片思いの歌。おすすめの名曲・人気のラブソング
告白できないつらさや切ない想いを綴った恋愛ソングの中から、スタジオスタッフがおすすめする片想いの恋愛ソングのご紹介です。
前向きに頑張るあなたへ捧げたい応援歌です。
片思いの歌。おすすめの名曲・人気のラブソング(81〜90)
恋音と雨空AAA

好きと言いたいけれど臆病になってしまい言えない。
そんな気持ちを切なく歌っています。
恋に対して色々な思いが混ざり合い揺らいでいる、まさに片想いにぴったりの曲です。
それぞれ個性がありながらも綺麗に透き通ったメンバーの歌声が曲に色を加えています。
恋するフォーチュンクッキーAKB48

大ヒットしたAKB48の楽曲です。
アイドルらしい爽やかな楽曲に、テンポものりが良く自然と踊ってしまう楽曲です。
Aメロの歌詞はかなり共感できる内容で、片想いの相手は私に興味がなく、これから何度目かの失恋を準備するという恋する女の子特有の、不安な気持ちをさらっと歌っております。
バラード調などのしんみりする曲ではないので、そういう苦い状況も笑うことができます。
悲しいことを笑いに変えそして前向きな気持ちになれる曲です。
片想いを楽しみながら恋に発展させていきたい方におすすめです。
夢見てごめんAKB48 U-21選抜

切ない片思いの恋心を爽やかに描いたAKB48の楽曲。
U-21選抜メンバーが歌う本作は、叶わないと分かっていながら恋を諦められない女の子の気持ちを表現しています。
夏の終わりの切ない恋心を歌った歌詞が印象的で、聴く人の心に染み入ります。
2024年7月にリリースされたシングル『恋詰んじゃった』に収録され、ドラマ『星屑テレパス』のエンディングテーマにも起用されました。
好きな人のことを遠くから見守るしかできない、そんな経験をしたことのある方にぴったりの一曲。
青春時代の淡い恋を思い出したい人におすすめです。
プラネタリウムBUMP OF CHICKEN

青春時代に経験した恥ずかしい片想いのエピソードが鮮明に蘇るような、ストーリー性の深い歌詞をプラネタリウムと交えて幻想的に表現しています。
独創的な音楽と歌声が魅力のバンドならではのラブソングに仕上がっています。
Annie WaitsBen Folds

タイトルの通り、アニーは何かを待っているのですが…。
冒頭からアニーの状況を語っていき、最後の最後で「アニーが待っているのは僕じゃないのさ」と。
切なすぎます。
ほかの男に心があるのが分かっていながら、気持ちをおさえられない…。
それが恋愛だと思いませんか?