいなCM 二階堂酒造 大分むぎ焼酎二階堂 「空に憧れた日々」篇

熊本県宇城市三角町で長い間活躍していた渡し船を題材にしているCMです。

さまざまな人間模様を見守った小さな船。

この場所に住んでいる方々にとっては、なくてはならない存在だったでしょう。

学校へ向かう学生を乗せ、仕事に向かう人を乗せ、嫁ぐ女性を乗せ……それぞれに物語と暮らしが見えてきます。

車、飛行機などで気軽に遠くまでいける今の時代との、対比が効いた内容です。

なんだか、ゆったりと船に揺られたくなりますね。

二階堂酒造 大分むぎ焼酎 二階堂「文士」篇

Oita Mugi Shochu Nikaido CM 1993 Literary master

1993年に公開された「文士」篇。

男性の生きざまのようなものが感じられるCMで、『日本文化私観』『堕落論』『白痴』などの代表作で知られる作家、坂口安吾さんの写真も登場します。

誰とも違う人生を歩む男性と、麦100%をうたう二階堂の信念を重ねているのでしょうね。

映像では坂口安吾さんの写真のほか、昭和時代の渋谷駅付近、そして熊本県の阿蘇山砂千里ヶ浜が使用されています。

二階堂酒造 大分むぎ焼酎 二階堂「風の棲む町」篇

Oita Mugi Shochu Nikaido CM 1994 Town the wind live

1994年に放映された、大分むぎ焼酎二階堂CM「風の棲む町」篇です。

風を映像化している挑戦的な作品です。

風車を持って走るこどもたち、古い民家の窓でゆれるすだれ、揺れる裸電球。

排水口から吹き上がる水蒸気、揺れるお風呂屋さんののれん。

懐かしさと寂しさを感じます。

BGMには歌声にまじってヒューヒューという風の音を挿入しています。

二階堂酒造 大分むぎ焼酎 二階堂「人生の特別な一瞬」篇

【特別編】大分むぎ焼酎 二階堂 TVCM「人生の特別な一瞬」篇

旅に出たくなる、または今の自分の暮らしそれこそが「旅」に感じられてしまう、軽快なCMです。

福島県福島市出身の詩人、長田弘さんによる一節を引用したさわやかな内容は、郷愁のイメージが強い二階堂のCMの中ではちょっと違った印象を覚えるかも。

観ていて少し足取りが軽くなるような、朗らかな気分になるような、そういう感じがします。

「こういう景色の中を歩いてみたいな、この旅を真似たいな」と思わずにはいられませんね。

二階堂酒造 大分むぎ焼酎 二階堂「刻の迷路」篇

大分むぎ焼酎二階堂 刻の迷路篇

1998年に公開された「刻の迷路」篇。

この映像は山口県の新地町の周辺で撮影されています。

まさに「郷愁」という言葉がぴったりなCMですね!

見た方はきっとご自身が幼少期を過ごした場所を思い出したのではないでしょうか?

懐かしみ、時には後悔し、つらいときには支えにする、そんな故郷の存在。

変わらない故郷もあれば、都市開発などで変わってしまう故郷もありますが、自分の中にある故郷の記憶は不思議と色あせないものですよね。

【大分むぎ焼酎二階堂】郷愁を誘う歴代CMまとめ(41〜50)

二階堂酒造 大分むぎ焼酎 二階堂「心をつなぐ-春夏-」篇

いいなCM 二階堂酒造 大分むぎ焼酎二階堂 「心をつなぐ-春夏-」篇

気の置けない人と過ごすかけがえのない時間って、ステキですよね。

『心をつなぐ-春夏-』篇は大人の心に眠る童心がくすぐられる内容。

森の中、まるで秘密基地のような場所で、昔観た映画を思い出しつつ過ごす。

これってつまり最高なんじゃないでしょうか。

大切な友達を迎えるための準備をする、その幸せ。

どういう話をしようか、これを食べておいしいって言ってもらえるか、なんて考えるのが楽しんですよね。

こういう暮らし方、生き方に憧れます。

二階堂酒造 大分むぎ焼酎 二階堂「心をつなぐ-秋冬-」篇

大分むぎ焼酎二階堂 心をつなぐ 秋冬 篇

寒い時期、気の合う友人と話をするだけで気持ちが温まることって、ありますよね。

『心をつなぐ-秋冬-』篇は観ていて心がほっこりするようなCM。

友達が来るのを待ちながら、ストーブを準備したり料理を作ったり。

ナレーションで語られているように、遠足の準備をしている時が1番ワクワクしていたという方、多いんじゃないでしょうか。

このCMのように、誰かと幸せを共有してみてはいかがでしょうか。