パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!
ご自宅にも1つはPanasonic製の家電があるのでは?と思うほど、定番の家電メーカーであるPanasonic。
テレビCMも積極的に放送されていて、テレビを見ているときにCMを目にする機会も多いと思います。
この記事ではそうしたPanasonicのCMとその中で流れていた楽曲を一挙に紹介していきますね。
最新のCMはもちろん、かつて放送されていたCMもまとめましたので、見覚えのあるCMがあるかもしれません。
かつて見かけて気になっていたCMがある方はぜひ探してみてくださいね!
- 【パナソニックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ
- 【2025年9月】話題の最新CMソングまとめ
- ビエラのCM。美しい映像が魅力のパナソニックテレビのCMまとめ
- 【2025年9月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 2000年代のCMソング。00年代の懐メロまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 80年代のCMソング。これまでCMで使用された80年代邦楽まとめ
- 洋楽女性歌手のCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【スタイリッシュでかっこいい】エクスペリアのCMソングまとめ
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!(31〜40)
STEP you浜崎あゆみ

2005年にリリースされた浜崎あゆみさんの35枚目のシングルでPanasonicの「D-snap Audio」のCMソングになっていたこの曲。
サビを聴くと「あー、CMソングになっていた!」と思い出す方も多いのではないでしょうか?
浜崎あゆみさんらしい1曲でちょっとヘコんでいる時にもオススメの、前向きになれる1曲です。
きっと元気がない時に聴けばテンションもアゲてくれるしがなろうかな、と思える1曲ですよ!
アイ秦基博

繊細な情景描写と歌声でリスナーの心をひきつける秦基博さん。
今ではいろいろなCMで秦さんの楽曲を耳にするようになりましたね。
2010年にリリースした『アイ』はデジタルカメラLUMIX GシリーズのCMソングに起用されていました。
ていねいにじっくりと紡がれるさまざまなアイの歌。
よどみなくてやわらかくスーッと入ってくる言葉も魅力であり、弾き語りで際立つ秦さんの歌声でより感動します。
ほんの一瞬の愛が広がっていくような浸透力を感じられて、じんわりと心に染みる極上のラブソングです。
歩いていこうJUN SKY WALKER(S)

ジュンスカといえばこの曲、という方も多いのではないでしょうか?
この曲『歩いていこう』は1989年にリリースされたJUN SKY WALKER(S)の2枚目のシングルで代表曲のひとつでもあります。
リリース当時にPanasonic「ヘッドホーンステレオS」のCMソングになっていた1曲。
きっとこの曲がはやっていた頃を知っている方であれば今もカラオケソングとして歌う、という方も多いのではないでしょうか。
世代を問わずに一緒に盛り上がれる、テンションがアガるナンバーですよね。
Time To Say Goodbye (Con Te Partiro)Andrea Bocelli & Sarah Brightman

もともとはイタリア人歌手であるアンドレア・ボチェッリさんの代表的オペラティックポップ楽曲で、イギリス人ソプラノシンガー、サラ・ブライトマンさんとのデュエットにより全世界で1200万枚以上のセールスを記録した楽曲。
歌詞の大半が日本ではなじみの薄いイタリア語で書かれている楽曲でありながら、多くの方が耳にしたことがあるであろうナンバーですよね。
ボレロ風のリズムに乗せたストリングスによる奥行きのあるアレンジと、男声と女声の両方を楽しめるデュエット曲ならではの豪華さが秀逸なナンバーです。
真夏のトレモロWink

無表情で歌うパフォーマンスが印象的だった女性デュオ、Winkの1991年にリリースされたシングルで、ヘッドホンステレオRQ-S35とRQ-S35VのCMに起用されていました。
時代がたってもかっこいいと感じるラテンムードが漂うダンスナンバーで踊りたくなりますね。
真夏の燃え上がる恋を描いたリリックにはまるサビのメロディーやリズムがクセになります。
お二方の色っぽい歌に激しいビート、エレキギターも情熱的でかっこいいです!
パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!(41〜50)
AmarantineEnya

小雪さんと元フィギュアスケーターの安藤美姫さんが出演するVIERAとDIGAのCMには、エンヤさんの『Amarantine』が起用されています。
2005年にリリースされた、曲名と同名のアルバムに収録されています。
天使や神のような優しく包み込んでくれるようなエンヤさんの歌声に、ただただいやされますね。
歌詞には愛の温かさ、美しさ、強さ、そんな愛とは何かという大きなテーマが描かれています。
愛はいつもそばにあり、それを輝かせるためにどう生きれば良いのか……。
愛を持って生きるとはどういうことなのか、そう問われているようにも感じられますね。
Amazing GraceMay J.

その歌唱力からどんな楽曲も聴き入ってしまう、May.Jさん。
この曲は誰もが知っているであろうという『Amazing Grace』をPanasonicのCMでMay.Jさんがアカペラで歌っているというもの。
テレビやCMなどでもよく耳にする『Amazing Grace』はアメリカの賛美歌でとてもポピュラーな1曲ですよね。
賛美歌というだけあって、耳にスッと入ってくる、そして聴くと心が洗われるような1曲です。
日本でも冠婚葬祭でよく耳にする1曲でもあります。