【パーティーBGM】盛り上がること間違いなしの人気曲・最新曲を紹介
「パーティーを盛り上げて!」そんなむちゃなお願いをされても、雰囲気を盛り上げてくれるBGMを知っていれば怖いものなし!
この記事では、パーティーBGMをお探し中の方に向けて、盛り上がると評判のパーティーソングをピックアップ!
洋楽、J-POP、K-POPなど、さまざまなジャンルの人気曲を幅広くご紹介します。
パーティーに集まる皆がワクワクしながら過ごせるBGMにしたいと思えば思うほど、悩んで決められないもの。
本記事を参考にチョイスして、パーティーを成功に導きましょう!
- 【最新&定番】盛り上がれる洋楽のパーティーソング
- 余興や出し物で盛り上がるパーティーソング。人気のパーティーチューン
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 20代にオススメの盛り上がる曲【邦楽の名曲・人気曲】
- 幅広い世代に響く!BGMにおすすめの平成を彩ったヒットソング
- ハロウィンが盛り上がる曲。パーティーのBGMにも最適な楽曲を一挙紹介!
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- テンション爆上げ!ゆとり世代におすすめの盛り上がりソング
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- 【Instagram】リールやストーリーの投稿に使える人気曲
【パーティーBGM】盛り上がること間違いなしの人気曲・最新曲を紹介(31〜40)
GALAXY SUPERNOVA少女時代

『GALAXY SUPERNOVA』は、おしゃれなサウンドとノリノリなメロディーが印象的な曲で、パーティー会場でBGMとして使用すると、きっと盛り上がるでしょう。
明るくてキャッチーなサウンドが、初対面の人たちとのコミュニケーションをスムーズにしてくれそうです。
また、爽快感あふれるメロディーは、日頃の疲れを忘れさせてくれる力があります。
邦楽洋楽問わずパーティー・ミュージック選びに迷った時、ぜひ『GALAXY SUPERNOVA』を試してみてください。
そして、かけがえのない楽しいひとときを過ごしてくださいね。
Just Used Music AgainRHYME SO

Nujabesさんと同様に、日本の代表的アーティストである大沢伸一さん。
先進的なテクノサウンドを得意とする彼が、DJや詩人もこなすマルチミュージシャンであるRHYMEさんと組んだ、音楽ユニットRHYME SO。
こちらの『Just Used Music Again』は、中毒性バツグンのパーティーチューンに仕上がっています。
TOP OF THE GAMEFANTASTICS

未知の世界へと飛び込む冒険心を駆り立てる、エキサイティングなダンスチューンです。
FANTASTICSから届いた本作は、2025年2月に発売のアルバム『Dimensional Bridge』の収録曲。
ROUND1のCMソングとして起用されました。
ドラマチックなメロディと強烈なリズムトラックが織りなす、銀河を駆け巡るような壮大なサウンドが聴く人を魅了します。
限界を超えて前進し続ける姿勢を歌った歌詞も最高!
新しい挑戦に向かう時や、気分を上げたい時にオススメの1曲です!
Step on The FloorCAPSULE

きゃりーぱみゅぱみゅさん、Perfumeさんの楽曲を手がける中田ヤスタカさんの音楽ユニットCAPSULEさんの曲です。
電子音を使用した曲なので、クラブに向いている曲だと思います。
初見でも盛り上がることまちがいなしです。
HEART BEAT加藤ミリヤ

オリンピックのキャンペーンソングとして使用されていた曲です。
加藤ミリヤさんの魅力的な歌声とともに、リズムの良いテンポで盛り上がることまちがいなしです。
どちらかというと、女性の方が盛り上がりやすい曲かなと思います。
【パーティーBGM】盛り上がること間違いなしの人気曲・最新曲を紹介(41〜50)
イチブトゼンブB’z

ドラマの楽曲として人気だったB’z の曲になります。
リズムも良く、ノリやすい曲ではないでしょうか。
この曲は女性に向けて歌っている曲なのですが、やっぱりB’zの曲ということもあり、男性に強く支持されています。
Never Give UpBars&Melody

バーズ&メロディーの『Never Give Up』は、ポジティブなエネルギーがあふれる1曲です。
疲れた日常を忘れさせてくれるビートとメロディーが特長で、聴く者の心を前向きにさせます。
彼らが描く、あきらめずに夢を追いかけるメッセージは多くのリスナーに共感を呼び、気持ちを新たにする原動力になっています。
パーティーの場で流れれば、参加者の間に一体感を生み出しながら、楽しい雰囲気を一層高めてくれることでしょう。
さまざまなシチュエーションでオススメしたい、元気をもらえる1曲です。





