パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!
ご自宅にも1つはPanasonic製の家電があるのでは?と思うほど、定番の家電メーカーであるPanasonic。
テレビCMも積極的に放送されていて、テレビを見ているときにCMを目にする機会も多いと思います。
この記事ではそうしたPanasonicのCMとその中で流れていた楽曲を一挙に紹介していきますね。
最新のCMはもちろん、かつて放送されていたCMもまとめましたので、見覚えのあるCMがあるかもしれません。
かつて見かけて気になっていたCMがある方はぜひ探してみてくださいね!
- 【パナソニックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ
 - 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
 - ビエラのCM。美しい映像が魅力のパナソニックテレビのCMまとめ
 - 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
 - 2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ
 - 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
 - YouTubeショートで人気のCMソング
 - 80年代のCMソング。これまでCMで使用された80年代邦楽まとめ
 - 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
 - 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
 - 【スタイリッシュでかっこいい】エクスペリアのCMソングまとめ
 - 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
 - CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
 
パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!(51〜60)
魔法って言っていいかな?平井堅

王道かつ時には奇抜に、確かな歌唱力と大人の色気で人気のシンガーソングライター平井堅さんが、2016年にリリースした名曲『魔法って言っていいかな?』。
この曲は平井堅さん自身が綾瀬はるかさんと共演した回もある、デジタルカメラLUMIXのCMソングに起用されました。
大切な瞬間を切り取るように、ありふれた日常に紡がれる愛情を歌ったラブソング。
平井堅さんの話しかけるような優しい歌声が染みますね。
同じ目線で、今ともに生きる奇跡を「魔法」にたとえた温かい楽曲です。
Beautiful Fighters浜崎あゆみ

PanasonicのD-snap Audio D-dockのCMソングになっていたこの曲『Beautiful Fighters』。
この曲は2006年にリリースされた浜崎あゆみさんの40枚目のシングル『BLUE BIRD』のカップリングソングとして収録されています。
「夢見る女の子」を童話などに出てくる例えを引き合いに出し、でもそれは現実的ではないのでがんばっていこうね!という毎日をがんばる女の子へ向けてのメッセージソングです。
GREEN浜崎あゆみ

ずっと根強いファンが多く、いろんなシーンでも話題になることが多い浜崎あゆみさん。
この曲『GREEN』は2008年にリリースされた44枚目のシングルでPanasonicのカメラ「LUMIX FX37」のCMソングになっていました。
一時期、LUMIXのCMソングとえいば浜崎あゆみさん、というイメージもありました。
とても情熱的で、そして大人っぽい雰囲気のあるラブソングです。
MVはアジアンテイストでとても豪華、こちらも合わせて楽しんでみてください。
美しき花福山雅治

『milk tea』とのダブルA面シングルとして2006年にリリースされた『美しき花』。
パナソニックのCMでは、デジタルビデオカメラ「DVD愛情サイズ」で起用されていました。
春が来た喜びを歌ったミディアムナンバー、軽やかな雰囲気とともに福山雅治さんらしい美しい歌詞にほっこりとした気持ちになります。
子供たちの豊かな未来を願って作られたエピソードがあり、ドライブなど親子で聴いてほがらかな一日を過ごすのにもオススメです!
穏やかな陽気の日にピッタリ。
未来が花咲きそうですね!
パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!(61〜70)
Time To Say Goodbye (Con Te Partiro)Andrea Bocelli & Sarah Brightman

もともとはイタリア人歌手であるアンドレア・ボチェッリさんの代表的オペラティックポップ楽曲で、イギリス人ソプラノシンガー、サラ・ブライトマンさんとのデュエットにより全世界で1200万枚以上のセールスを記録した楽曲。
歌詞の大半が日本ではなじみの薄いイタリア語で書かれている楽曲でありながら、多くの方が耳にしたことがあるであろうナンバーですよね。
ボレロ風のリズムに乗せたストリングスによる奥行きのあるアレンジと、男声と女声の両方を楽しめるデュエット曲ならではの豪華さが秀逸なナンバーです。
Maybe中島みゆき

1991年10月に発売された曲です。
1991年冬、鈴木保奈美さんが出演したPanasonic VHS-Cカメラ「ブレンビー」CMソングとして使用されました。
とても切ない曲ですが、すてきな曲です。
音楽劇「夜会」の第2回(1990年上演)のために書き下ろされた曲だそうです。





